想定年収
350~600万円
勤務地
福岡県
事業内容
【ココネ子会社/言葉にできない感性をカタチにできるサードプレイスを提供】
同社は、2009年、福岡県にて設立いたしました。「感性をカタチに。感性を身近に。」をミッションとし、言葉にできない感性をカタチにできるサードプレイスを提供することを追求してまいりました。「ハンゲ(旧ハンゲーム)」をはじめとするオンラインゲームサービスの運営・開発、「インターネット上の私」を表現するアバターサービスの運営・開発からはじまり、現在は「Purenista」「チョコットランドSP」などモバイル端末で楽しんでいただけるサービスの運営・開発に注力しております。
<サービス>
・ハンゲ(旧:ハンゲーム。オンラインゲームサービス)
・Puretomo(2002年に始まったアバターサービス)
・チョコットランド(PC×スマホのマルチプラットフォームで展開する2Dドット基調のMMORPG
同社は、2009年、福岡県にて設立いたしました。「感性をカタチに。感性を身近に。」をミッションとし、言葉にできない感性をカタチにできるサードプレイスを提供することを追求してまいりました。「ハンゲ(旧ハンゲーム)」をはじめとするオンラインゲームサービスの運営・開発、「インターネット上の私」を表現するアバターサービスの運営・開発からはじまり、現在は「Purenista」「チョコットランドSP」などモバイル端末で楽しんでいただけるサービスの運営・開発に注力しております。
<サービス>
・ハンゲ(旧:ハンゲーム。オンラインゲームサービス)
・Puretomo(2002年に始まったアバターサービス)
・チョコットランド(PC×スマホのマルチプラットフォームで展開する2Dドット基調のMMORPG
会社特徴
【約100種類以上もの多彩なゲームをサービスする、オンライゲームポータルサイト「ハンゲ(旧ハンゲーム)」を運営】
トランプ、麻雀、花札などのカジュアルゲームから、本格派MMORPG、アクションRPG、FPS、SLG、スポーツゲームまで、老若男女すべての方にお楽しみいただけるゲームラインナップを、基本無料でご提供しています。
【今後の展望:Web3.0と融合させグローバル展開へ】
これまで蓄積したノウハウをweb3.0と融合させ、サービスのグローバル展開を進める予定です。 ゆくゆくは、デジタルワールド「メタバース」を構築、実現し、より多くのお客様に楽しんでいただきたいと考えております。 cocone v は今までもこれからも、お客様に楽しみと感動を提供するために挑戦を続けていきます。
トランプ、麻雀、花札などのカジュアルゲームから、本格派MMORPG、アクションRPG、FPS、SLG、スポーツゲームまで、老若男女すべての方にお楽しみいただけるゲームラインナップを、基本無料でご提供しています。
【今後の展望:Web3.0と融合させグローバル展開へ】
これまで蓄積したノウハウをweb3.0と融合させ、サービスのグローバル展開を進める予定です。 ゆくゆくは、デジタルワールド「メタバース」を構築、実現し、より多くのお客様に楽しんでいただきたいと考えております。 cocone v は今までもこれからも、お客様に楽しみと感動を提供するために挑戦を続けていきます。
仕事内容
新規プロジェクトにおける、アプリ内コンテンツの企画業務をお任せします。
携わっていただくのは、世界中の人々の「個性」と「感性」を表現し、メタバースの世界で繋がる新規SNG(ソーシャルネットワークゲーム)の『TOYVERSE(トイバース)』。
このプロジェクトでは、国内外で急成長している市場価値を、SNGの世界に展開することに挑戦しています。
<TOYVERSE(トイバース)とは>
アートトイでデジタルワールドを楽しむグローバルゲームアプリ
『TOYVERSE』は、アートトイを作ったり、自分が作ったアートトイを通じてデジタルワールドを楽しむゲームアプリです。
ステッカーを貼って、手軽にアートトイ「nOn(ノン)」を制作し、制作したnOnでおもちゃの世界「TOYVERSE」のコンテンツや他のnOnとの交流を楽しむことが出来ます。
また、完成したnOnや、WorldでのnOnの特別な瞬間を「モーメント」に投稿して記録することができます。
【入社後の流れ】
まずは、プロジェクトの把握に専念していただきます。
その後は先輩社員の指導のもと、細かい機能や仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。
ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。
携わっていただくのは、世界中の人々の「個性」と「感性」を表現し、メタバースの世界で繋がる新規SNG(ソーシャルネットワークゲーム)の『TOYVERSE(トイバース)』。
このプロジェクトでは、国内外で急成長している市場価値を、SNGの世界に展開することに挑戦しています。
<TOYVERSE(トイバース)とは>
アートトイでデジタルワールドを楽しむグローバルゲームアプリ
『TOYVERSE』は、アートトイを作ったり、自分が作ったアートトイを通じてデジタルワールドを楽しむゲームアプリです。
ステッカーを貼って、手軽にアートトイ「nOn(ノン)」を制作し、制作したnOnでおもちゃの世界「TOYVERSE」のコンテンツや他のnOnとの交流を楽しむことが出来ます。
また、完成したnOnや、WorldでのnOnの特別な瞬間を「モーメント」に投稿して記録することができます。
【入社後の流れ】
まずは、プロジェクトの把握に専念していただきます。
その後は先輩社員の指導のもと、細かい機能や仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。
ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。
cocone v株式会社募集概要
勤務地
福岡県福岡市博多区
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・スマートフォンゲームの開発、運用経験
・企画の内容を第三者に伝えるプレゼンテーションスキル
・MicrosoftOfficeやGoogleスプレッドシートなどを用いた資料作成スキル
【歓迎】
・Unityを用いたデータの編集及び確認ができる能力
・マスターデータに関する知識
・最新のスマホソーシャルゲームのやりこみ経験
・韓国語のスキル
※釜山支店のメンバーとの協業のため。
社内の公用語は日本語ですので、必須ではありません。
・スマートフォンゲームの開発、運用経験
・企画の内容を第三者に伝えるプレゼンテーションスキル
・MicrosoftOfficeやGoogleスプレッドシートなどを用いた資料作成スキル
【歓迎】
・Unityを用いたデータの編集及び確認ができる能力
・マスターデータに関する知識
・最新のスマホソーシャルゲームのやりこみ経験
・韓国語のスキル
※釜山支店のメンバーとの協業のため。
社内の公用語は日本語ですので、必須ではありません。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 育児・介護休業 リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間/正社員のみ)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 定期健康診断
通勤手当 定期健康診断
採用人数
1