株式会社河合塾マナビスの企業評判企業評判詳細

このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。

職種・所属・役職
講師・教員・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

4.50

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

5.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

副業への対応

5.00

エンジニアスキルアップ

4.00

株式会社河合塾マナビスカテゴリから企業評判を探す

株式会社ベネッセコーポレーション同業界の「待遇面の評価」

部署に依存します。最近は以前よりも全社的に残業時間は低くなって来たと思いますが、厳しく目標を設定して管理している部門もあればいまだに緩い部門もあります。在宅勤務は部署により頻度にばらつきがありますが、コロナが落ち着き対面のコミュニケーターを重要視するために出社を推奨する動きがあります。有給取得は自分で業務調整すれば比較的自由に取得できます。但し新年度が始まる直前は忙しいなるため、早めに取得しておかないと使えずに捨ててしまうことになります。
ICT支援員は原則契約社員のみ。現状、正社員への登用はなし。リーダー職による役職手当はあるが、定期的な昇給はない。2022年4月に労働市場の変化に併せて、10%程度の昇給があった。

社員評価精度はシンプルでわかりやすいため、成果に応じて待遇が良くなっていくイメー...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

在宅ワークの補助などがもう少し欲しいと感じます。 ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する