想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証一部上場富士ソフトグループ/ERP・BCP・クラウド導入サービスを提供】
同社は大手独立系SIerである富士ソフトの関係子会社として、2010年6月に設立されました。
ERP導入のためのコンサルティングから運用・保守フェーズに至るPDCAサイクルを包括的にサポートいたします。コンサルティングファームでは企画だけ、SIerでは設計だけと役割が限定されるケースがございますが、同社はコンサルティングの実施から構築、保守まで、すべて自社でサービス提供を行います。特定の工程のみでなく、業務観点・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献します。同等規模の企業では、クラウドERPの導入提案実績数はトップクラスです。
「経営支援ソリューション」...非属人化、見える化のための管理会計業務
「データ分析・活用ソリューション」...市場分析から戦略・施策立案、分析までのマーケティング業務
「基幹業務ソリューション」...一般会計〜人事給与、プロジェクト管理まで、企業活動の全域をカバーする各種ERP導入支援
同社は大手独立系SIerである富士ソフトの関係子会社として、2010年6月に設立されました。
ERP導入のためのコンサルティングから運用・保守フェーズに至るPDCAサイクルを包括的にサポートいたします。コンサルティングファームでは企画だけ、SIerでは設計だけと役割が限定されるケースがございますが、同社はコンサルティングの実施から構築、保守まで、すべて自社でサービス提供を行います。特定の工程のみでなく、業務観点・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献します。同等規模の企業では、クラウドERPの導入提案実績数はトップクラスです。
「経営支援ソリューション」...非属人化、見える化のための管理会計業務
「データ分析・活用ソリューション」...市場分析から戦略・施策立案、分析までのマーケティング業務
「基幹業務ソリューション」...一般会計〜人事給与、プロジェクト管理まで、企業活動の全域をカバーする各種ERP導入支援
会社特徴
【コンサルティング〜運用保守まで一気通貫で対応】
1999年4月、三菱総研DSCと富士ソフトとの合弁により、ERP事業を主としたダイヤモンド富士ソフトを設立。SAP・Oracle EBS・Oracle JD Edwards・OracleのBI・SAPのBIといった各ソリューションを提供してきました。2010年6月にOracleソリューション部を独立し、富士ソフト100%出資で同社を設立しました。会社としては2010年の設立ですが、2000年よりOracle EBS導入支援サービスを提供しており、様々な業種における豊富な導入実績とノウハウをもとに、業務コンサルティングからシステム設計・開発、インフラ構築、運用保守まであらゆる工程をサポートしています。
【ERP専任でプライム案件を取りにいく戦略子会社】
同社は、富士ソフトグループの中で、ERP専任でプライム案件を取りにいく戦略子会社として設立されており、その使命を果たすべくプライム案件の獲得拡大に向けて取り組んでいます。特にOracleJDEに関しては、まだまだ市場が成熟していないこともあり、プライム案件の獲得が順調です。実際、前期比3倍以上の売上拡大しています。
【充実した研修、手厚い福利厚生】
■Oracle社研修…e-Learningや集合研修を活用して、資格取得をサポート
■自己啓発研修…新卒社員から経営幹部までの各階層のニーズに合わせた300テーマを超える自己啓発研修が受講可能
■福利厚生...育児休業制度、介護休業制度、社員持株会制度、慶弔見舞金、社内貸付金制度など
■在宅勤務・リモートワーク:原則、技術系社員の8〜9割がリモート勤務。全社員利用可能ですが、お客様の要望によっては対面での打ち合わせや作業が必要な可能性もございます。
■キャリアアップ...志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあり
1999年4月、三菱総研DSCと富士ソフトとの合弁により、ERP事業を主としたダイヤモンド富士ソフトを設立。SAP・Oracle EBS・Oracle JD Edwards・OracleのBI・SAPのBIといった各ソリューションを提供してきました。2010年6月にOracleソリューション部を独立し、富士ソフト100%出資で同社を設立しました。会社としては2010年の設立ですが、2000年よりOracle EBS導入支援サービスを提供しており、様々な業種における豊富な導入実績とノウハウをもとに、業務コンサルティングからシステム設計・開発、インフラ構築、運用保守まであらゆる工程をサポートしています。
【ERP専任でプライム案件を取りにいく戦略子会社】
同社は、富士ソフトグループの中で、ERP専任でプライム案件を取りにいく戦略子会社として設立されており、その使命を果たすべくプライム案件の獲得拡大に向けて取り組んでいます。特にOracleJDEに関しては、まだまだ市場が成熟していないこともあり、プライム案件の獲得が順調です。実際、前期比3倍以上の売上拡大しています。
【充実した研修、手厚い福利厚生】
■Oracle社研修…e-Learningや集合研修を活用して、資格取得をサポート
■自己啓発研修…新卒社員から経営幹部までの各階層のニーズに合わせた300テーマを超える自己啓発研修が受講可能
■福利厚生...育児休業制度、介護休業制度、社員持株会制度、慶弔見舞金、社内貸付金制度など
■在宅勤務・リモートワーク:原則、技術系社員の8〜9割がリモート勤務。全社員利用可能ですが、お客様の要望によっては対面での打ち合わせや作業が必要な可能性もございます。
■キャリアアップ...志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあり
仕事内容
同社はクラウドERPの導入提案実績数トップクラスです。
S/4HANAの導入に必要な要件定義やCRPリード業務を担当いただきます。
大手企業の受託プロジェクトにも従事可能です。
業務内容は、ユーザー業務の理解、SAP機能への落とし込み、
CRPシナリオの作成、パラメータ設定、顧客折衝などです。
SAPの導入経験2年以上、SAP認定コンサルタント資格歓迎です。
【具体的には】
・ SAPS/4HANA導入における要件定義
・ CRPリード業務
・ ビジネスパートナーとの連携
・ 日本を代表する大手企業の受託プロジェクトへの従事
・ CRPを通したユーザ業務の理解とSAP機能への落とし込み
・ 業務シナリオの理解とCRPシナリオの作成
・ 担当領域のパラメータ設定
・ 円滑な顧客折衝と関連ドキュメントの作成
S/4HANAの導入に必要な要件定義やCRPリード業務を担当いただきます。
大手企業の受託プロジェクトにも従事可能です。
業務内容は、ユーザー業務の理解、SAP機能への落とし込み、
CRPシナリオの作成、パラメータ設定、顧客折衝などです。
SAPの導入経験2年以上、SAP認定コンサルタント資格歓迎です。
【具体的には】
・ SAPS/4HANA導入における要件定義
・ CRPリード業務
・ ビジネスパートナーとの連携
・ 日本を代表する大手企業の受託プロジェクトへの従事
・ CRPを通したユーザ業務の理解とSAP機能への落とし込み
・ 業務シナリオの理解とCRPシナリオの作成
・ 担当領域のパラメータ設定
・ 円滑な顧客折衝と関連ドキュメントの作成
イデア・コンサルティング株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区神田松永町
応募資格
下記いずれかの経験が2年以上
・ SAPの導入コンサルティング
・ プリセールス
・ 設計開発
・ 運用保守
・ トレーニング
・ 利用ユーザー
【歓迎】
・ SAP認定コンサルタント
・ 会計、調達、販売、生産いずれかの業務知識
・ ABAP設計開発の経験
・ SAPの導入コンサルティング
・ プリセールス
・ 設計開発
・ 運用保守
・ トレーニング
・ 利用ユーザー
【歓迎】
・ SAP認定コンサルタント
・ 会計、調達、販売、生産いずれかの業務知識
・ ABAP設計開発の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日、育児休暇、介護休暇、
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当
通勤手当 残業手当
採用人数
若干名