Elex株式会社

Elex株式会社の企業評判企業評判詳細

社内でマニュアルや研修がない分、最初は不安だが先輩社員も同じ経験をしてきていることから
サポートはとても手厚いと思います。
海外人材の方も日本語がとても上手で、意識や感覚の部分でも日本を理解しているため
安心して仕事は開始できると思います。
マニュアルや評価基準があいまいなため評価がされているかは気になるところですが、
仕事に積極的に取り組み、アピールやコミュニケーションを行えば評価はされます。
逆にアピールがなければ評価はされないといった感じです。
職種・所属・役職
通訳・翻訳・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 500万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.20

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

Elex株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社10ANTZ同業界の「人材育成/研修/キャリア」

どの企業でもそうだが、「部署と事業による」。
自分は社内部署でキャリアアップの先の一番厳しい部署に新卒時に配属されたためとても成長ができた。

他部署の話では、結局社内リソースや人材不足のために属人化が発生しているため年齢が近い上司になるとその上司のタスクが割り振られるため下が入ってこないと経験業務が増えない。

成長環境については、ベンチャー気質のあるため研修がしっかりないと無理という人には厳しい。
そういう人が残業地獄になるには自明。個人の時間で研鑽は必須。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する