求人一覧

該当件数:119,299
正社員

社内SE(SOMPOケアグループ/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ内の社内インフラを担当する部署にて、社内ネットワーク/サーバーに関するお仕事をお任せします。
応募資格
ネットワークの運用保守経験

【歓迎】
・マネジメントおよびベンダーコントロール経験
・ネットワーク/サーバーの要件定義、設計など上流工程経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GOOPASS株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】テックリード(カメラのサブスク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・カメラのサブスクサービス「GOOPASS」のシステム開発・運用を行っていただきます。
・新機能を実現するためのアプリケーション開発から、安定稼働を目指したインフラ設計まで幅広い業務を担当していただきます。
・技術選定をはじめとした裁量のあるタスクから、ほかエンジニアのサポートを含め社内技術力の強化にも携わっていただきます。
・技術的な視点にとらわれず、ユーザーファーストの思考を持って、システムの開発・運用を遂行していくことをミッションとしています。

【具体的には】
・バックエンド / フロントエンドの技術選定、開発、コードレビュー
・オペレーションの自動化や監視ツールの導入
・インフラ構成の設計、改善、コード化
・機材戦略、機材管理、カスタマーサポート、カスタマーサクセス、マーケティング各チームとの連携
など

<技術スタック>
・バックエンド:PHP(Eccube3)
・フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript(jQuery)
・インフラ:AWS (EC2 / RDS / CodeDeploy / CodePipline / Lambda、 etc.) / Docker
・データベース:MySQL
・監視:Mackerel
・ソースコード管理:GitHub
応募資格
・PHPでの開発経験(業務経験)3年以上
・Webアプリケーションの設計・開発経験(業務経験)が3年以上
・AWSを利用したインフラ環境の構築・運用が1年以上
【歓迎】
・チーム開発経験3年以上(Gitなど)
・システムアーキテクチャの設計から開発まで一貫した経験など
・システムのリプレイスをリードした経験
・インフラからフロントまでの経験
・PHP以外のサーバサイド言語の経験
・スタートアップ経験
正社員

プロジェクトマネージャー(PLからのキャリアアップ可能/組織拡大に貢献出来る)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
経験に応じて、上流工程から参画でき且つ体制拡大が可能な案件に参画いただきます。
参画当初は1人で常駐することになりますが、体制化ができる案件をお任せいたしますので、体制拡大にも注力を頂きたいと考えています。
半年から1年以上の案件の中からご希望を必ず確認した上で案件を決定します。

【職務詳細】
東京の技術部門を取り纏めている管理者が1名おりますので、協力頂きながら東京技術部門の組織マネジメントをお任せします。
将来的には在籍中の管理者と共に、考課面談・評価・売上予算管理・事業計画策定などもお任せします。
※実務とマネジメントの業務割合は 7:3の割合をイメージしています。

業務内容は多岐にわたりますが、少しずつお任せしますのでご安心ください。
大阪本社の文化を継承することなく、東京支社独自のカラーを提示し創っていくことができるため、会社を拡大させる達成感ややりがいを感じていただけるポジションです。

★☆★プロジェクト例★☆★
■大手航空会社の予約およびマイレージシステム開発
<工程>外部・内部設計、開発、ユーザーテスト
<環境>Java、 PostgreSQL
■建設会社向け基幹システム再構築
<工程>要件定義・外部・内部設計、開発、ユーザーテスト
<環境>VB.NET・C#・SQLServer
応募資格
・上流工程(要件定義・基本設計)のご経験1年以上
・Web・オープン系開発言語を用いた開発経験
正社員

【大阪】BIZTEL法人営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【顧客】法人
【商材】クラウド型の電話サービス『BIZTEL』

【具体的には】
主に、お問い合わせを頂いて商談が始まるケースがほとんどです。
デモンストレーションでの製品を説明、お客さまのニーズをヒアリング、 最適な製品や運用方法をご提案を行います。
テレアポや飛び込みは一切ないので、お客さまへの提案に集中できます。
平均して3カ月の期間をかけて下記フローを実施します。
製品説明 → 要件の確認 → 見積(訪問)→ 成約 → 納品 → 設定・トレーニング(お客さまへの操作の説明など)→ 運用開始
★お客さまによっては年単位大掛かりなプロジェクトになることもありますが、 新人の方をいきなり大型案件に飛び込ませるようなことはしないのでご安心ください。
応募資格
・IT業界での法人営業経験をお持ちの方

