求人一覧

該当件数:119,126
ゲーム ゲーム全般

株式会社KMS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティングプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティングプランナーとして、Web領域でのプランナー業務をお任せします!
自社ゲームタイトル『ワールドダイスター 夢のステラリウム』『ミストトレインガールズ』や、自社以外のお客様よりお預かりした案件を対象に、マーケティング業務の中でもデジタル広告の運用を中心にご担当いただきます。
携わったコンテンツを大きくしたい、広告運用のプロフェッショナルになりたいなど、熱意のあるかたをお待ちしております。

【具体的には】
・デジタル広告のプランニング業務
・デジタル広告の運用業務
・協力会社やメディア等との外部折衝
・その他付随する業務   等
応募資格
・広告領域における業務において実務経験2年以上

【歓迎】
・デジタル広告の運用経験
・デジタル広告の営業経験
・ゲーム、エンタメ業界に関連する業務経験
・広告メニュー開発などに関連する業務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社リンクトブレイン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
303~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲームタイトルにおけるインフラエンジニア業務をお任せいたします。

【具体的には】
・クラウド環境を用いたインフラの設計、構築、運用、保守、改善
・社内開発環境の設計、構築、運用、保守、改善

※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営案件のいずれかのアサインを検討いたします。
※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。
応募資格
・スマートフォン向けゲームタイトルにおけるインフラ環境構築経験もしくはそれに準ずるサーバー開発経験
・Linuxのオペレーションスキル
・設計書等のドキュメント作成経験
・設計に基づいたサーバ構築経験
・AWS/Azure/GCP等のクラウドを用いたサーバ環境の構築、運用、保守経験

【歓迎】
・高負荷環境での構築経験やセキュリティに関する知見の豊富な方
・ゲームや商用サービス向けインフラの設計、構築、運用経験
・LinuxServer、WindowsServerの設計、構築、運用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社リンクトブレイン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

人材コンサルティング営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のゲーム業界転職エージェント事業にて、ゲーム業界で転職活動をされている方を、ゲーム会社へご紹介するお仕事をお任せします。

【具体的には】
ゲーム会社様を中心としたクライアント企業に向けて、下記業務をお任せします。

■どんな人材を採用したいかをヒアリング
・「今こういうスキルの方が欲しい!」「今後こういったポジションが必要になる!」といった、採用の要件をヒアリングします。
■人材の紹介
ヒアリングした内容を元に、当社に登録頂いている求職者様の中から「この方が御社の求めているポジションに合いそうです」といった紹介・提案を行います。 
■契約書・受発注手続き業務
クライアント企業様と求職者様のニーズがマッチして、無事就業となった際に雇用条件等のすり合わせや契約書のやり取りを行います。
■入社・決定後のフォロー業務
入社までのフォローや入社してからのコミュニケーションも行います。
応募資格
・営業としての経験が1年以上ある方(有形商材/無形商材問いません)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ウフル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プリセールス(フルフレックス/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規および既存のお客様に対して、ビジネス課題とニーズに対する解決策を考え、将来を見据えたシステム化計画の立案、システム導入の為の計画立案、お客様への提案等を行っていただきます。

【具体的には】
・提案資料、見積書の作成
・システム概要図作成
・システム導入に関わる技術的検証を行った上でのソリューション・サービスの価値提供
・システム導入、企画提案に関する業務課題をヒアリングしご要望にあわせたクラウド活用の企画提案
※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。(デジタルマーケティング領域、スマートシティ領域など)

【魅力】
・日本で最初のSalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもTOPクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨ける点
・地方創生を支援するスマートシティ領域や、脱炭素領域など社会貢献性高いプロジェクトに携わることができる点
・システムインテグレーションだけでなく、自社サービスのプリセールスや、その2つの組み合わせのプリセールスなど自由な提案ができる点
・企業向けのクラウドソリューション導入において各種受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件の依頼が多い点
・データを活用し業界のパイオニアとして活躍できる点
・数億円規模のプライム案件も担当できる点
応募資格
下記いずれかに該当する方
・SI営業経験、またはエンジニア経験 2年以上
(導入要件のヒアリングから見積もり・提案書の作成経験)
・顧客に対する高いソリューション能力とコミュニケーション力(課題発見、施策立案、推進に関する具体的な経験、顧客課題抽出など)

【歓迎】
・ITコンサルティングの経験ある方
・Salesforce、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドサービスの取り扱いご経験
・SFA/CRM/MAに関する理解・知識がある方
・製品やサービスのシステムデモ作成ができる方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ウフル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データエンジニア(フルフレックス/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
WEBログ、センシングデータ、業務データなど多様なデータを用いた分析を行い、クライアント企業の業務改善やマーケティング支援を行います。
データ処理は、クラウド環境(GCP、AWSなど)でも行い、分析にはPython、SQLなどの言語、場合によってはRも使用します。
また、TableauなどのBIツールを用いた業務支援を行うこともあります。

【具体的には】
顧客の直面している課題において、データ分析で得られた示唆に基づき戦略・解決策を提案し、クライアントのビジネス課題を解決します。
・ローカル/ クラウド環境でのデータ処理・加工
・Pythonを用いた多変量解析(機械学習)とモデル構築
・KPIダッシュボード(BIツール ※おもにTableau)の要件定義、運用、開発

【魅力】
・政府機関や地方自治体と進める案件もあり、社会貢献性高いプロジェクトのデータ活用という核に関わることができる点
・IoTデバイスから取得したデータのエンリッチメントと外販戦略の立案
 店頭行動、位置情報等のフィジカルデータのマーケティング活用等、
 国内では発展が遅れているマーケティング・サイエンスに関する実験的プロジェクトに関われる機会が多数ある点
応募資格

