
サンダーソフトジャパン株式会社
求人掲載中
ロボット業務効率化・RPA自動車・モビリティIoTDXコンサル
サンダーソフトジャパン株式会社の企業評判企業評判詳細
基本的に客先に常駐して作業することが多いですが、未経験者に対して現場任せのOJTの形となります。

職種・所属・役職
スマホ系SE・PG・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
60時間
平均年収
---
有給消化率
80%
回答者による総合評価
2.83
未経験からの活躍
2.00
開発体制・環境
3.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
3.00
サンダーソフトジャパン株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社GeNEE同業界の「未経験からの活躍」
外部研修を受けることができる。研修受講前と受講後に総務人事担当に申請を行うと、受講金額分が支給される。受けられる研修の種類は、エンジニア系のものだと、SwiftやRuby on Rails、Pythonといったプログラミング言語のもの、プロジェクトマネージャーやWebディレクターだとプロジェクト管理や品質管理といったものが受講できる。UI/UXに関連するデザイン系のものも対象となっている。意欲的に受ける人もいれば実務の中で学びたい人もいるので、結構二極化しているような感じはしていた。会社としては外部の風にあたることを良しとしている感はあった。
四半期単位でITや技術研修を受ける機会があり、未経験でも働ける環境だと思います。自らしっかりと自己研鑽することで、仕事の幅が広がる会社だと感じました。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください