想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【SMSを活用した国内・海外のビジネスサポートを行ってきた国内SMS配信におけるパイオニアです】
SMSとは、携帯電話番号に上限70文字などの短いテキストメッセージを送信するサービスです。SMSを利用した本人認証をはじめ、様々な業界、ビジネス、サービスでSMSの新しい可能性を提案し、実現しております。
同社のSMSは電話やメールと同様の通信サービスとして、高品質、安定稼働、100万通以上の大量配信など、システムの安定稼働と高可用性を重視した構成になっております。長年の実績とコネクションで単なるSMS配信業者ではなく、市場動向や通信事業者情報、法規制などSMSに関して全面的にサポートしており、導入時やご利用中も万全のサポート体制でバックアップしております。
SMSとは、携帯電話番号に上限70文字などの短いテキストメッセージを送信するサービスです。SMSを利用した本人認証をはじめ、様々な業界、ビジネス、サービスでSMSの新しい可能性を提案し、実現しております。
同社のSMSは電話やメールと同様の通信サービスとして、高品質、安定稼働、100万通以上の大量配信など、システムの安定稼働と高可用性を重視した構成になっております。長年の実績とコネクションで単なるSMS配信業者ではなく、市場動向や通信事業者情報、法規制などSMSに関して全面的にサポートしており、導入時やご利用中も万全のサポート体制でバックアップしております。
会社特徴
【国内の携帯電話事業4社(ドコモ、KDDIau、ソフトバンク、楽天モバイル)との直接接続回線】
・SMS配信マーケットのパイオニア:日本初、携帯電話番号認証を開始
・国内最大規模のSMS配信量
・SMS配信システムの品質の高さ:大量配信の実績多数
・リクルートホールディングス、ディー・エヌ・エーといった日本を代表する企業で数多く導入されています。
【株式会社アクリート創業者の経歴】
同社社長の伊藤氏は90年代に総合商社で東欧や東南アジアにおける通信インフラの開発プロジェクトを手がけ、海外の通信会社とコネクションをつくるとともに専門知識を習得されたというバックグラウンドを持っております。
その後、老舗ITベンチャーのインディゴ株式会社に転じ、海外の通信キャリアと提携し低額の国際SMSゲートウェイサービス事業、SMSによる認証サービスの立ち上げを経て、SMS配信マーケットに可能性を感じ、2014年にインディゴからの分離独立し、同社を設立致しております。
【導入事例/なぜSMSなのか?】
医療介護分野で人材紹介サービスを展開している、株式会社エス・エム・エスキャリアでも同社サービスは導入されております。「相手に気づいてもらえる可能性が高い」といった点で重宝されております。募集案件に興味があるか、転職の意思があるかなど電話をするほどまでにはいかないまでも重要なコミュニケーションがとりやすくなりました。同社サービスの利用により、ご登録者様の状況に応じて、Eメール、ショートメッセージ(SMS)、電話(対面)を使い分けるなど幅の広いサービスの提供が可能になっております。
※近年はSMSはセキュリティツールとしても「食べログ」などで導入されており、益々の市場拡大が見込まれています。
・SMS配信マーケットのパイオニア:日本初、携帯電話番号認証を開始
・国内最大規模のSMS配信量
・SMS配信システムの品質の高さ:大量配信の実績多数
・リクルートホールディングス、ディー・エヌ・エーといった日本を代表する企業で数多く導入されています。
【株式会社アクリート創業者の経歴】
同社社長の伊藤氏は90年代に総合商社で東欧や東南アジアにおける通信インフラの開発プロジェクトを手がけ、海外の通信会社とコネクションをつくるとともに専門知識を習得されたというバックグラウンドを持っております。
その後、老舗ITベンチャーのインディゴ株式会社に転じ、海外の通信キャリアと提携し低額の国際SMSゲートウェイサービス事業、SMSによる認証サービスの立ち上げを経て、SMS配信マーケットに可能性を感じ、2014年にインディゴからの分離独立し、同社を設立致しております。
【導入事例/なぜSMSなのか?】
医療介護分野で人材紹介サービスを展開している、株式会社エス・エム・エスキャリアでも同社サービスは導入されております。「相手に気づいてもらえる可能性が高い」といった点で重宝されております。募集案件に興味があるか、転職の意思があるかなど電話をするほどまでにはいかないまでも重要なコミュニケーションがとりやすくなりました。同社サービスの利用により、ご登録者様の状況に応じて、Eメール、ショートメッセージ(SMS)、電話(対面)を使い分けるなど幅の広いサービスの提供が可能になっております。
※近年はSMSはセキュリティツールとしても「食べログ」などで導入されており、益々の市場拡大が見込まれています。
仕事内容
【配属部署】
サービスディベロップメント部
1課・2課に分かれており各課長とメンバー6名、派遣社員数名所属
【具体的な内容】
・導入企業向け管理画面の機能追加
・社内向け管理画面の機能追加
【技術・環境】
TypeScript、React、Java、Spring Boot、MySQL、DynamoDB、ActiveMQなど
EclipseおよびVisual Studio Code、Bitbucket、Jira、Confluence
※能力と意欲に応じて、下記の経験を積むことができます。
・Java Spring Bootによる設計および実装
・MySQLやDynamoDB、ActiveMQのパフォーマンスチューニング
・品質管理
・運用設計および運用マニュアル作成
サービスディベロップメント部
1課・2課に分かれており各課長とメンバー6名、派遣社員数名所属
【具体的な内容】
・導入企業向け管理画面の機能追加
・社内向け管理画面の機能追加
【技術・環境】
TypeScript、React、Java、Spring Boot、MySQL、DynamoDB、ActiveMQなど
EclipseおよびVisual Studio Code、Bitbucket、Jira、Confluence
※能力と意欲に応じて、下記の経験を積むことができます。
・Java Spring Bootによる設計および実装
・MySQLやDynamoDB、ActiveMQのパフォーマンスチューニング
・品質管理
・運用設計および運用マニュアル作成
株式会社アクリート募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
■賞与:年2回(夏冬合計2か月分※人事評価により変動あり)
応募資格
・ReactまたはTypeScriptでWebアプリケーションの開発経験が1年以上あること。
【歓迎】
AWSなどでのDevOps経験
Spring Bootの経験
設計の経験
ソースレビューを通じた指導経験
【歓迎】
AWSなどでのDevOps経験
Spring Bootの経験
設計の経験
ソースレビューを通じた指導経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 リフレッシュ休暇 有給休暇(入社日より10日付与 ※ただし、10〜12月入社は7日/1〜3月入社は2日) 完全週休2日制(土・日・祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 在宅勤務手当
通勤手当 在宅勤務手当
採用人数
若干名