想定年収
280~500万円
勤務地
東京都
事業内容
【創業52年。主力事業であるSEサービス事業と自社パッケージシステムを運営しております】
(1)主力事業(都内および近郊県の顧客先システムの開発)
・業務アプリケーション提案・設計・開発・運用支援
・情報システム基盤構築提案・支援
・自社パッケージソフト「らくらく電力」の企画、開発、運用サポート 等
金融・製造・公共等多様なお客様向けに各種システム開発、アプリケーション開発、システム基盤構築
(2)自社製品「らくらく電力」について
今話題の電力自由化に関する自社パッケージシステムで、小売電気事業者向けの
受給管理業務支援システムです。今やエネルギーの効率的管理・運用は社会的に
注目されているテーマであるだけに、その一翼を担うやりがいは大きなものがあります。
新たな市場ではありますが展開性が高く、これからますます発展が期待される分野です。そ
の「らくらく電力」の開発や導入を中心に、日本有数の大手メーカーとの連携も進めているなど、
事業拡大に向けた基盤づくりが着実に進んでいます。
(1)主力事業(都内および近郊県の顧客先システムの開発)
・業務アプリケーション提案・設計・開発・運用支援
・情報システム基盤構築提案・支援
・自社パッケージソフト「らくらく電力」の企画、開発、運用サポート 等
金融・製造・公共等多様なお客様向けに各種システム開発、アプリケーション開発、システム基盤構築
(2)自社製品「らくらく電力」について
今話題の電力自由化に関する自社パッケージシステムで、小売電気事業者向けの
受給管理業務支援システムです。今やエネルギーの効率的管理・運用は社会的に
注目されているテーマであるだけに、その一翼を担うやりがいは大きなものがあります。
新たな市場ではありますが展開性が高く、これからますます発展が期待される分野です。そ
の「らくらく電力」の開発や導入を中心に、日本有数の大手メーカーとの連携も進めているなど、
事業拡大に向けた基盤づくりが着実に進んでいます。
会社特徴
【共創の精神が社風でございます】
“共創の精神”とは、社員と会社が共に考え、共働して問題を解決していくという考え方・プロセス及び
その行動姿勢を基調としています。そのため、当社ではいわゆる上意下達のピラミッド型組織ではなく、
チーム型のスキームにより、個々人がもてる能力を十二分に発揮できる環境づくりを行っています。
お互いの人格、立場を尊重し、パートナーシップに基づくWIN−WINの関係を結ぶこと。
こうしたなかから社員同士の豊かなパートナーシップが生まれ、皆がそれぞれの力を発揮し、
新しい技術を創造することができるのだと考えています。
このことは、お客様と当社の関係においても共通しています。
いわば社員と会社とお客様のパートナーシップ。この3つのパートナーシップから、
共に新たな技術や価値を創造していくこと=“共創”こそが、当社の基本理念・社風です。
“共創の精神”とは、社員と会社が共に考え、共働して問題を解決していくという考え方・プロセス及び
その行動姿勢を基調としています。そのため、当社ではいわゆる上意下達のピラミッド型組織ではなく、
チーム型のスキームにより、個々人がもてる能力を十二分に発揮できる環境づくりを行っています。
お互いの人格、立場を尊重し、パートナーシップに基づくWIN−WINの関係を結ぶこと。
こうしたなかから社員同士の豊かなパートナーシップが生まれ、皆がそれぞれの力を発揮し、
新しい技術を創造することができるのだと考えています。
このことは、お客様と当社の関係においても共通しています。
いわば社員と会社とお客様のパートナーシップ。この3つのパートナーシップから、
共に新たな技術や価値を創造していくこと=“共創”こそが、当社の基本理念・社風です。
仕事内容
富士通グループパートナーとして、大手企業との取引実績を積み重ねてきた企業です。
業務アプリケーションシステムを支えるインフラ・アプリの構築をメインに、
設計から運用支援まで幅広く携わります。
インフラSEへのキャリアアップも可能です。
社員同士の壁がなく、丁寧な指導が受けられる環境が特徴です。
希望や目標に合わせた研修が充実しており、社員の技術力向上に努めています。
【具体的には】
・ プロジェクト参画
・ 業務アプリケーションシステムを支えるインフラ・アプリの構築
・ 業務範囲
・ 設計
・ 運用支援
業務アプリケーションシステムを支えるインフラ・アプリの構築をメインに、
設計から運用支援まで幅広く携わります。
インフラSEへのキャリアアップも可能です。
社員同士の壁がなく、丁寧な指導が受けられる環境が特徴です。
希望や目標に合わせた研修が充実しており、社員の技術力向上に努めています。
【具体的には】
・ プロジェクト参画
・ 業務アプリケーションシステムを支えるインフラ・アプリの構築
・ 業務範囲
・ 設計
・ 運用支援
東洋システム開発株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績...夏季・冬季賞与あわせて3.2ヶ月分昇給:年1回(6月)※能力評価により審査
応募資格
・ IT業界での経験
【歓迎】
・ コミュニケーション力と調整力
・ Windows系の知識
・ 社内インフラ環境の経験
【歓迎】
・ コミュニケーション力と調整力
・ Windows系の知識
・ 社内インフラ環境の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
完全週休2日制(土、日、祝日) 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
雇用保険
家族手当 時間外手当 通勤手当 資格取得報奨金制度(システム開発関連) 健康診断(40歳以上は、年1回人間ドック受診可) 不定期旅行
家族手当 時間外手当 通勤手当 資格取得報奨金制度(システム開発関連) 健康診断(40歳以上は、年1回人間ドック受診可) 不定期旅行
採用人数
若干名