想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの7000件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。
●クラウドインテグレーション事業
・DX構想立案・導入計画策定
・世界No.1CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援
・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援
・AWS等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション
●製品開発事業:自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。
【自社製品例】
・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』・画面開発ツール『SkyVisualEditor』・次世代型グループウェア『mitoco』
・パーソナルアシスタント『mitocoアシスタント』・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他
●クラウドインテグレーション事業
・DX構想立案・導入計画策定
・世界No.1CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援
・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援
・AWS等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション
●製品開発事業:自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。
【自社製品例】
・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』・画面開発ツール『SkyVisualEditor』・次世代型グループウェア『mitoco』
・パーソナルアシスタント『mitocoアシスタント』・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他
会社特徴
★市場価値1兆円超の米国の大手・セールスフォース社と業務提携、導入実績国内No1
【成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます】
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、18期連続で増収を達成。
2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。
【最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引】
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関 わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。
【充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 】
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。
【自社製品・サービスも急成長中!】
4大クラウドサービス(Salesforce、Amazon Web services、Google Apps、Windows Azure)などと社内の基幹システム間のシステム連携やクラウドサービス同士のデータ連携を、ユーザー自身がクラウド上で簡単に設定できるクラウドサービス『SkyOnDemand』、その連携機能をオンプレミスで提供するパッケージ製品『DCSpider』、ドラッグ&ドロップでSalesforceの画面を簡単に作成できるクラウドサービス『SkyVisualEditor』の3つが主力プロダクトです。いずれもSI事業で培ったノウハウを基に企画開発された経緯から、ユーザーのニーズに的確にマッチし、特に『SkyVisualEditor』は 2010年9月に提供を開始して以来、国内50万ユーザー以上に利用されております。
【成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます】
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、18期連続で増収を達成。
2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。
【最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引】
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関 わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。
【充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 】
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。
【自社製品・サービスも急成長中!】
4大クラウドサービス(Salesforce、Amazon Web services、Google Apps、Windows Azure)などと社内の基幹システム間のシステム連携やクラウドサービス同士のデータ連携を、ユーザー自身がクラウド上で簡単に設定できるクラウドサービス『SkyOnDemand』、その連携機能をオンプレミスで提供するパッケージ製品『DCSpider』、ドラッグ&ドロップでSalesforceの画面を簡単に作成できるクラウドサービス『SkyVisualEditor』の3つが主力プロダクトです。いずれもSI事業で培ったノウハウを基に企画開発された経緯から、ユーザーのニーズに的確にマッチし、特に『SkyVisualEditor』は 2010年9月に提供を開始して以来、国内50万ユーザー以上に利用されております。
仕事内容
【顧客】
金融業や製造業のエンタープライズ
【商材】
Salesforce.comを中心としたクラウドサービス
【具体的には】
テラスカイではSalesforce.comを中心にAWSや自社のクラウドサービスを活用したビジネスが継続的に高成長をしています。
その環境下で主体的にお客様とコミュニケーションを行い、課題の把握や示唆、仮説にもとづく提案を実施いただける方、またチームリーダーとしてこれまでのご経験や知識をクラウドの世界で試したいと考えている方の採用を進めています。
クラウドの世界は初めての取り組みも多くチャレンジングな環境です。その中でお客様の成功に向け一緒に挑戦いただける方をお待ちしています。
金融業や製造業のエンタープライズ
【商材】
Salesforce.comを中心としたクラウドサービス
【具体的には】
テラスカイではSalesforce.comを中心にAWSや自社のクラウドサービスを活用したビジネスが継続的に高成長をしています。
その環境下で主体的にお客様とコミュニケーションを行い、課題の把握や示唆、仮説にもとづく提案を実施いただける方、またチームリーダーとしてこれまでのご経験や知識をクラウドの世界で試したいと考えている方の採用を進めています。
クラウドの世界は初めての取り組みも多くチャレンジングな環境です。その中でお客様の成功に向け一緒に挑戦いただける方をお待ちしています。
株式会社テラスカイ募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・IT関連業界での法人営業経験
(ソリューション営業、SI営業経験者歓迎)
【歓迎】
・顧客管理システム、基幹業務システム、販売管理パッケージ等(販売、購買、会計、在庫管理等)の営業経験
・企業の課題や解決策を構造的に分析・検討できる論理的思考力
・お客様と議論を行うことができるコミュニケーションスキル
(ソリューション営業、SI営業経験者歓迎)
【歓迎】
・顧客管理システム、基幹業務システム、販売管理パッケージ等(販売、購買、会計、在庫管理等)の営業経験
・企業の課題や解決策を構造的に分析・検討できる論理的思考力
・お客様と議論を行うことができるコミュニケーションスキル
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
年間休日122日以上<br>完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、<br>産前産後休暇、育児休業(男女問わず)、 介護休業特別休暇(慶弔)<br>母性健康管理のための休暇(妊娠中の通院休暇) 等<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当支給(規定により上限5万円まで) 等
通勤手当支給(規定により上限5万円まで) 等
採用人数
若干名