想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【創業30年以上の三谷商事グループのIT企業】
同社は、東証一部上場、三谷セキサン株式会社の子会社であり、三谷商事グループのIT企業です。国内外問わず、DELL・HP・IBM・CISCO・Lenovoをはじめ、あらゆるメーカーのハードウエア、ソフトウェアをマルチベンダーとして販売し、拠点立上げにともなうインフラ構築やITソリューションのご提供、継続的なITアウトソーシングを高いレベルのバイリンガル対応で提供してきました。海外の大手クライアント200社以上に対して高い満足度でご提供している同社。30年に及ぶ実績から、幅広い製品知識と経験、最新情報とノウハウを活かし、お客様に付加価値の高い製品やサービスをトータルでご提供いたします。
・ITインフラに関するシステム・インテグレーション業務
・PC・サーバーの導入および設置後の保守・技術サポート業務
・ヘルプデスク・ITインフラのアウトソーシング業務
同社は、東証一部上場、三谷セキサン株式会社の子会社であり、三谷商事グループのIT企業です。国内外問わず、DELL・HP・IBM・CISCO・Lenovoをはじめ、あらゆるメーカーのハードウエア、ソフトウェアをマルチベンダーとして販売し、拠点立上げにともなうインフラ構築やITソリューションのご提供、継続的なITアウトソーシングを高いレベルのバイリンガル対応で提供してきました。海外の大手クライアント200社以上に対して高い満足度でご提供している同社。30年に及ぶ実績から、幅広い製品知識と経験、最新情報とノウハウを活かし、お客様に付加価値の高い製品やサービスをトータルでご提供いたします。
・ITインフラに関するシステム・インテグレーション業務
・PC・サーバーの導入および設置後の保守・技術サポート業務
・ヘルプデスク・ITインフラのアウトソーシング業務
会社特徴
【外資系企業向けのハードウェアベンダーとして創業】
企業にパソコン導入がひろがる前、1982年(昭和57年)に同社は、パソコン販売会社として創業しました。以後、多くの欧米企業が日本ブランチを続々と立ち上げるというタイミングにおいて、満足のいくバイリンガル対応で提供できるハードウエアベンダーが非常に少ないという状況でした。そこに私たちは高いITスキルを持った外国人エンジニアとともに、外資系のお客様を主としてITサポートサービスを30年以上に渡り提供してまいりました。現在も、日本に拠点を開く際、本国からの指定で弊社をご指名頂くことも少なくなく、多くのお客様にITに関するインフラ、アウトソーシング、ソリューションの3つの軸でサービス提供をしています。
【グローバル化とともにITサービスプロバイダへ】
現在、中期経営計画の最終年度を運用していますが、今までのITハードウエアベンダーからITサービスプロバイダへ転換しようとしています。これは時代の要請でもありますし、お客さまによりご満足いただくために同社独自の付加価値の高いサービスを提供してまいります。また、グローバル化の動きとして、2011年4月よりシンガポール支社も立ち上げました。今後は、香港をはじめアジア圏への拠点展開を視野に入れています。同社のクライアントの多くはグローバル・メジャー・プレイヤーのお客さまですので、日本での実績をベースに、既存のSIベンダーにはできないサービスの提供をお客さまとより近い位置で提供していきたいと考えています。
企業にパソコン導入がひろがる前、1982年(昭和57年)に同社は、パソコン販売会社として創業しました。以後、多くの欧米企業が日本ブランチを続々と立ち上げるというタイミングにおいて、満足のいくバイリンガル対応で提供できるハードウエアベンダーが非常に少ないという状況でした。そこに私たちは高いITスキルを持った外国人エンジニアとともに、外資系のお客様を主としてITサポートサービスを30年以上に渡り提供してまいりました。現在も、日本に拠点を開く際、本国からの指定で弊社をご指名頂くことも少なくなく、多くのお客様にITに関するインフラ、アウトソーシング、ソリューションの3つの軸でサービス提供をしています。
【グローバル化とともにITサービスプロバイダへ】
現在、中期経営計画の最終年度を運用していますが、今までのITハードウエアベンダーからITサービスプロバイダへ転換しようとしています。これは時代の要請でもありますし、お客さまによりご満足いただくために同社独自の付加価値の高いサービスを提供してまいります。また、グローバル化の動きとして、2011年4月よりシンガポール支社も立ち上げました。今後は、香港をはじめアジア圏への拠点展開を視野に入れています。同社のクライアントの多くはグローバル・メジャー・プレイヤーのお客さまですので、日本での実績をベースに、既存のSIベンダーにはできないサービスの提供をお客さまとより近い位置で提供していきたいと考えています。
仕事内容
HW/SWをトータルでカバーするテクノロジーカンパニーです。
技術力とノウハウで顧客に付加価値の高いサービスを提供しています。
強みがはっきりしていて魅力的な会社です。
約3000社ともいわれる日本進出外資系企業の内、
上場企業を中心に、現在約600社と取引があります。
【具体的には】
・ 業務内容
・ ITアウトソーシング
・ システムインテグレーション
・ プロダクト販売
・ ソリューション提案
・ プロジェクト内容
・ ITインフラストラクチャーに関わる高信頼・高品質なサービスの提供
技術力とノウハウで顧客に付加価値の高いサービスを提供しています。
強みがはっきりしていて魅力的な会社です。
約3000社ともいわれる日本進出外資系企業の内、
上場企業を中心に、現在約600社と取引があります。
【具体的には】
・ 業務内容
・ ITアウトソーシング
・ システムインテグレーション
・ プロダクト販売
・ ソリューション提案
・ プロジェクト内容
・ ITインフラストラクチャーに関わる高信頼・高品質なサービスの提供
ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・ ITインフラエンジニアとしての実務経験
【歓迎】
・ ネットワーク運用保守の経験
・ Cisco CCNA/CCNP等ベンダー資格
・ いずれは、ネットワークだけでなくITインフラ全般(Windowsサーバー、ストレージ、クラウドなど)の業務も希望する方
・ 日本語ネイティブレベル
・ 英語の勉強(TOEIC受験)の意欲
※業務で英語のReading、Writing(メール)は必要となります
・ サーバー、クラウド(Azure)などのベンダー資格
【歓迎】
・ ネットワーク運用保守の経験
・ Cisco CCNA/CCNP等ベンダー資格
・ いずれは、ネットワークだけでなくITインフラ全般(Windowsサーバー、ストレージ、クラウドなど)の業務も希望する方
・ 日本語ネイティブレベル
・ 英語の勉強(TOEIC受験)の意欲
※業務で英語のReading、Writing(メール)は必要となります
・ サーバー、クラウド(Azure)などのベンダー資格
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
休日120日 完全週休二日制 土日祝 年末年始6日 有給休暇(10日〜)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
リモートワーク可 資格取得支援制度 退職金制度 バイリンガル手当
リモートワーク可 資格取得支援制度 退職金制度 バイリンガル手当
採用人数
若干名