想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
事業内容
【「技術者が主役の会社」をコンセプトとしています】
同社は1989年に設立の独立系のSIer企業です。 製造・メディア系に特化した業務用のシステム開発に強みを持ち、日本経済をけん引する大手自動車メーカーや化学メーカー、関東の全民放キー局を中心とした上場企業を含む優良企業約50社から直接案件を多数受注しております。 20年以上取引のある企業も多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品構成管理や生産管理のシステム、テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示・アーカイブ管理・営放システムの開発には独自の強みを持っています。
【プロジェクト例】
・地上、BSデジタル営放システム構築 基本構想立案
・楽曲、作家情報や権利情報などの音楽著作権情報を一括管理するシステム
・顧客製品のバージョン、仕様、構成部品、および生産時情報の一元管理を可能とする生産情報管理システム
・膨大な数の商品情報をFlashにより直感的な検索・閲覧を可能としたシステム
・病院内での患者に対する各種検査情報の管理と、検査機器とのオンライン接続システム
同社は1989年に設立の独立系のSIer企業です。 製造・メディア系に特化した業務用のシステム開発に強みを持ち、日本経済をけん引する大手自動車メーカーや化学メーカー、関東の全民放キー局を中心とした上場企業を含む優良企業約50社から直接案件を多数受注しております。 20年以上取引のある企業も多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品構成管理や生産管理のシステム、テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示・アーカイブ管理・営放システムの開発には独自の強みを持っています。
【プロジェクト例】
・地上、BSデジタル営放システム構築 基本構想立案
・楽曲、作家情報や権利情報などの音楽著作権情報を一括管理するシステム
・顧客製品のバージョン、仕様、構成部品、および生産時情報の一元管理を可能とする生産情報管理システム
・膨大な数の商品情報をFlashにより直感的な検索・閲覧を可能としたシステム
・病院内での患者に対する各種検査情報の管理と、検査機器とのオンライン接続システム
会社特徴
◎多彩なスキルアップの取り組み
技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。社外での研修参加の費用も会社で全額負担しており、新たな技術を習得したい方、スキルアップを図りたい方の活動を全面的に支援しています。
◎次世代のIT技術への関心の高さ
AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。最近では自社サービスとして2019年にAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。日本最大級のインターネットテクノロジーイベントにて審査員特別賞を受賞、アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。
◎福利厚生・カフェテリアプランで働きやすい環境を
当社はスタッフが在宅勤務を含め、働きやすい環境を整えてもらうために、年間10万円を補助するカフェテリアプランを導入。携帯電話代・光熱費の負担、必要な参考書購入費、ジムの会員費など、ライフスタイルに応じた補助を行うので、自分らしく働くことができます。
技術発表会や社内SNSでの技術情報共有、外部講師を招へいしての社内セミナーなど技術力研さんの為の取り組みを多数行っております。社外での研修参加の費用も会社で全額負担しており、新たな技術を習得したい方、スキルアップを図りたい方の活動を全面的に支援しています。
◎次世代のIT技術への関心の高さ
AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。最近では自社サービスとして2019年にAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。日本最大級のインターネットテクノロジーイベントにて審査員特別賞を受賞、アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。
◎福利厚生・カフェテリアプランで働きやすい環境を
当社はスタッフが在宅勤務を含め、働きやすい環境を整えてもらうために、年間10万円を補助するカフェテリアプランを導入。携帯電話代・光熱費の負担、必要な参考書購入費、ジムの会員費など、ライフスタイルに応じた補助を行うので、自分らしく働くことができます。
仕事内容
テスト計画・ドキュメント作成・レビューを通して、品質情報管理システムの導入支援を行っていただきます。具体的な業務として、現地での実機テスト・分析機とのデータ連携等があり、基本的にはリモートですが、お客様先(日本全国)に出向いての作業もございます。
※ドキュメント作成はひな形あり
また、お客様折衝やプロジェクト管理等、チームを動かすリーダー経験を積むことができます。
【具体的には】
・スケジュール管理
・各種、計画書の実施
ソフトウエア適格性確認テスト
システム導入
統合テスト
分析計接続
本番切替
・各種、ドキュメントのレビュー
カスタマイズ基本設計書
移行方針書
ソフトウエア適格性確認テスト 計画書・報告書
システム導入 計画書・報告書
統合テスト 計画書・報告書
分析計接続 計画書・報告書
本番切替 計画書・報告書
※ドキュメント作成はひな形あり
また、お客様折衝やプロジェクト管理等、チームを動かすリーダー経験を積むことができます。
【具体的には】
・スケジュール管理
・各種、計画書の実施
ソフトウエア適格性確認テスト
システム導入
統合テスト
分析計接続
本番切替
・各種、ドキュメントのレビュー
カスタマイズ基本設計書
移行方針書
ソフトウエア適格性確認テスト 計画書・報告書
システム導入 計画書・報告書
統合テスト 計画書・報告書
分析計接続 計画書・報告書
本番切替 計画書・報告書
株式会社ピーアンドアイ募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
※以下いずれかのご経験
・RDB や SQLを実務で使用されていた経験
・サーバ構築のご経験
【歓迎】
◎IT や PC に興味がある、または詳しい方
◎チームマネジメントのご経験をお持ちの方
◎新たなビジネスモデルの立ち上げに関わりたい方
◎向上心があり、成長意欲が高い方
・RDB や SQLを実務で使用されていた経験
・サーバ構築のご経験
【歓迎】
◎IT や PC に興味がある、または詳しい方
◎チームマネジメントのご経験をお持ちの方
◎新たなビジネスモデルの立ち上げに関わりたい方
◎向上心があり、成長意欲が高い方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、設立記念日、産前・産後・育児休業 介護休業、カフェテリアプラン制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
残業手当 通勤手当(上限/月5万円)、家族手当(18歳未満の扶養者1名につき月2万円支給)、出張手当、役職手当、奨学金手当:月1万円、カフェテリアプラン制度:年間10万円
残業手当 通勤手当(上限/月5万円)、家族手当(18歳未満の扶養者1名につき月2万円支給)、出張手当、役職手当、奨学金手当:月1万円、カフェテリアプラン制度:年間10万円
採用人数
若干名