求人一覧

該当件数:119,006
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム運用PM(IT運用部/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下業務等、システム運用管理に関連した幅広い業務を行う予定です。
・システム運用業務の企画/立案、改善/効率化推進
・外部委託先業務の統括/管理
・開発部門や各データセンタとの運用調整/取り纏め
・システム安定稼働推進
・新規システム運用受入対応

期待する役割:
【PMクラスの場合】IT部門の部門戦略に沿った施策立案、実行推進、マネジメント
【PLクラスの場合】システム運用における分析、企画立案、実行推進、PM補佐
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方(事業会社・ベンダーいずれも可)
・システム運用管理業務経験
・システム運用の企画立案経験

【歓迎】
・開発部門や各データセンタとの運用(設計)調整/取り纏めの経験がある方
・サブリーダ以上の経験
・銀行システム運用管理業務経験
・ITIL等運用系の資格保有者
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

auじぶん銀行株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

スマートフォンアプリエンジニア(若手活躍中・UIUX企画推進部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
UIUX企画推進部は、auじぶん銀行のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまにauじぶん銀行の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。

・自社スマートフォンアプリ開発業務全般
・行内関連各部、auグループとの調整
・外部開発ベンダーとの協業

ご参考:じぶん銀行アプリ(https://www.jibunbank.co.jp/service/jibun_app/)

■具体的には
自社スマートフォンアプリ(じぶん銀行アプリ)の企画・開発・運用をご担当していただきます。
要件定義・アーキテクチャ検討〜受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。
※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。

▼開発環境
チケット管理:Redmine
Android:Java
iOS:Objective-C、Swift
応募資格
・2年以上のシステムまたはアプリ開発に携わった経験

【歓迎】
・アプリ開発サイクルの開発実務経験(システム要件定義、基本設計、製造、テストなど)
・1年以上のiOS開発・運用経験(Objective CおよびSwiftなどの利用)
・1年以上のAndroidでの開発・運用経験(Java、Android SDK、Android-Studio/Gradle buildなどの利用)
・業務委託の管理経験
・大規模のユーザ向けサービスの担当経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアソフトウェアエンジニア(学校教育事業/テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
850~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。
そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。

その中で今回は、LITALICOで新規事業の一つである公立小中学校向けのプロダクト(全国で導入約100自治体 ※トライアル導入含、2023年4月時点)を開発している組織のテックリードポジションを募集しております。

▼関わっていただくプロダクト
LITALICO教育ソフト(小中学校の教員向け業務サポートシステム)

すべての子どもたちが「自分らしく生きる力」を伸ばせるように学校教育の仕組みを共につくるをビジョンに公教育の中で、特に特別支援教育の観点から、LITALICOが障害福祉領域で培ってきた支援のナレッジを、学校において実践できるサポートを行う幾つかの大きな機能を持つプロダクト開発に取り組んでいます。

リリースしてから2年がもうすぐたち、0→1フェーズから1→10を目指す本チームにおいて、会社全体の開発組織強化に合わせて、本プロダクトの開発をリードいただくテックリードを募集することになりました。
応募資格
・クラウドインフラ(ex.AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験 5年以上
・他エンジニアのコードレビュー/設計レビューの経験 2年以上
・小規模のシステム(単独アプリケーション)や少人数(2~3名)チームへの責務を負って率いた経験 2年以上

【歓迎】
・フロントエンド開発経験
・上記開発環境に該当する開発経験
・クラウドインフラの運用、構築経験
・特定のサービスとシステムを開発運用に2年以上携わり、システムの成長を見守った経験
・サービスにおける実質上の技術責任者を担った経験(※規模の大小、肩書名は問わない)
ゲーム ゲーム全般

cocone v株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】UX/UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
福岡県
仕事内容
世界中の人々が「個性」と「感性」を表現でき、メタバースの世界で繋がり・楽しめる場をお届けする、新規SNG(ソーシャルネットワークゲーム)プロジェクトにおいて、UX/UIデザイン業務全般をご担当いただきます。
チーム一丸となって新規コンテンツの制作や不便な部分のUX改善を行い、
世界中のお客様に楽しんでいただけるサービスを目指します!

<TOYVERSE(トイバース)とは>
アートトイでデジタルワールドを楽しむグローバルゲームアプリ
『TOYVERSE』は、アートトイを作ったり、自分が作ったアートトイを通じてデジタルワールドを楽しむゲームアプリです。
ステッカーを貼って、手軽にアートトイ「nOn(ノン)」を制作し、制作したnOnでおもちゃの世界「TOYVERSE」のコンテンツや他のnOnとの交流を楽しむことが出来ます。
また、完成したnOnや、WorldでのnOnの特別な瞬間を「モーメント」に投稿して記録することができます。

【入社後の流れ】
始めは先輩社員の指導のもとバナーデザインからご担当いただき、慣れてきたタイミングでFigmaやUnityなどの勉強もしながら、UX調査やUI設計等を行っていきます。
将来的にはご自身の担当するコンテンツのUXUI部分を、一人で担当できるようになることを目指していただきます。
応募資格
※ご応募の際は、実務での実績を含むポートフォリオの提出が必須となります。
※契約社員採用の可能性もございます。

・UX/UIデザインの実務経験(1~3年)
・PC/SP/アプリマークアップについて基本的な知識
・デザイントレンドに対する知識
・UX/UIについて基本的な知識
・Unityを使用したデザイン経験
・Figma、Sketch、XDツールの中一つのツール経験