【歓迎】
・IT業界での法人営業経験をお持ちの方
・アライアンスビジネスの経験
・ビジネスデベロップメントの経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

JCOM株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 75%
正社員

IT監査・企画(JCOMのIT戦略に携われる/セキュリティ/)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
519~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
JCOM(グループ会社を含む)のIT監査に関する戦略の立案、監査計画策定及び実施業務を担って頂きます。

【具体的には】
主に、以下の業務を担当し、担当領域を広げていただきます。
・ IT監査全般の効率的な仕組み作り。課題の洗い出しと原因分析、改善提案。
・ IT監査の企画・計画・実施。
・ 監査結果に基づくアドバイザリ業務。
応募資格
以下のいずれか、または複数のご経験をお持ちであること
・リスクマネジメント、内部統制、IT監査、コンプライアンス、情報システムに関連する業務
・情報システムの管理全般(企画、導入、開発、運用、サプライチェーンなど)
・業務改革やビジネス変化に伴うシステムの導入をした経験
・プログラミング
・サイバーセキュリティ、情報セキュリティ関連業務
・内部監査

(資格)
・情報セキュリティマネジメントや基本情報技術者などの資格
※ITSSレベル2以上あるいは相当の民間資格
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

セザックス株式会社

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

webアプリケーションエンジニア(上流工程/創業70年以上の歴史を持つ総合印刷会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムエンジニア/上流工程担当
■Webシステム、アプリ開発の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)に携わって頂きます

【具体的には】
・お客様の要望から要件定義
・定義された要件に基づいた、システムの基本設計
・協力会社への見積依頼対応
・詳細設計業務
・お客様とのやり取り/折衝
・プロジェクトの進行管理
応募資格
・プログラマー経験3年以上、SE経験2年以上

【歓迎】
・上流工程での仕様書作成経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社翻訳センター

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3日リモート可】社内SE(翻訳業界のリーディングカンパニー/東証スタンダード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
主な業務は、社内ITに関わる業務全般です。プロジェクトの上流工程から参画し、プロジェクト全体をマネジメントいただきます。

<具体的な内容>
・アプリケーションの企画、改善、運用保守
・インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用保守
・ユーザーヘルプデスク
・ベンダーコントロール
・IT資産管理 など

【開発環境】
OS:Windows

<プロダクトの魅力>
産業翻訳をサービスとして提供する会社です。ITを活用したサービスの拡張・向上に取り組んでいます。

<職場環境>
企業内情シスとしてオンサイト対応が必要な業務はありますが、主要なシステムの多くはSaaSやIaaSにシフト。コロナ禍においては部署としても50%以上が在宅勤務を実施、現在も継続中です。
応募資格
・インフラ(機器、システム)管理の知識、経験
・ADと各種システムのID連携等の知識、経験
・IaaS、Paas関連の知識、経験
・基本的なネットワーク知識、経験
・学習意欲のある方
・周りと協力し業務を行える方

【歓迎】
・高度のネットワーク知識、経験
・データベースの知識、経験
・SEとして開発における上流工程経験
正社員

Webエンジニア(Govtech新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~570万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、公的機関の調達担当者向け(ToG)SaaS型サービス「調達インフォ」の新規開発を中心にご担当いただきます。

■新規事業開発室について
今回募集する「新規事業開発室」では、「市場に受け入れられ、顧客が定着するプロダクトをつくりあげる」を活動テーマとし、Govtech領域における新規事業のプロトタイプ開発から、有料化後のサービスグロースまでを担っています。
現在新規事業開発室では、以下2つの大きな計画を進めています。

?公的機関向けの調達プラットフォーム「調達インフォ」のリニューアル
?民間企業向けの予算情報・事業計画検索サービス「GoSTEP」の機能追加
応募資格
・自社・受託開発問わず、Webアプリケーションの開発実務経験3年以上
・要件定義や基本設計の実務経験
・PHP(Laravel)の開発実務経験
・Vue.jsを用いた開発実務経験
・GitHubを用いたバージョン管理を行った経験

【歓迎】
・チーム開発・1人開発、両方の経験
・新規プロダクトを0から開発した経験
・インフラ・バックエンド・フロントエンド領域を横断的に担当した経験
・データモデリング(DBの論理設計)の経験
・パフォーマンスチューニングの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる