株式会社アイビス

求人掲載中
エンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【大阪/アプリエンジニア(iOS/android)】ibisPaint開発企業

想定年収
378~600万円
勤務地
大阪府
事業内容
【ペイントソフト「ibisPaint」等の自社アプリとスマホ・Webアプリケーションの受託開発を行っております】
2000年設立の同社は、スマートフォンアプリやWebサービスに特化した企画・開発を手掛けており、大手企業からの依頼案件も多数。ペイントソフト『ibisPaint』をはじめ、数々の自社開発サービスをリリースしているほか、大手企業からの依頼案件も多数。現在も自らソフトウェア開発に取り組む神谷代表を筆頭に、優秀なエンジニアが集結した技術者集団である同社には、多くの企業から厚い信頼が寄せられております。
【自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4.4億ダウンロードのお絵かきアプリ)の企画・開発・配信】
 <<自社アプリ開発実績>>
・『ibisPaint』(ペイントソフト)ibispaint.com シリーズ4.4億ダウンロードの大人気の本格お絵かきアプリ。
ibisPaintは2021年、日本企業発のアプリとして、世界のダウンロード数で1位を達成(iOS+Google Play合算、App Annie調べ)
【スマホ・Webアプリケーションの受託開発】
 <<受託開発実績>>
・出版業K社TRPGルールブックアプリ開発:Flutter、Dart、AWS、TypeScript
・新聞社A社情報アプリ開発:AndroidStudio、Kotlin、Jetpack Compose
・出版業P社図書館検索システム開発:Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS
会社特徴
【自社開発『ibisPaint』】
ibisPaintは日本企業発のアプリとして欧米のアクティブユーザ数 4年連続No.1*
全世界でも4年連続トップ3以内にランクイン
*2020年〜2023年。全カテゴリ iPhone & Android Phone合算、data.ai 調べ(「欧米」は欧州+米州を指す) 
自社企画のペイントソフト『ibisPaint』は4.4億DLを突破。作画過程をムービーに変換してYouTubeにアップロードできる機能が人気を呼んでおります。

【同社の代表は根っからの技術者です】
代表の神谷氏は小学校3年生のときにマイコンを買い、小学校5年生ぐらいからBASICでプログラムを組み、中学ぐらいからアセンブラ(Z80)を書いていた方になります。大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売し、同社の資本金のもとにあてております。社員100人以上のソフトウェア会社にも関わらず、現在も新人にソースコードレベルまで教えております。

【同社の教育制度/オープン系→Web系、Web系からスマホエンジニア、Python等ディープラーニングを扱うエンジニアにスキルチェンジが可能です】
・OJT研修
・教育委員会による独自の研修を実施
(Javaマスターコース、Androidマスターコース、PHPマスターコース、C#マスターコースなどのプログラムがあり、各コースレベル別に3段階の研修を用意)

※【プライム案件メイン】決済系アプリなどをメインにプライム案件が豊富で年収アップも期待できます
※【評価】個々の頑張りは昇給・賞与でしっかり還元します。
※【プライベート充実】完全週休2日制・年間休日122日、残業平均20時間程度。
仕事内容
大ヒットコンテンツを有する同社では、
主にKotlinやSwiftを用いたネイティブアプリ開発の案件を中心に、
モバイルアプリの開発を担当していただきます。
アジャイル開発やスクラム開発の手法を用いて、1〜5名体制のチームで開発を行います。
同社は、ibisPaintの知名度と15年以上のスマートフォンアプリ開発の実績から、
エンドユーザー企業との取引でプロダクトオーナーと
一緒にユーザビリティを高める提案に携わることができます。
また、iOSだけでなく、
FlutterやReactNativeなどのモダンな技術での開発にも注力しています。

【具体的には】
・ モバイルアプリ開発
・ ネイティブアプリ開発(kotlin、swiftなど)
・ アジャイル開発、スクラム開発
・ SE/PG(スキル、経験によりアサイン)
・ 提案時および参画PJTの技術調査
・ 1〜5名チーム
この求人に応募する

株式会社アイビス募集概要

勤務地
大阪府淀川区
応募資格
・ 2年以上開発経験

【歓迎】
・ ネイティブアプリでのモバイル開発経験
・ スマートフォンアプリ開発の知見
・ ストアでのアプリリリース経験
・ Vue.js、React等のSPA技術の知見
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 産前産後休暇 育児介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 プログラミング研修制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社アイビスその他の求人

正社員

株式会社アイビス

【大阪】スマホアプリエンジニア(キャリアチェンジ・言語チェンジ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 378~600万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社アイビス

【大阪】Webエンジニア(SPA、クラウド等モダンな開発挑戦可能/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 378~600万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社アイビス

【愛知】Webエンジニア(モダンな技術への挑戦可能/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 378~600万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

株式会社アイビスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大ヒットコンテンツを有する同社では、
主にKotlinやSwiftを用いたネイティブアプリ開発の案件を中心に、
モバイルアプリの開発を担当していただきます。
アジャイル開発やスクラム開発の手法を用いて、1〜5名体制のチームで開発を行います。
同社は、ibisPaintの知名度と15年以上のスマートフォンアプリ開発の実績から、
エンドユーザー企業との取引でプロダクトオーナーと
一緒にユーザビリティを高める提案に携わることができます。
また、iOSだけでなく、
FlutterやReactNativeなどのモダンな技術での開発にも注力しています。

【具体的には】
・ モバイルアプリ開発
・ ネイティブアプリ開発(kotlin、swiftなど)
・ アジャイル開発、スクラム開発
・ SE/PG(スキル、経験によりアサイン)
・ 提案時および参画PJTの技術調査
・ 1〜5名チーム
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大ヒットコンテンツを有する同社では、
主にKotlinやSwiftを用いたネイティブアプリ開発の案件を中心に、
モバイルアプリの開発を担当していただきます。
アジャイル開発やスクラム開発の手法を用いて、1〜5名体制のチームで開発を行います。
同社は、ibisPaintの知名度と15年以上のスマートフォンアプリ開発の実績から、
エンドユーザー企業との取引でプロダクトオーナーと
一緒にユーザビリティを高める提案に携わることができます。
また、iOSだけでなく、
FlutterやReactNativeなどのモダンな技術での開発にも注力しています。

【具体的には】
・ モバイルアプリ開発
・ ネイティブアプリ開発(kotlin、swiftなど)
・ アジャイル開発、スクラム開発
・ SE/PG(スキル、経験によりアサイン)
・ 提案時および参画PJTの技術調査
・ 1〜5名チーム
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大ヒットコンテンツを有する同社では、
主にKotlinやSwiftを用いたネイティブアプリ開発の案件を中心に、
モバイルアプリの開発を担当していただきます。
アジャイル開発やスクラム開発の手法を用いて、1〜5名体制のチームで開発を行います。
同社は、ibisPaintの知名度と15年以上のスマートフォンアプリ開発の実績から、
エンドユーザー企業との取引でプロダクトオーナーと
一緒にユーザビリティを高める提案に携わることができます。
また、iOSだけでなく、
FlutterやReactNativeなどのモダンな技術での開発にも注力しています。

【具体的には】
・ モバイルアプリ開発
・ ネイティブアプリ開発(kotlin、swiftなど)
・ アジャイル開発、スクラム開発
・ SE/PG(スキル、経験によりアサイン)
・ 提案時および参画PJTの技術調査
・ 1〜5名チーム
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる