株式会社ミクロスソフトウエア

求人掲載中
VR/AR暗号資産・ブロックチェーン

株式会社ミクロスソフトウエアの企業評判企業評判詳細

忙しい部署に配属されれば、嫌でも色々な対応ができるようになります。
技術面に限らず、客先でのコミュニケーションやイレギュラー時のリカバリー対応等…。
業務で忙殺されがちなので、休みの日に自己研鑽をするような人はあまりいなかったように思います。
スキルアップを目指すのならば、強い意志を持って自学自習するか別の職場を検討することをおすすめします。
職種・所属・役職
業務系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間 50時間
平均年収 ---
有給消化率 30%

回答者による総合評価

2.67

オフィス環境/テレワーク

4.00

待遇面の評価

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社ミクロスソフトウエアカテゴリから企業評判を探す

日本電子計算株式会社同業界の「エンジニアスキルアップ」

若手のうちに基本的な開発スキルを身に着けるには良い環境だと思います。一方で入社3年程度でも顧客と直接対話するような機会は少ないため、コミュニケーション力などシステム開発スキル以外を伸ばしていきたい方にはあまり魅力的でないかもしれません。

全体的に採用技術が古く、最新技術を取り入れていく機運も薄い。技術系の特化を目指す...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる