想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【ソリューション事業部】
さまざまなフェーズ・規模のプロジェクトに参画していただきます。要件定義/設計/プログラミング/テスト/保守開発など現在のレベルや要望を加味して、担当する役割を決定していきます。多数のプロジェクトがありますので業務内容・開発環境など希望に沿ったプロジェクトへのアサインが可能です。
■IoTと連動した子供向けスマホアプリ開発
■AIを駆使した物件情報検索システム開発
■自治体向けDXプラットフォーム開発
【クラウドインテグレーション事業部】
Salesforce社は世界No.1のクラウド顧客管理システムを提供するグローバル企業です。データを活用した経営がますます重視される中で、顧客情報の管理・活用はビジネスの根幹ともいえます。急激に需要が増加しているこの領域でソリューションを提供するために、同社では2019年1月にクラウドインテグレーション事業部を立ち上げました。同年11月にはsalesforce社からSilver partner認定、2020年3月にはGold partnerへ認定を受け、パートナーとしての地位を着々と築きあげております。
■インサイドセールス(見込み顧客を分析しsalesforceプロダクトを提案)
■フィールドセールス(顧客の要望を抽出しソリューションを設計)
■インプリメント(salesforceプロダクトの導入支援・カスタマイズ)
さまざまなフェーズ・規模のプロジェクトに参画していただきます。要件定義/設計/プログラミング/テスト/保守開発など現在のレベルや要望を加味して、担当する役割を決定していきます。多数のプロジェクトがありますので業務内容・開発環境など希望に沿ったプロジェクトへのアサインが可能です。
■IoTと連動した子供向けスマホアプリ開発
■AIを駆使した物件情報検索システム開発
■自治体向けDXプラットフォーム開発
【クラウドインテグレーション事業部】
Salesforce社は世界No.1のクラウド顧客管理システムを提供するグローバル企業です。データを活用した経営がますます重視される中で、顧客情報の管理・活用はビジネスの根幹ともいえます。急激に需要が増加しているこの領域でソリューションを提供するために、同社では2019年1月にクラウドインテグレーション事業部を立ち上げました。同年11月にはsalesforce社からSilver partner認定、2020年3月にはGold partnerへ認定を受け、パートナーとしての地位を着々と築きあげております。
■インサイドセールス(見込み顧客を分析しsalesforceプロダクトを提案)
■フィールドセールス(顧客の要望を抽出しソリューションを設計)
■インプリメント(salesforceプロダクトの導入支援・カスタマイズ)
会社特徴
【AI×BI×CIで日本企業のDX化を牽引するIT企業】
様々な業種の企業や自治体、 さらには日々の生活のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援することを、事業の核としています。Salesforceを中心としたクラウド導入やオープン系技術を中心としたスクラッチ開発、AWS / Azure / GCP といったIaaSやDatabricksなどによるビッグデータ解析、reactなどによるスマホアプリ開発から基幹系システムのリプレイスまで高いレベルで支援しています。
【事業の強み】
Webシステム及びスマフォアプリ開発に強みを有するソフトウェア開発会社である同社では、受託開発を主力事業として、案件で培ったノウハウを活用した自社サービスの開発も行っています。技術力の高さが最大の特徴で、世に発信されて間もない技術の可能性を見抜き、現在注目されているHTML5技術に関しても2008年よりキャッチアップし、2009年には啓蒙活動を始めるなど、早期からビジネス活用を行ってきました。iPhone・Androidアプリ開発は、2011年より着手を開始し、大手企業からの受注だけに留まらず、アプリ開発コンテストでの受賞など、様々な実績を残しています。スマホ研究会監修のスマートフォン・タブレットに強い企業100にも選出されています。
【Salesforce社のAI基幹プロダクト『Einstein』シリーズに関しては日本で 保有者数No.1!】
スキルアップに対して意欲的なメンバーが多い同社。学ぶ意欲を応援&サポートする各種制度があります。社内研修を通して、クオリティの向上と再現性を目指して、社員がより活躍できる環境を整えるとともに、お客様に対しても質の高いサービス提供ができる仕組みを整えています。Salesforce社からGOLDパートナー認定を受けており、今後も強固なパートナーシップを目指していきます。科学的な顧客管理や営業体制の構築についての考え方、Salesforceのクラウド顧客管理システムの基礎について学ぶことができます。SalesforceやAWS・Java・IPAなどの資格取得に会社が全力サポート!受験費用や技術書籍購入の費用補助を行っています。
