想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【成長し続ける「エンジニアのため」の会社】
2004年に北海道でスタートした同社。Web系やモバイル系の各種システム・アプリ開発事業を展開しています。
15年以上に渡り右肩上がりの成長を継続中で2016年4月に福岡支社、2017年4月に大阪支社、直近の2021年4月には仙台支社を開設し、
札幌、東京、大阪、福岡、仙台の全国5拠点となり、正社員400名規模にまで拡大しています。メーカー様、大手SIer様との直接取引により、多様な案件依頼をいただく中、
昨年度には札幌証券取引所への上場、今年度は500名体制へと到達し、着実に規模拡大を続けております。
・ソフトウェア・システム開発事業
・スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業
・インターネットサービス事業
・人材派遣事業
2004年に北海道でスタートした同社。Web系やモバイル系の各種システム・アプリ開発事業を展開しています。
15年以上に渡り右肩上がりの成長を継続中で2016年4月に福岡支社、2017年4月に大阪支社、直近の2021年4月には仙台支社を開設し、
札幌、東京、大阪、福岡、仙台の全国5拠点となり、正社員400名規模にまで拡大しています。メーカー様、大手SIer様との直接取引により、多様な案件依頼をいただく中、
昨年度には札幌証券取引所への上場、今年度は500名体制へと到達し、着実に規模拡大を続けております。
・ソフトウェア・システム開発事業
・スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業
・インターネットサービス事業
・人材派遣事業
会社特徴
【社長をはじめ経営層、人事担当にいたるまでエンジニア出身・エンジニアファーストな企業です】
社長は元エンジニアです。さらに副社長や役員、採用担当がエンジニア出身ということもあり、会社全体として、エンジニアに対する理解があります。「嫌がることはさせない」がモットーですので、必ず納得していただいてから案件に入ってもらいます。要望を聞き、勤務地やメンバーとの相性なども考慮しています。案件は、通勤時間、本人の希望、キャリアパス、人との相性などを考慮して決定します。運用のみ、テストばかりといった限定的な案件は、受注していません。また、基本的にチームで案件に参画して頂きます。(最低でも5-6名程度) 定着率:91% 有給消化率:87% 平均残業時間:12.7H
【充実のスキルアップ支援と透明な評価制度/1度の昇給で年収50~100万円アップを目指すことも可能】
社員の成長にこだわりを持った経営を設立から一貫している同社では、技術資格はもちろんのこと、TOEICや国家資格等にも広く取得支援の体制を整えています。受験費用の合格時全額負担だけでなく、取得祝金も充実しており社員が前向きにスキルを磨き生活を豊かにできる環境づくりに努めています。 エンジニアの評価は全社目標(部目標、課目標)・コンピテンシー評価を取り入れています(役職毎に評価の重みを変えます)。あらゆる視点から評価をすることで実績だけでなく、そこに至るプロセス、そして日々の努力も見落とさず評価し、給与、賞与に反映しています。そのため1度の昇給で年収50〜100万円アップを目指すことも可能です。評価者は現場のエンジニア(課長級)、部長の2次評価とし、すべてフィードバックさせていただきます。
【2020年度の資格合格祝い支給総額、なんと437万5000円】
エンジニアの教育、成長のサポートに力を入れている同社。IT系の専門資格やTOEICなど、60以上の資格を対象に、合格時の受験費用全額負担と、合格祝い金制度を設けています。有志による勉強会の開催も活発で、先輩が後輩をフォローする他、敏腕エンジニアの部長など、ITを知り尽くした経営層も、惜しみなく社員の成長に力を尽くしています。2022年4月の昇格人数:62人
社長は元エンジニアです。さらに副社長や役員、採用担当がエンジニア出身ということもあり、会社全体として、エンジニアに対する理解があります。「嫌がることはさせない」がモットーですので、必ず納得していただいてから案件に入ってもらいます。要望を聞き、勤務地やメンバーとの相性なども考慮しています。案件は、通勤時間、本人の希望、キャリアパス、人との相性などを考慮して決定します。運用のみ、テストばかりといった限定的な案件は、受注していません。また、基本的にチームで案件に参画して頂きます。(最低でも5-6名程度) 定着率:91% 有給消化率:87% 平均残業時間:12.7H
【充実のスキルアップ支援と透明な評価制度/1度の昇給で年収50~100万円アップを目指すことも可能】
社員の成長にこだわりを持った経営を設立から一貫している同社では、技術資格はもちろんのこと、TOEICや国家資格等にも広く取得支援の体制を整えています。受験費用の合格時全額負担だけでなく、取得祝金も充実しており社員が前向きにスキルを磨き生活を豊かにできる環境づくりに努めています。 エンジニアの評価は全社目標(部目標、課目標)・コンピテンシー評価を取り入れています(役職毎に評価の重みを変えます)。あらゆる視点から評価をすることで実績だけでなく、そこに至るプロセス、そして日々の努力も見落とさず評価し、給与、賞与に反映しています。そのため1度の昇給で年収50〜100万円アップを目指すことも可能です。評価者は現場のエンジニア(課長級)、部長の2次評価とし、すべてフィードバックさせていただきます。
【2020年度の資格合格祝い支給総額、なんと437万5000円】
エンジニアの教育、成長のサポートに力を入れている同社。IT系の専門資格やTOEICなど、60以上の資格を対象に、合格時の受験費用全額負担と、合格祝い金制度を設けています。有志による勉強会の開催も活発で、先輩が後輩をフォローする他、敏腕エンジニアの部長など、ITを知り尽くした経営層も、惜しみなく社員の成長に力を尽くしています。2022年4月の昇格人数:62人
仕事内容
Javaをメインとした、通信業向け等のWEBアプリケーション開発をお任せします。
また、ご経験に応じてリーダー/マネージャーもお任せしたいと思っています。
WEB系システムやスマホアプリ開発の上流〜下流まで一貫して携わることが可能です。
また、ご経験に応じてリーダー/マネージャーもお任せしたいと思っています。
WEB系システムやスマホアプリ開発の上流〜下流まで一貫して携わることが可能です。
株式会社GSI募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
SE/プログラミング経験(Java言語での実務開発経験5年以上)
【歓迎】
・ サブリーダー/リーダー経験やマネジメント経験
【歓迎】
・ サブリーダー/リーダー経験やマネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
休日128日 完全週休二日制 土日祝 有給休暇(10日〜) (有給休暇・特別有給休暇・慶弔休暇)
待遇・福利厚生
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 雇用保険 厚生年金 労災保険
在宅勤務 リモートワーク可 副業OK 資格取得支援制度 研修支援制度 退職金制度 リロクラブに加入(福利厚生サービス) 育児休業支援
在宅勤務 リモートワーク可 副業OK 資格取得支援制度 研修支援制度 退職金制度 リロクラブに加入(福利厚生サービス) 育児休業支援
採用人数
若干名