想定年収
365~510万円
勤務地
東京都
事業内容
(1)人材派遣(ITエンジニア、事務系)/人材紹介(ITエンジニア、事務系)
(2)システム開発、システム運用・管理
(3)ホームページ制作
(4)科学技術論文のオンライン情報検索サービス(JDreamIII)販売代理店
(2)システム開発、システム運用・管理
(3)ホームページ制作
(4)科学技術論文のオンライン情報検索サービス(JDreamIII)販売代理店
会社特徴
■当社は、公的科学技術研究⽀援機関「科学技術振興機構」の『研究者向け、論⽂の複写配送サービス』業務を正確かつ迅速に遂⾏することを事業目標として1984年10月に設⽴されました。
設⽴後少しして、まだ⼤型汎⽤機の時代でしたが、システム事業にも進出。少しずつ取引先にエンジニアを送り出すことから始まり、次第にシステム開発・運用管理、ネットワーク構築請負なども手掛けるようになりフィールドを広げてまいりました。
現在は、ITエンジニア派遣を中心に、システム開発・運⽤管理、ホームページ制作など、システム関連事業を幅広く展開しています。
■また、科学技術論文のオンライン情報検索サービス販売代理店として、全国の多数の⼤学や医療機関との取引があります。
■現在の主要取引先は、「国立研究開発法人 科学技術振興機構」、「東宝株式会社(映画・演劇)」で、安定して事業を継続しております。
設⽴後少しして、まだ⼤型汎⽤機の時代でしたが、システム事業にも進出。少しずつ取引先にエンジニアを送り出すことから始まり、次第にシステム開発・運用管理、ネットワーク構築請負なども手掛けるようになりフィールドを広げてまいりました。
現在は、ITエンジニア派遣を中心に、システム開発・運⽤管理、ホームページ制作など、システム関連事業を幅広く展開しています。
■また、科学技術論文のオンライン情報検索サービス販売代理店として、全国の多数の⼤学や医療機関との取引があります。
■現在の主要取引先は、「国立研究開発法人 科学技術振興機構」、「東宝株式会社(映画・演劇)」で、安定して事業を継続しております。
仕事内容
国立研究開発法人である科学技術振興機構(JST)にて、Web公開系検索サービスおよび周辺システムの安定稼働・品質向上を目的とした運用業務を担当いただきます。
【具体的には】
・バッチ処理・運用ジョブの管理・運用
・サーバ機器の状態確認、エラーログ確認、故障対応
・各種DBやログを元にした統計データの作成・分析、調査
・運用マニュアルの作成、改訂
・開発・保守ベンダーのハンドリング
・上記に関わる会議参加、資料作成、関係各所との調整
【開発環境】
OS:Linux
言語:Shell、Python
DB:SQL
その他:FTP、XML、JSON
【職種の魅力】
・公的機関での長期安定勤務が可能です
・残業は月平均10時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です
・実働7時間15分勤務で、プライベートの時間も確保できます
・資格取得支援制度や各種手当が充実しており、スキルアップと収入アップを両立できます
【具体的には】
・バッチ処理・運用ジョブの管理・運用
・サーバ機器の状態確認、エラーログ確認、故障対応
・各種DBやログを元にした統計データの作成・分析、調査
・運用マニュアルの作成、改訂
・開発・保守ベンダーのハンドリング
・上記に関わる会議参加、資料作成、関係各所との調整
【開発環境】
OS:Linux
言語:Shell、Python
DB:SQL
その他:FTP、XML、JSON
【職種の魅力】
・公的機関での長期安定勤務が可能です
・残業は月平均10時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です
・実働7時間15分勤務で、プライベートの時間も確保できます
・資格取得支援制度や各種手当が充実しており、スキルアップと収入アップを両立できます
株式会社アイ・エス・シー募集概要
勤務地
東京都千代田区四番町5−3
応募資格
・FTPソフトを用いたファイル転送経験
・Bashなどコマンド操作およびShellスクリプトの作成・改修経験
・SQLによるデータ抽出や調査の経験
・サーバやネットワーク機器のパーツ交換・BIOS設定などの物理対応経験
・正規表現を用いた集計作業の経験
【歓迎】
・システムやソフトウェアの開発経験
・Pythonなどプログラムの作成・改修経験
・Linuxサーバの構築・運用経験
・Linuxサーバのセキュリティや脆弱性対応の経験
・生成AIに関する知識
・Bashなどコマンド操作およびShellスクリプトの作成・改修経験
・SQLによるデータ抽出や調査の経験
・サーバやネットワーク機器のパーツ交換・BIOS設定などの物理対応経験
・正規表現を用いた集計作業の経験
【歓迎】
・システムやソフトウェアの開発経験
・Pythonなどプログラムの作成・改修経験
・Linuxサーバの構築・運用経験
・Linuxサーバのセキュリティや脆弱性対応の経験
・生成AIに関する知識
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日124日(2025年度見込み)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
住宅手当、職務手当、扶養手当、資格手当、役職手当、残業手当、通勤手当(上限35000円/月)、若手支援手当
住宅手当、職務手当、扶養手当、資格手当、役職手当、残業手当、通勤手当(上限35000円/月)、若手支援手当
採用人数
若干名