想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
メインクライアントである東京電力グループのインフラ基盤の新規立ち上げ・リプレイスなどに企画から参画し、要件定義(非機能・機能)から設計・構築まで幅広く担当いただきます。
※運用・監視は別企業に委託
同社はユーザー系IT戦略企業という立場から、エンドユーザ社内SEとしての企画要素と、ITベンダーとして実際に設計構築業務も担当する技術要素の両方を持ち合わせています。
東京電力グループの基盤全体を整備するのが目的のため、NW・サーバーなど縦割りでその領域しか従事できないということはなく、セキュリティ・仮想基盤・DB・クラウドなどインフラに関する全ての技術を網羅したスペシャリストを目指すことが可能です。
入社時はご自身の得意分野からスタートしていただくので、まだ不得意や未経験の分野があっても大歓迎です。
【担当領域例】
・Cisco社製ネットワーク機器、負荷分散装置(F5)の設計、構築
・OSSを利用したDNS、メール、Web、Proxy等のネットワークサービス設計、構築
・Microsoft社製基盤設計構築(ActiveDirectory、SQLServer等のネットワークサービス)
・データベースの設計構築(Oracle、MySQL、PostgreSQL)
・次世代FW、プロキシ(フォワード、リバース)の設計構築
・VMware(仮想サーバー、VDI)の設計構築
※運用・監視は別企業に委託
同社はユーザー系IT戦略企業という立場から、エンドユーザ社内SEとしての企画要素と、ITベンダーとして実際に設計構築業務も担当する技術要素の両方を持ち合わせています。
東京電力グループの基盤全体を整備するのが目的のため、NW・サーバーなど縦割りでその領域しか従事できないということはなく、セキュリティ・仮想基盤・DB・クラウドなどインフラに関する全ての技術を網羅したスペシャリストを目指すことが可能です。
入社時はご自身の得意分野からスタートしていただくので、まだ不得意や未経験の分野があっても大歓迎です。
【担当領域例】
・Cisco社製ネットワーク機器、負荷分散装置(F5)の設計、構築
・OSSを利用したDNS、メール、Web、Proxy等のネットワークサービス設計、構築
・Microsoft社製基盤設計構築(ActiveDirectory、SQLServer等のネットワークサービス)
・データベースの設計構築(Oracle、MySQL、PostgreSQL)
・次世代FW、プロキシ(フォワード、リバース)の設計構築
・VMware(仮想サーバー、VDI)の設計構築
株式会社テプコシステムズ募集概要
勤務地
東京都江東区
給与詳細
賃金改定 原則年1回(4月) ※一般職
賞与 年2回(6・12月) ※業績により変動
賞与 年2回(6・12月) ※業績により変動
応募資格
・サーバOS、ネットワークの設計、構築経験
※オンプレのみのご経験も歓迎いたします。
【歓迎】
・OSS(Proself、Rocket.chat)設計、構築経験
・OSSを活用したシステムの設計・構築経験
・VMwareやCisco製品のベンダー資格、WindowsやLinuxOSのベンダー資格
・OSS(Zabbix、Elastic Stack、Proxy)設計、構築経験
・PerlやBシェル(またはPoweshell)等のプログラミング経験
※オンプレのみのご経験も歓迎いたします。
【歓迎】
・OSS(Proself、Rocket.chat)設計、構築経験
・OSSを活用したシステムの設計・構築経験
・VMwareやCisco製品のベンダー資格、WindowsやLinuxOSのベンダー資格
・OSS(Zabbix、Elastic Stack、Proxy)設計、構築経験
・PerlやBシェル(またはPoweshell)等のプログラミング経験
勤務時間詳細
就業時間:8:40~17:20
休日休暇
完全週休2日制(土日祝) 年末年始 有給休暇 リフレッシュ休暇(最大連続5日/年) 看護休暇 介護休暇 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形貯蓄制度
通勤手当 住宅手当 家族手当 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 育児休業 介護休業 短時間勤務制度 在宅勤務制度 社宅、寮 健康相談室 資格取得支援制度 など
通勤手当 住宅手当 家族手当 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 育児休業 介護休業 短時間勤務制度 在宅勤務制度 社宅、寮 健康相談室 資格取得支援制度 など
採用人数
若干名