想定年収
620~765万円
勤務地
東京都
事業内容
【年平均15%の成長を誇る東証プライム上場の大手独立系SIer】
クラウド、ビッグデータ、AI、IoT、セキュリティといったITの最先端領域に事業を強みに、事業を拡大しています。
■クラウドソリューション事業
クラウド環境の設計構築や、お客さまに適したクラウド上のアプリケーションの導入コンサルや開発などを実施
■デジタルソリューション事業
ステムを使って業務プロセスの可視化、効率化や自動化支援を行い、企業の売上利益の最大化や、働き方改革を実現
■ビジネスソリューション事業
ERPパッケージや業務システムのコンサルティングから設計、開発などを実施
■プラットフォーム・運用サービス事業
プラットフォームの設計・構築・運用支援(監視業務・ヘルプデスク)を実施
■デジタルラーニング事業
テクノロジーの進化に即応できる人材や新たなビジネスやソリューションを創発する人材の育成を支援
クラウド、ビッグデータ、AI、IoT、セキュリティといったITの最先端領域に事業を強みに、事業を拡大しています。
■クラウドソリューション事業
クラウド環境の設計構築や、お客さまに適したクラウド上のアプリケーションの導入コンサルや開発などを実施
■デジタルソリューション事業
ステムを使って業務プロセスの可視化、効率化や自動化支援を行い、企業の売上利益の最大化や、働き方改革を実現
■ビジネスソリューション事業
ERPパッケージや業務システムのコンサルティングから設計、開発などを実施
■プラットフォーム・運用サービス事業
プラットフォームの設計・構築・運用支援(監視業務・ヘルプデスク)を実施
■デジタルラーニング事業
テクノロジーの進化に即応できる人材や新たなビジネスやソリューションを創発する人材の育成を支援
会社特徴
【絶え間ないイノベーションでクライアントから高い評価を得ています】
同社の成長の源泉は、常に絶え間ないイノベーションに対応し、新規事業を拡大させてきたことにあります。得意分野を確立することで幅広い事業展開を行い、現在では業界問わず多くの企業のソリューションに携わっています。安定基盤を持ちながら、最先端の分野に絶えず挑戦するのが同社の強みです。
【コムチュアのカルチャー「ささやきをカタチに」】
お客様からの明確な要望だけではなく、日常のささやきレベルのものまでしっかりとキャッチして提案、且つお客様の真のニーズをカタチにし、解決していくというものです。SEとしてカタチにするための技術力も必要ですが、課題を認識するための傾聴力や解決に向けての提案力、それらをお客様にわかりやすく説明するコミュニケーション力が大きく求められる要素となります。よりお客様に感動を与えられる提案ができるよう、コムチュアの社員は日々奮闘しています。
【コムチュアのカルチャー「改善提案活動」】
社員満足と会社満足の実現を図るべく、日々社員の総力でコムチュアを良い会社にする取組みを行っています。社員から日々の疑問や改善提案(職場環境の改善方法、業務効率化)を社内ポータルに投稿して、全社で改善検討を行っています。改善提案から全社的取組みに繋がった事例として、「ドレスコードフリー制度の導入」「メンター制度のブラザー・シスター報告書のシステム化」「資格取得奨励金制度の導入」です。
【数字で見るコムチュア】
・営業利益率:14.8% ・平均年齢:37.2歳 ・男女比(男性77%:女性23%) ・残業平均時間:14.3時間/月
・有給取得率:70% ・育休取得率・復帰率:男性(取得割合28%、復帰率100%)、女性(取得割合100%、復帰率100%)
同社の成長の源泉は、常に絶え間ないイノベーションに対応し、新規事業を拡大させてきたことにあります。得意分野を確立することで幅広い事業展開を行い、現在では業界問わず多くの企業のソリューションに携わっています。安定基盤を持ちながら、最先端の分野に絶えず挑戦するのが同社の強みです。
【コムチュアのカルチャー「ささやきをカタチに」】
お客様からの明確な要望だけではなく、日常のささやきレベルのものまでしっかりとキャッチして提案、且つお客様の真のニーズをカタチにし、解決していくというものです。SEとしてカタチにするための技術力も必要ですが、課題を認識するための傾聴力や解決に向けての提案力、それらをお客様にわかりやすく説明するコミュニケーション力が大きく求められる要素となります。よりお客様に感動を与えられる提案ができるよう、コムチュアの社員は日々奮闘しています。
【コムチュアのカルチャー「改善提案活動」】
社員満足と会社満足の実現を図るべく、日々社員の総力でコムチュアを良い会社にする取組みを行っています。社員から日々の疑問や改善提案(職場環境の改善方法、業務効率化)を社内ポータルに投稿して、全社で改善検討を行っています。改善提案から全社的取組みに繋がった事例として、「ドレスコードフリー制度の導入」「メンター制度のブラザー・シスター報告書のシステム化」「資格取得奨励金制度の導入」です。
【数字で見るコムチュア】
・営業利益率:14.8% ・平均年齢:37.2歳 ・男女比(男性77%:女性23%) ・残業平均時間:14.3時間/月
・有給取得率:70% ・育休取得率・復帰率:男性(取得割合28%、復帰率100%)、女性(取得割合100%、復帰率100%)
仕事内容
メーカー(Microsoft社)またはベンダー(その他ISVベンダー社)や同業他社との連携を強化し、新規顧客開拓を含むチャネル造り、ソリューション提案の検討、見積、提案書の作成を含めた受注活動をお任せします。
【具体的な案件について】
Microsoftクラウド製品(M365/PowerPlatform/Azure/D365)のソリューション提案
