株式会社マーキュリー

株式会社マーキュリーの企業評判企業評判詳細

入社するとまず家電量販店や携帯ショップなどに派遣される。
その派遣先で色々教えてもらうか、もしくは派遣先のシフト外の日に研修日を設けられ、それに参加する形になるが、正直その研修で身につくことはほとんどなく、現場で学んだ方がいい。
そもそもなぜシフト外の休みの日に研修をしないといけないのか。
出勤扱いにはなるものの、チームを組まされそのチームでロープレや意見交換などやるが、会ったことの無い人達しかいなかったので、なかなかまとまらず話が進まない。
初めの頃は半ば強制のようなものだったので本当に参加したくなかった。
自社の上司に関してはコロコロと変わっていってしまうので何かあっても相談しにくい。
派遣先の店舗での研修はかなり手厚くやって貰えたのでいざ実践となっても特に焦ることは無かった。
しかし、配属先の運もあるので良くない店舗はあるのだろうなと思います。
職種・所属・役職
人材関連その他・その他・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 0時間
平均年収 ---
有給消化率 90%

回答者による総合評価

1.67

未経験からの活躍

2.00

成長性・将来性

2.00

待遇面の評価

1.00

株式会社マーキュリーカテゴリから企業評判を探す

株式会社パソナ同業界の「未経験からの活躍」

育成環境は整っていると思いますが、最初の配属先は淡路島にて飲食サービスからスタートします。
会社の企業理念から「社会の問題点を解決する」という点からスタートしており、働き方が多様化する中
今の問題点は「地方創生や地域活性」がキーワードの為、そこからまずは経験させると思います。
ただサービス業での育成ですので、何をやりたくて入社したかによりモチベーションは大きくことなるかと思います。
それは職種に関係なく、ITだろうが、経理、営業関係なく会社を知るという名目でサービスからスタートします。

超基礎講座を通して「基本的な知識はありますよ」という状態でスタートできますので、...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

中途採用では、システムエンジニアとしての研修はありませんでした。基本的にOJTに...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

研修制度が整っており、新卒も未経験を積極的に採用しているため、未経験でも活躍でき...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する