求人一覧

該当件数:119,563
正社員

※英文レジュメ必須※シニアカスタマーサポート/(チーム立ち上げ/メンバー育成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
760~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
KKCompany Japan合同会社は、台湾、シンガポール、香港、日本等、アジア太平洋圏に事業拠点を持つグローバルメディア&テクノロジー企業グループであるKKCompany Technologies Ltd. の日本法人であり、2004年の創業以来、最先端のIT/メディアテクノロジーやクラウド技術を活用して、KKBOX音楽配信事業、動画・ライブ配信ソリューション「BlendVision 」を推進するマルチメディア事業、クラウド DX 推進事業など、多様なビジネスをグローバルに展開してきました。

それら事業展開の中で、マルチメディア事業はこれまでの商用動画配信サービスで培った技術や知見をベースとし、社内外のコミュニケーション等、広く動画を利用したい企業向けに、クラウドサービスをBlendVIsionとして提供しています。
この度、動画の商用利用にとどまらず企業のコミュニケーションを拡張しDX推進するために、「BlendVision One 」へのリブランディングを予定しています。販路を拡大しサービスを市場に浸透させるに、カスタマーサポートチームの新設が急務となっております。
新規開設のポジションのためチーム立ち上げから参画いただける方を求めております。

【主な業務】
・カスタマーサポートのチーム・体制、プロセスの構築と関係部署との調整
・チームメンバーの育成、インストラクション
・カスタマーサポートの参照文書(FAQ)やWEBサイト内のサポートポータル(ヘルプデスク)の企画、作成、整備
・カスタマーサポート委託先選定、委託先とのコミュニケーション、育成と生産性向上
・カスタマーの満足度調査(CSAT)の定期的な実施、CSATの更なる改善・向上
応募資格
【必須】
・IT/クラウドサービスでのサポートまたはヘルプデスク経験
・委託先または協力会社との協業経験、委託先の選定から契約立て付けまでの経験
・英語の実務経験
・1年以上のマネージメント経験

【歓迎】
・OVPまたは動画関連のSaaS/PaaSブロダクトでのカスタマーサポートの経験
・クラウドサービスを用いたシステムインテグレーションでのデリバリ経験
・業務システムのインテグレーションのプロジェクトマネジメント経験
・Public Cloudの知見や経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CyberZ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルプロダクトマネージャー(広告事業)※Java/Kotlin/Go/AWS

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・プロダクト新機能/機能改善の企画立案・設計と実装
・事業判断のサポート・開発ロードマップの策定
・プロジェクトにおけるチームビルディング
・データレイクを構成するシステムの改修実装、運用

上記データレイクの新たなデータ構造の対応するための追加実装

上記とは別に新たなシステム開発も行っております。
設計から開発、テスト、運用と一気通貫での開発をおこなうことで幅広い経験を積むことが出来ます。
また、現在Go / Java / Kotlinいずれかの言語を習得していない場合でも業務を行いながら習得していくことが可能です。

【具体的には】
スキル面や志向性に応じて決定しておりますが、ご希望があれば開発だけでなく様々な業務をお任せいたします。
・代理店顧客や営業サイドとのプロジェクト推進
・新規ビジネスの開発
・開発組織づくり/設計 等
応募資格
・Java or Kotlin or Goいずれかの経験
・開発(DB設計、開発、テスト、運用)の実務経験
・AWS(主にECS、 AWS Batch)の運用経験
※いずれかの経験が3年以上あれば可。
・プロダクトマネジメントの経験
※企画〜要件定義、社内ステークホルダーとのコミュニケーションなどの上流工程の経験
※効果測定・分析〜改善施策の立案などのグロースハックの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CyberZ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルプロダクトマネージャー(Go/Java/AWS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規メディア事業を立ち上げ、リリースに向け一緒にプロダクトを育ててくれるメンバーを募集しています。
エンタメコンテンツとなるため、エンタメが好きな方は楽しんで業務にあたれる環境です。
また、デザイナー・ビジネスメンバーとも距離が近く、仕様決めもエンジニアが一緒になって決めていくため
さまざまな視点でプロダクト開発に携わることが出来ます。

【具体的には】
・サーバーサイドの開発/運用
・API開発
・新機能の開発
・新規ビジネスの開発
・開発組織づくり/設計 等
応募資格
・Go or Javaの経験
・開発(DB設計、開発、テスト、運用)経験
・AWSの運用経験
※いずれか3年以上
・プロダクトマネジメントの経験
※企画〜要件定義の経験
※効果測定・分析〜改善施策の立案などのグロースハック経験
正社員

法務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
親会社及びグループ会社の法務全般をお任せいたします。
現在は、副部長及びマネージャーの2名体制で、法務機能増強のための増員スタッフポジションです。
将来的には、組織の中枢を担う責任あるポジションについていただくことを想定しております。

【具体的には】
・契約法務(和文・英文 ※大半和文です。)
・会議体運営(株主総会等)
・子会社管理 
・新規事業等の事業リスク評価
・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整
・知的財産管理
・コンプライアンス関連業務
・社内規程の整備、研修等の企画・実施
・争訟対応 etc
応募資格
【必須】
・法学部卒業、法科大学院修了その他これらと同等程度の法律の知識をお持ちの方
・社会人経験

【歓迎】
・IT/Web業界での法務経験
・事業会社での法務経験
正社員

新規開拓法人営業(経験者歓迎/リーダーを目指せる/AI・ビッグデータの課題解決/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
AIソリューション

【具体的には】
・AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの企業向けの法人営業業務になります
・具体的には、企業新規開拓、課題や案件のヒヤリング、自社データベース登録人材とのマッチング、企業提案を行って頂きます。
・リーダーを目指す過程として将来的に、メンバーの育成や管理を、お願いする可能性があります