?大手生保向けMicrosoft移行プロジェクト(規模:80人月/プライム案件)
お客様はNotesプラットフォームを業務基盤として利用していたがサーバー、ライセンス共に保守切れの状態であったため、早急に新プラットフォームへの移行が必要であった。コムチュアとしてMicrosoft365への移行を提案し、1年で実現。
?大手運輸業向けアプリケーション移行プロジェクト(規模:30人月/プライム案件)
お客様はオンプレサーバをグローバルで運用していたが、老朽化/保守切れため新プラットフォームへの移行を検討。ワークフロー、掲示板などアプリケーションがあったがMicrosoft365(SharePointOnline/PowerPlatform)への移行を提案し半年間で移行を実現。
?大手造船業向けMicrosoft365導入プロジェクト(規模:30人月/プライム案件)
グループ会社5社、ユーザ数5000名へのMicrosoft365導入プロジェクト。
クラウド&グローバル基盤への移行を検討中とのことでMicrosoft365を提案し受注。
導入後、ポータル導入やアプリ内製化支援などの利活用部分も提案し拡大中。
?社内情報共有基盤導入案件(プライム案件)
テレワークが進む中「社員に伝えたいことが伝わらない」「社内の情報がどこにあるのかわからない」などの課題をお持ちのお客様にSharePointの機能を活用した外部からでも安全にアクセスできるポータルを提案し2カ月でリリース。※本件は10数社に導入している同社のソリューション
【具体的な案件について】
Microsoftクラウド製品(M365/PowerPlatform/Azure/D365)のソリューション提案
?大手生保向けMicrosoft移行プロジェクト(規模:80人月/プライム案件)
お客様はNotesプラットフォームを業務基盤として利用していたがサーバー、ライセンス共に保守切れの状態であったため、早急に新プラットフォームへの移行が必要であった。コムチュアとしてMicrosoft365への移行を提案し、1年で実現。
?大手運輸業向けアプリケーション移行プロジェクト(規模:30人月/プライム案件)
お客様はオンプレサーバをグローバルで運用していたが、老朽化/保守切れため新プラットフォームへの移行を検討。ワークフロー、掲示板などアプリケーションがあったがMicrosoft365(SharePointOnline/PowerPlatform)への移行を提案し半年間で移行を実現。
?大手造船業向けMicrosoft365導入プロジェクト(規模:30人月/プライム案件)
グループ会社5社、ユーザ数5000名へのMicrosoft365導入プロジェクト。
クラウド&グローバル基盤への移行を検討中とのことでMicrosoft365を提案し受注。
導入後、ポータル導入やアプリ内製化支援などの利活用部分も提案し拡大中。
?社内情報共有基盤導入案件(プライム案件)
テレワークが進む中「社員に伝えたいことが伝わらない」「社内の情報がどこにあるのかわからない」などの課題をお持ちのお客様にSharePointの機能を活用した外部からでも安全にアクセスできるポータルを提案し2カ月でリリース。※本件は10数社に導入している同社のソリューション
コムチュア株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区
給与詳細
※賞与:6月、12月の2回支給
※昇給昇格:年1回(4月) 年4回の昇給制度あり
※昇給昇格:年1回(4月) 年4回の昇給制度あり
応募資格
法人向けソリューション営業経験
・お客様が現在抱えている悩みや問題点、実現させたいことは何かを聞き出す経験
・お客様のニーズを満たすための自社ソリューション説明の経験
・営業プロセス(各種法令や契約プロセス)に関する基本的な知識、経験
・顧客の問題、課題を捉え、それをSEに正確に伝え、ともに解決する経験
→主体的に案件を取りに行く必要がある。営業〜プリセの範囲を任せたいと思っている。
提案の段階ではエンジニアと一緒に進めていく。システム的な知見は必須。
【歓迎】
・会社・技術者とのイベントも積極的に取り組んでくれる方
・セミナー等でスピーカーの経験
・営業育成を経験したことがある方
・お客様が現在抱えている悩みや問題点、実現させたいことは何かを聞き出す経験
・お客様のニーズを満たすための自社ソリューション説明の経験
・営業プロセス(各種法令や契約プロセス)に関する基本的な知識、経験
・顧客の問題、課題を捉え、それをSEに正確に伝え、ともに解決する経験
→主体的に案件を取りに行く必要がある。営業〜プリセの範囲を任せたいと思っている。
提案の段階ではエンジニアと一緒に進めていく。システム的な知見は必須。
【歓迎】
・会社・技術者とのイベントも積極的に取り組んでくれる方
・セミナー等でスピーカーの経験
・営業育成を経験したことがある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:40
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日) 祝日 育児休業制度、介護休業制度 階層別研修
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITソフトウェア健康保険組合
通勤手当 家族手当 時間外勤務手当 資格取得一時金 独身寮 保養施設 確定拠出年金制度(401k) 財形貯蓄奨励金制度
通勤手当 家族手当 時間外勤務手当 資格取得一時金 独身寮 保養施設 確定拠出年金制度(401k) 財形貯蓄奨励金制度
採用人数
2