・SQLによるデータ抽出・加工・分析の実務経験 ※ご経験年数問わず
・R、Python、SAS等を用いた統計解析の実務経験 ※ご経験年数問わず
・クラウドサービス(AWS,Azure,GCPのいずれか)を用いたデータベース構築経験 

【歓迎】
・機械学習および統計解析に関する情報工学系学部卒〜修士課程修了程度の知識
・データ分析コンテスト(Kaggleなど)での入賞経験
・Tableau等のBIツールを活用したダッシュボードの開発経験 ※tableauご経験者歓迎します!
・SIerとしてのクライアントワーク経験等
・IoT関連の知見・ご経験
・2〜3名以上のチームリーダー経験
・センサーデータ、画像処理データなどのデータ処理に興味をお持ちの方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ウフル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング担当(フルフレックス/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
・リード創出〜案件創出までを担っていただきます
・具体的業務は以下
・ウフルが提供するサービスのうち、いくつかの商材のマーケティング企画・推進商材例)
・Salesforce、AWS(Amazon Web Services)などのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせたシステムインテグレーションソリューション
・IoT自社サービス(スマートシティ領域等)
・web・広告・セミナー・イベント・展示会など、様々な手法を用いたリード創出の企画
・リード育成目的でのメールマーケティング・インサイドセールスで使用するコンテンツの企画・作成
・リードの識別(データ識別)

【職種魅力】
・IoTのリーディングカンパニーで、マーケティング工程の全体を経験することができます。
・どんな施策で、どんな設計にするかまでご自身の意見を反映させることができますのでマーケティング担当としてレベルアップできる環境をお約束します!

【会社の魅力】
・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。
・弊社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入・運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
企業向けのクラウドソリューション導入やマーケティング支援、クリエイティブの各方面において受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件のご依頼も多く、先進事例に関わる事ができます。
応募資格
・BtoB領域で事業会社のマーケータとして従事されたご経験 又は、支援会社でマーケティングコンサルティングに従事されていた(いずれの経験も2年以上)
・IT企業でのマーケティングご経験
・デマンドジェネレーション〜リードナーチャリングまので経験がある方

【歓迎】
・マーケティングコンサルのご経験者 歓迎
・営業における商談化・売上・効率など、マーケティング組織にとどまらないKGI・KPIを掲げていた方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FLUX

評価平均 3.30
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

セールス / マネージャー候補(フレックス/リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
新規顧客
既存顧客

【商材】
ノーコードAIプラットフォームの「FLUX AI」

【具体的には】
本ポジションはFLUXが提供する全てのプロダクト/サービスを顧客課題に合わせて提供いただく役割を担います。
今後のFLUXの事業拡大に向けて、セールス組織のマネージャー候補としてご活躍いただきます。

■ミッション
顧客の課題に合わせて、FLUXのプロダクト/サービスの価値を伝え、提案すること

- 新規顧客へのアプローチ
- 既存顧客へのクロスセル
- 商談化した顧客の課題の深掘り/サービス提案/リレーション構築
- 初期商談 〜 受注までのフォローアップ
- 顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック
- グループの目標・KPIの設定、戦略策定〜実行主導
- メンバーの育成・マネジメント
応募資格
- チームマネジメント経験
- 広告・コンサルティング業界でのセールス経験(セールス経験5年以上)
- 基本的なPCスキル(PPTやスライド、エクセル等のソフトウェアアプリケーションが使用できること)

【歓迎】
- 大手企業への新規提案営業経験
- 大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
- SaaSプロダクトの営業経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

プロジェクトマネージャー(クルマとつながるスマートフォンアプリやスマートスピーカー向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,060万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソフトウェア&ユーザーエクスペリエンス開発部では、クルマとつながるスマートフォンアプリやスマートスピーカー向けスキルなどのプロダクト開発を担当しています。新しい車種で対応するサービスに対応して車のマイルストーンに合わせる開発と、発売後にビジネスオーナーからの要求やマーケットの状況を元に継続的にプロダクトを継続的に改善するライフサイクルマネジメントを両立しています。

【具体的には】
コネクティドアプリ開発において、増加する車種やリージョン対応に向け、海外を含むステークホルダーとのアカウントマネージメント、及びオフショア開発マネージメントを担当いただきます。開発スケジュール及び進捗状況を取りまとめ、車両プロジェクトに対する報告、ステークホルダーと協力しての各リージョンにおけるアプリのデプロイメントを推進する役割を担います。

※会社の定める業務を行っていただきます。

【職務の魅力】
・自分が携わったプロダクト・サービスを通じて、世界中の人々の生活に影響を与えることが出来る
・例えば、スマートスピーカーなどのIoT機器とクルマの連携や、デジタルキーによるリモートでのクルマの貸し借り、GPSによる盗難車の追跡等、様々な可能性を秘めたプロダクト・サービスの開発に関わることが出来る
・グローバル開発チームの一員として、海外(インド、フランス等)のメンバーとも密に連携し、自らのスキルを切磋琢磨出来る環境がある
応募資格
・IT/WEB業界におけるプロジェクトマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語および日本語
・海外の開発チーム・マネジメント層を含むステークホルダーと難易度の高い調整・交渉が可能なコミュニケーション能力
・海外含む大規模組織におけるステークホルダーマネジメント経験
・TOEIC:730

<以下いずれかのキーワードに関する知見>
コネクティドカー、プロジェクトマネージメント、アジャイル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる