想定年収
500~700万円
勤務地
埼玉県
事業内容
同社は、お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供する会社です。設立は1983年。化学、機械・金属成形、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開するUBEの情報システム部門が独立してスタートしました。また、2001年にオージス総研のグループとなり、相互にシナジーを発揮してより幅広い分野でお客様をご支援できる体制となりました。現在、当社の事業領域はUBEグループ内にとどまらず、一般顧客向けのサービスを展開しています。フィルム製造加工業に特化した「UP-One」や借上社宅管理システム「借上くん」などの自社開発のシステム商品をはじめ、「CAE技術サービス」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野でご支持をいただいております。また、首都圏や関西圏にも拠点を設け、国内外に向けた事業拡大を進め、より一層の発展・成長をめざしています。
■製造業向けパッケージソリューション
■画像処理ソリューション
■フィルム軟包装業界向けパッケージソリューション
■一般企業向けパッケージソリューション
■システム運用サービス
■CAE技術サービス
■製造業向けパッケージソリューション
■画像処理ソリューション
■フィルム軟包装業界向けパッケージソリューション
■一般企業向けパッケージソリューション
■システム運用サービス
■CAE技術サービス
会社特徴
【山口県の東証一部上場企業、宇部興産株式会社の情報システム部門が独立したユーザー系SI】
1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する宇部興産の情報システム部門が独立し、設立されました。現在、当社の事業領域は宇部興産グループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開。フィルム製造加工業に特化した「UP-One」や借上社宅管理システム「借上くん」などの自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。
【企業基盤の強化】
また、お客様に提供する情報システムの品質に万全を期するため1999年には「ISO9001」の認証を取得しました。さらに個人情報保護や情報セキュリティ対策の必要性が高まる中、2002年10月には「プライバシーマーク」を取得。2007年2月には「ISO27001」を取得するなど、企業基盤の充実・強化に力を入れています。
【充実の教育制度と働き方】
常に最先端の情報や技術を追求するためには、優れた人材を育成することが必要不可欠ですが、同社では、テクニカルスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルの3つのスキルを柱とした教育プログラムを用意しています。経済産業省認定情報処理技術者やベンダー認定資格者といった多様な資格取得のバックアップや、社内外での研修会への参加、通信教育の支援など、多方向から社員一人ひとりの成長をサポートしています。またテレワークも全社に導入しており、場所に縛られない働き方の実現に取り組んでいます。
1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する宇部興産の情報システム部門が独立し、設立されました。現在、当社の事業領域は宇部興産グループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開。フィルム製造加工業に特化した「UP-One」や借上社宅管理システム「借上くん」などの自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。
【企業基盤の強化】
また、お客様に提供する情報システムの品質に万全を期するため1999年には「ISO9001」の認証を取得しました。さらに個人情報保護や情報セキュリティ対策の必要性が高まる中、2002年10月には「プライバシーマーク」を取得。2007年2月には「ISO27001」を取得するなど、企業基盤の充実・強化に力を入れています。
【充実の教育制度と働き方】
常に最先端の情報や技術を追求するためには、優れた人材を育成することが必要不可欠ですが、同社では、テクニカルスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルの3つのスキルを柱とした教育プログラムを用意しています。経済産業省認定情報処理技術者やベンダー認定資格者といった多様な資格取得のバックアップや、社内外での研修会への参加、通信教育の支援など、多方向から社員一人ひとりの成長をサポートしています。またテレワークも全社に導入しており、場所に縛られない働き方の実現に取り組んでいます。
仕事内容
グループ会社であるオージス総研様との協業にて、特定顧客向けの組込み開発(お客様が製造されている装置に付随するツール開発)の実装、テストを担当いただきます。お客様先の開発センター(大宮)に常駐し、オージス総研様とチームを組んで案件を対応していきます。
お客様先へ常駐する仕事スタイルで、お客様、オージス総研様、社内メンバー、パートナー様など、多くの方とふれあえ、その関わりを通して、自身の成長を感じることができます。
また、集中して実装/テストを行える環境のため、専門性を高めることもできます。
新たな手法や業務の改善についての提案ができる点も魅力のひとつです。
【期待すること】
自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦し、将来的にはプロジェクトを引っ張っていってくださることを期待します。プロジェクトに新しい風を吹き込んでください!
まずはリーダーの指示のもと、実装/テストを担当いただきます。そこで開発環境や開発手法、お客様の業務やシステムを理解いただきます。
その後、業務の管理側の経験もしていただきながら、チームリーダー、グループリーダーとしてステップアップしていくことができます。
お客様先へ常駐する仕事スタイルで、お客様、オージス総研様、社内メンバー、パートナー様など、多くの方とふれあえ、その関わりを通して、自身の成長を感じることができます。
また、集中して実装/テストを行える環境のため、専門性を高めることもできます。
新たな手法や業務の改善についての提案ができる点も魅力のひとつです。
【期待すること】
自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦し、将来的にはプロジェクトを引っ張っていってくださることを期待します。プロジェクトに新しい風を吹き込んでください!
まずはリーダーの指示のもと、実装/テストを担当いただきます。そこで開発環境や開発手法、お客様の業務やシステムを理解いただきます。
その後、業務の管理側の経験もしていただきながら、チームリーダー、グループリーダーとしてステップアップしていくことができます。
株式会社宇部情報システム募集概要
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区
応募資格
C++もしくはC#の開発経験3年以上
【歓迎】
→組込開発の経験、オブジェクト指向開発の経験、PL経験
【歓迎】
→組込開発の経験、オブジェクト指向開発の経験、PL経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休日 他(年間休日数120日以上)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
住宅給、通勤手当、在宅勤務手当、子ども手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金 他
住宅給、通勤手当、在宅勤務手当、子ども手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金 他
採用人数
若干名