様々な業種の企業や自治体、 さらには日々の生活のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援することを、事業の核としています。Salesforceを中心としたクラウド導入やオープン系技術を中心としたスクラッチ開発、AWS / Azure / GCP といったIaaSやDatabricksなどによるビッグデータ解析、reactなどによるスマホアプリ開発から基幹系システムのリプレイスまで高いレベルで支援しています。
【事業の強み】
Webシステム及びスマフォアプリ開発に強みを有するソフトウェア開発会社である同社では、受託開発を主力事業として、案件で培ったノウハウを活用した自社サービスの開発も行っています。技術力の高さが最大の特徴で、世に発信されて間もない技術の可能性を見抜き、現在注目されているHTML5技術に関しても2008年よりキャッチアップし、2009年には啓蒙活動を始めるなど、早期からビジネス活用を行ってきました。iPhone・Androidアプリ開発は、2011年より着手を開始し、大手企業からの受注だけに留まらず、アプリ開発コンテストでの受賞など、様々な実績を残しています。スマホ研究会監修のスマートフォン・タブレットに強い企業100にも選出されています。
【Salesforce社のAI基幹プロダクト『Einstein』シリーズに関しては日本で 保有者数No.1!】
スキルアップに対して意欲的なメンバーが多い同社。学ぶ意欲を応援&サポートする各種制度があります。社内研修を通して、クオリティの向上と再現性を目指して、社員がより活躍できる環境を整えるとともに、お客様に対しても質の高いサービス提供ができる仕組みを整えています。Salesforce社からGOLDパートナー認定を受けており、今後も強固なパートナーシップを目指していきます。科学的な顧客管理や営業体制の構築についての考え方、Salesforceのクラウド顧客管理システムの基礎について学ぶことができます。SalesforceやAWS・Java・IPAなどの資格取得に会社が全力サポート!受験費用や技術書籍購入の費用補助を行っています。
仕事内容
・受託開発のプロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトの全体統括、クライアントとの折衝や開発納期および予算の決定、作業計画立案、プロジェクト編成などマネージメント業務を担うポジションです。
・自社内開発になるので、基本常駐はありません。
・基本的には3~5名のメンバーのプレイングマネージャーになります。
・社外(システムベンダー)への発注
【職種概要】
・さまざまなフェーズ・規模のプロジェクトに参画していただきます。要件定義/設計/プログラミング/テスト/保守開発など現在のレベルや要望を加味して、担当する役割を決定していきます。
・AIやビッグデータ解析などの技術を用いた「データ」を利活用するプロジェクトなど等々、多数のプロジェクトがありますので業務内容・開発環境など希望に沿ったプロジェクトへのアサインが可能です。
・自社内開発になるので、基本常駐はありません。
・基本的には3~5名のメンバーのプレイングマネージャーになります。
・社外(システムベンダー)への発注
【職種概要】
・さまざまなフェーズ・規模のプロジェクトに参画していただきます。要件定義/設計/プログラミング/テスト/保守開発など現在のレベルや要望を加味して、担当する役割を決定していきます。
・AIやビッグデータ解析などの技術を用いた「データ」を利活用するプロジェクトなど等々、多数のプロジェクトがありますので業務内容・開発環境など希望に沿ったプロジェクトへのアサインが可能です。
株式会社Sharing Innovations募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・プログラミングスキル(JAVA.PHPが望ましい)いずれかのコーディングができる方
・システム開発経験3年程度
・社内外の関係者との調整を円滑に進められるコミュニケーション能力
(お客様との直接折衝経験者)
・システム開発経験3年程度
・社内外の関係者との調整を円滑に進められるコミュニケーション能力
(お客様との直接折衝経験者)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 技術書籍購入補助 ビジネススクール費用補助
通勤手当 残業手当 技術書籍購入補助 ビジネススクール費用補助
採用人数
若干名