受注後もお客様と伴走したセールス活動ができることも特徴で、
定期的にクライアントとミーティングを行い、データサイエンスのスペシャリストと共に、当事者として主体的にプロジェクトに関わっていただくことが可能です。

※尚、AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。
※新規開拓中心ですが、一般的な飛び込み営業等は行いません。
応募資格
【必須スキル】
・IT業界での法人営業経験を2年以上お持ちの方

【歓迎】
ITエンジニア経験
・SIer・SESなどシステム開発に係る営業経験
・マネージャー、リーダー等の管理職経験
・AI技術の知見

【求める人物像】
・AI技術やITコンサルティングの知識習得に意欲的な方
・感覚だけでなくデータに裏付けされた改善、行動に抵抗のない方
サービス・小売・外食 人材サービス

マンパワーグループ株式会社

評価平均 3.68
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング戦略 ※世界80ヵ国にオフィスを持つ人材サービス企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタル&コミュニケーション部:
デジタルマーケティング戦略の実行ファンクション(SEM、Web、SNS、メール、キャンペーン等)でのアクションを通じて、担当する部門の目標達成に貢献する。
今回、その中核メンバーとして参画頂き、マーケティング部門だけでなく、会社全体の状況を理解しつつ、自ら適切なアクションプランを作成し実行する。
また部門の垣根を越えてサポートの範囲を拡げ、常に改善意識をもって業務に取り組める方を募集する。

・Webサイト制作、ディレクション、効果検証
・Webプロモーションの企画・実行・効果検証
・Webデザインやコーディング業務

【具体的には】
Webサイトのデザインやコーディング業務を通じて、効果的な集客の戦略立案および効果的なサイト運営を担当。
効果検証にあたっては、自ら課題を分析し、改善のためにプランニングし提言できる方。また世の中の新たな手法やデジタルツールの導入などを、積極的に提案・運用実行し成果に導いて頂きます。
なお、フィードバック、コーチングなどを通じメンバーのサポートや技術的・専門的成長を促すアドバイスを行う。会社の方針/ビジョン/コンピテンシーを理解し、自ら体現するとともに周囲へ良い影響を与える。コンプライアンスについて十分に理解、遵守しリスク軽減をする(健康安全配慮、労働時間、労働関連法令、個人情報・機密情報保護、ハラスメントなどの関連法令の遵守を含む)
応募資格
・コミュニケーションスキルとプロジェクト進行管理能力
・資料の作成スキル/プレゼンテーションスキル
・Webディレクターとしての経験1年以上
・Webデザイナーとしての経験3年以上
・コーディングの経験(HTML、CSS)
・Illustrator、Photoshopを使用しての制作経験
・営業組織との連携業務経験
・ベンダーマネジメントの経験
・Webサイト制作、ディレクション、効果検証
 ※特にサイト運営、制作、ディレクション業務の経験を必須とする。
・Webプロモーションの企画・実行・効果
コンサルティング・専門事務所 戦略・会計・人事系コンサル

株式会社WARC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス導入】UI・UXデザイナー ※0→1のフェーズのプロダクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業における開発業務の中でのUXデザインを募集中です。
0→1のフェーズの中、チャレンジングな環境で一緒に成長していきましょう。

管理部門/コーポレートの領域の課題に対するプロダクトのUXの構築/開発から新機能の設計をを担当いただきます。自社サービスを大きな裁量で考え構築し、専門的な課題へ一緒に挑んでいただきます。

全員でプロダクトを作っていくフェーズのため、様々なチャレンジの機会があります。
UI/UXチームのリーダーとして、プロダクトマネージャーやビジネス開発、カスタマーサクセス、エンジニア、コンサルタントなどその他チームと連携し、業務課題解決のためのUXデザインを主導し、施策立案から設計、および効果の検証までを担当し、UI/UX領域で事業の成長に携わっていただきたいと考えています。

【具体的には】
・新規プロダクトの体験の設計
・プロトタイピングの作成・検証
・デザインシステムの設計・構築・運用
・ユーザビリティの設計・改善
・エンジニアと連携して革新的な機能の創出

※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です。
応募資格
・UI/UX デザインの実務経験2年以上
※上記の内容を掲載したポートフォリオを応募時にご提出ください。
・成長意欲の強い方
※新しい領域を次々に拓いていくポジションのため、ドメイン知識の獲得が必要なため
・週1、2回目黒のオフィスへ出社可能

【歓迎】
・ユーザヒアリングに基づくUXデザイン設計経験
・業務アプリの構築経験
・エンジニアリングへの関心・理解
・育成・マネージメント経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

財務経理リーダー(財務報告・開示担当) / Finance Leader

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
さらなる成長を目指すスタートアップにおいて、より強固な財務・経理チーム体制を構築するための増員募集となります。
財務経理リーダーとして、主に財務報告と開示作成業務をおまかせします。

【具体的には】
・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
・有価証券報告書、決算短信、計算書類等の開示書類作成
・非定型的な会計処理の検討
・社内向け財務報告関連の資料およびレポート作成
・資金調達関連業務のサポート
・その他財務部門に関わる分析・報告業務
応募資格
・財務会計の領域で3年以上の実務経験(事業会社での財務経理業務、監査法人での実務経験)
・年次決算報告書の作成経験(計算書類、有価証券報告書など)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力・日本語力
・上場会社もしくは上場準備会社での有価証券報告書作成経験
・J-SOX等の内部統制の構築や評価に関する業務経験
・財務・会計領域での資格(JCPA、USCPAなど)
・スタートアップでのIPO準備関連業務に従事した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる