Inagora株式会社

Inagora株式会社の企業評判企業評判詳細

made in Japanの商品を中国に展開するというビジネスモデルにおいて、自社仕入販売と日本ブランド育成の二つの主要事業を持っています。営業業務だけではなく、自社倉庫と越境物流仕組も持っています。そして、中国側でECアプリと開発部門も大規模です。しかし、こういうビジネスモデルには国の間の関係と為替に影響を受けやすいという特徴があるので、長期的に安定に成長できるのか何にも言えないです。
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(業務系)・その他・次長/課長/マネージャークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.20

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

2.00

Inagora株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社ニジボックス同業界の「成長性・将来性」

受託しつつ、出向させているので会社自体の事業展開は安定していると思う
サービス的にも今後も廃れることはないのではと思う
現状、ジュニアクラスのエンジニアやデザイナーがスキルを身につける場となっている感じ。
リクルートのグループ会社なので、リクルートの常駐案件が大半だが、それらの案件は総じて、技術的な難易度はそこまで高くない。(スピードと量をこなすのは求められる。)
ある程度技術を身につけた者は転職してしまい、技術力の高い人材は定着していかない。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する