想定年収
600~700万円
勤務地
神奈川県
事業内容
【化粧品・健康食品を製造から販売まで一貫して行うメーカーです】
同社は、「無添加化粧品の元祖」「サプリメント市場に価格破壊をもたらしたパイオニア」というように美と健康を追究してきている企業です。
しかしながら、化粧品、健康食品だけにとどまらず、一貫して世の中の「不」を解消することを求めて続けている会社です。
無添加化粧品やサプリメントの事業も、当時社会問題となっていた「不」を解消(「不安」「不便」「不満」「不快」を「安心」「便利」「満足」「快適」に)することから始まりました。
1980年の創業以来、正義感をもって世の中の「不」を解消するという理念に基づき、企業使命として様々な課題に取り組んできております。
美と健康に限らず、チャレンジを重ねる企業、ビジネスは自ら生み出すものであり、自分次第で活躍の場は無限に存在する、それが同社です。
・化粧品・健康食品の研究開発、製造および販売
同社は、「無添加化粧品の元祖」「サプリメント市場に価格破壊をもたらしたパイオニア」というように美と健康を追究してきている企業です。
しかしながら、化粧品、健康食品だけにとどまらず、一貫して世の中の「不」を解消することを求めて続けている会社です。
無添加化粧品やサプリメントの事業も、当時社会問題となっていた「不」を解消(「不安」「不便」「不満」「不快」を「安心」「便利」「満足」「快適」に)することから始まりました。
1980年の創業以来、正義感をもって世の中の「不」を解消するという理念に基づき、企業使命として様々な課題に取り組んできております。
美と健康に限らず、チャレンジを重ねる企業、ビジネスは自ら生み出すものであり、自分次第で活躍の場は無限に存在する、それが同社です。
・化粧品・健康食品の研究開発、製造および販売
会社特徴
<正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在の当社の幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。このように配合する原料や成分にまでこだわりを持って試験や検査を行い、開発段階に応じて厳しい安全性・品質基準を設定しています。
< 美と健康のファンケルだからこそ>社員割引価格で当社商品を購入できるほか、提携しているさまざまな福利厚生サービスを受けることができます。生活と業務のバランスがとりやすく、出産・育児休暇制度も完備するなど男女問わず長く活躍できる環境が整っています。本社1階には、1食350円で食べられる社員食堂があります。 美と健康のファンケル”だからこそ、社員の健康管理にもとことんこだわっています。
<ダイバーシティ推進>管理職の女性比率は45.2%と女性の活躍が目立っている当社。米国のMSCI社がESG投資のために開発した「MSCI日本株女性活躍指数 (WIN)」の構成銘柄に選定されました。また東洋経済新報社が創設した、「プラチナキャリア・アワード」の第1回表彰で、「東洋経済賞」を受賞いたしました。
< 美と健康のファンケルだからこそ>社員割引価格で当社商品を購入できるほか、提携しているさまざまな福利厚生サービスを受けることができます。生活と業務のバランスがとりやすく、出産・育児休暇制度も完備するなど男女問わず長く活躍できる環境が整っています。本社1階には、1食350円で食べられる社員食堂があります。 美と健康のファンケル”だからこそ、社員の健康管理にもとことんこだわっています。
<ダイバーシティ推進>管理職の女性比率は45.2%と女性の活躍が目立っている当社。米国のMSCI社がESG投資のために開発した「MSCI日本株女性活躍指数 (WIN)」の構成銘柄に選定されました。また東洋経済新報社が創設した、「プラチナキャリア・アワード」の第1回表彰で、「東洋経済賞」を受賞いたしました。
仕事内容
【職務内容】
同社は1980年の創業以来、「不の解消」を経営の基本姿勢としています。
化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在の幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。
本社のグループIT本部 情報システム部 事業サポートグループにて
社内SEとして以下業務を担当いただきます。
キリングループの1社となった当社ではシステムの統合、変更等ミッションがあり変革期として経営戦略に基づいた情報システム導入の
検討・提案・システム開発工程への関与等インパクトのある業務ができます。
【具体的には】
・通信販売、ECサイト、直営店舗、
自社物流WMS等のシステム運用保守業務、および問合せ対応
・経営戦略に基づいた情報システム導入の検討・提案
・システム開発工程への関与(特に上流工程やテスト、フォロー等)
・マルチベンダーコントロール・予算策定および管理※ディレクションがメイン業務
同社は1980年の創業以来、「不の解消」を経営の基本姿勢としています。
化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在の幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。
本社のグループIT本部 情報システム部 事業サポートグループにて
社内SEとして以下業務を担当いただきます。
キリングループの1社となった当社ではシステムの統合、変更等ミッションがあり変革期として経営戦略に基づいた情報システム導入の
検討・提案・システム開発工程への関与等インパクトのある業務ができます。
【具体的には】
・通信販売、ECサイト、直営店舗、
自社物流WMS等のシステム運用保守業務、および問合せ対応
・経営戦略に基づいた情報システム導入の検討・提案
・システム開発工程への関与(特に上流工程やテスト、フォロー等)
・マルチベンダーコントロール・予算策定および管理※ディレクションがメイン業務
株式会社ファンケル募集概要
勤務地
神奈川県横浜市中区
給与詳細
【賞与】
年2回(7月、12月) 基準賞与5.0ヶ月
【昇給】
年1回(評価による)
年2回(7月、12月) 基準賞与5.0ヶ月
【昇給】
年1回(評価による)
応募資格
・要件定義:構造設計(目安5年)
・仕様設計:目安5年
・D2Cに関するサービス開発経験:目安1年以上
※情報システム側、開発ベンダー側、どちら側でも可能です
・JAVA、JavaScript開発経験
【歓迎】
・自社ECサイト運営、保守経験
・大規模データーベース運用経験
・仕様設計:目安5年
・D2Cに関するサービス開発経験:目安1年以上
※情報システム側、開発ベンダー側、どちら側でも可能です
・JAVA、JavaScript開発経験
【歓迎】
・自社ECサイト運営、保守経験
・大規模データーベース運用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前産後休暇 介護休暇<br>土曜日 日曜日 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 こども手当 社員割引制度
通勤手当 こども手当 社員割引制度
採用人数
若干名