【歓迎】
・スマートフォンアプリ及びプラットフォームのデザイン経験
・コーディング知識、実務経験
ゲーム ゲーム全般

cocone v株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】ゲームプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
新規プロジェクトにおける、アプリ内コンテンツの企画業務をお任せします。
携わっていただくのは、世界中の人々の「個性」と「感性」を表現し、メタバースの世界で繋がる新規SNG(ソーシャルネットワークゲーム)の『TOYVERSE(トイバース)』。
このプロジェクトでは、国内外で急成長している市場価値を、SNGの世界に展開することに挑戦しています。

<TOYVERSE(トイバース)とは>
アートトイでデジタルワールドを楽しむグローバルゲームアプリ
『TOYVERSE』は、アートトイを作ったり、自分が作ったアートトイを通じてデジタルワールドを楽しむゲームアプリです。
ステッカーを貼って、手軽にアートトイ「nOn(ノン)」を制作し、制作したnOnでおもちゃの世界「TOYVERSE」のコンテンツや他のnOnとの交流を楽しむことが出来ます。
また、完成したnOnや、WorldでのnOnの特別な瞬間を「モーメント」に投稿して記録することができます。

【入社後の流れ】
まずは、プロジェクトの把握に専念していただきます。
その後は先輩社員の指導のもと、細かい機能や仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。
ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・スマートフォンゲームの開発、運用経験
・企画の内容を第三者に伝えるプレゼンテーションスキル
・MicrosoftOfficeやGoogleスプレッドシートなどを用いた資料作成スキル

【歓迎】
・Unityを用いたデータの編集及び確認ができる能力
・マスターデータに関する知識
・最新のスマホソーシャルゲームのやりこみ経験
・韓国語のスキル
 ※釜山支店のメンバーとの協業のため。
  社内の公用語は日本語ですので、必須ではありません。
ゲーム ゲーム全般

cocone v株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
戦略提案・施策策定へ向けたデータ分析をお任せします。
同社のデータアナリストは、1サービスに1名のアサイン制です。
お客様の潜在的なニーズや嗜好性を数値化し、事業の意思決定・サービスへ反映させることは、事業の成長に必要不可欠です!
自社サービスの成長、事業の発展に直結するこのポジションで、あなたのスキルを活かしませんか?

【入社後の流れ】
入社後、まずは担当サービスの仕様把握やデータ構造の理解などを進めていただきます。
その後、サービスの企画者とコミュニケーションをとりながら、どのようにデータ分析・改善提案を行っていくか検討します。
サービス専属のデータアナリストとして、戦略策定へ向けたデータ分析を推進してください。
応募資格
・分析による事業・顧客課題解決の経験
・プロダクトマネージャーと協業しサービス改善を実施した経験
  └事業戦略を含めた分析ができると尚可
・SQLを用いたデータ抽出の経験(業界不問)
・GoogleスプレッドシートもしくはExcelを使用した集計・報告業務の経験

【歓迎】
・ユーザーの行動ログ分析の経験
・課題解決や戦略立案を目的としたデータ分析の経験
・アプリマーケティング計測ツールの利用経験(AppsFlyer・Adjustなど)
・高度な統計知識(因果推論・重回帰分析の応用など)
・機械学習を用いた分析の知見(予測・クラスタリングなど)
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

モバイルタイトルプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロデュース業務(新規モバイルゲーム開発)

新規モバイルゲームプロジェクトのメンバー募集です。
シニアプロデューサーと連携して、プロデュース業務を行っていただきます。
これまでのご経験・経歴を踏まえて、業務内容・裁量を検討いたします。
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・アプリゲームのプロデュース経験がある方
・ゲーム制作への情熱がある方
・客観的視点を持ち、円滑なコミュニケーションが行える方
・業務内容の本質をとらえ、論理的に思考できる方
・困難な状況でも、最後まで諦めずにやりぬくことができる方

【歓迎】
・セガ作品が好きな方
・ヒット作品のプロデュース経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

OLTA株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトデザイン室長候補(オンライン完結型資金調達サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
- 全社のデザイン戦略の策定・実行 
- デザインプロジェクトのリード・組織のマネジメント
- 既存/新規プロダクトのデザイン
 - プロダクトの体験設計からUIデザインまで
- マーケティングやカスタマーサクセスなどコミュニケーションデザイン
 - 日々の数値を見ながら、マーケターやPdMと一緒に施策の立案・LPやバナーの作成・改善
- 社内用のwebデザイン、チラシや名刺などのグラフィックデザイン
 - コーポレート / 営業 / 採用などに必要なデザインを部署を横断して対応

【環境・ツールなど】
- デザインツール:Figma、 Adobe(Photoshop、 Illustrator etc...)
- タスク管理: Asana
- コミュニケーション: Slack、 Google Meet
- その他:Github、 Confluence
応募資格
※ポートフォリオ必須
- Webプロダクトデザイン組織のマネジメント経験
- WebプロダクトのUIデザイン・ビジュアルデザイン経験
- ユーザーに寄り添った体験設計や情報設計等の経験
- Figmaなどを使用したデザイン業務経験
- Design systemを活用したデザイン構

【歓迎】
- 事業会社のデザインマネージャーとして活躍された経験
- SaaSデザインのご経験
- iOS、 Androidアプリデザインの経験
- ユーザー調査・分析経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる