アイリスオーヤマ株式会社

求人掲載中
自動車・モビリティ

アイリスオーヤマ株式会社の企業評判企業評判詳細

専門職なので未経験者はNG
企業風土として納期重視。
開発スピードはかなり速いため、中途採用は当然即戦力が求められる。
新卒に対する人材育成の仕組みはきっちりとしている反面、
中途採用者はあまり育成面に力を入れていない。
実力を短期間で発揮し、結果を残していかないと
昇給できない。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・システム開発部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 600万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.00

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

アイリスオーヤマ株式会社カテゴリから企業評判を探す

オムロン株式会社同業界の「未経験からの活躍」

入社時に1日で完結する研修をいくつか受けさせられるが、それ以降、会社から提示される研修は無く、自分で有料研修を探し受けさせてもらうか、定時後に自助努力するしかない。積極的な姿勢を上司は歓迎しているので、行きたい学会やセミナーには比較的行きやすいと思う。意志さえあればほかの企業と比べ学べる自由度は高いと思う。
入社後まず3ヶ月間の実習期間がある。ここで各新入社員毎に入社歴5年以上の先輩社員が1名ずつ実習指導者としてつきっきりで指導にあたる。社会人としての常識、企業人としてのビジネスマナー、各職場に於ける基礎的業務知識を教える。新入社員には毎週レポートの提出が義務付けられ、分かったこと、理解できないこと、疑問・意見等を述べさせ、ディスカッションを通じて理解を深める。この内容は実習指導者の更に上司である課長クラスの実習指導責任者への報告も義務付けられ、実習指導者のレベル・力量の優劣によって指導の幅がぶれない様にチェックも入る。3ヶ月後にはいよいよ実践配属となり、全国各地へ赴任するが、ここでもやはり先輩社…

未経験者、新規参画者に対するフォローが無く、明文化されていない「暗黙の了解」に従...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる