想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【外資系コンサルティングファーム/SIer出身者を中心に設立したファーム】
同社は2017年8月に外資系コンサルティングファーム/SIer出身者を中心に設立したファームです。現在、8年目ですが社員数 約400名と急成長しており、同年に設立したスタートアップの中で、最も業績が高いです。設立以降、大手事業会社を中心に「デジタルトランスフォーメーション」にかかわるサービスとして、フロントからバックまで業務プロセス改革〜定着化支援、改革を支えるAI/RPA等の先端テクノロジーを活用したIT導入コンサルテーションを得意としています。加えて、B2Bソリューション・サービスの新規事業を自社で開発しており、フリーランスや小規模企業から大企業まで、業界の枠を超えたアライアンスおよび協業を多数実施しております。
同社のMissionは 「CxO Firm」として、1000名のCxOを輩出するため、コンサルティングのみならず、自社の新規ソリューション/事業開発、ブランディング、マーケティング、採用、営業、トレーニングと、経営に資する取組みに参画いただくことで、個の能力の最大化を図っています。
コンサルティング経験者には、他ファームにはない裁量・責任と経営活動へのチャレンジを、コンサルティング未経験者には、インダストリー/サービスラインが無いため、幅広い業種の大手企業に対するコンサルティング経験をベンチャーのスピード感で経験できます。
同社は2017年8月に外資系コンサルティングファーム/SIer出身者を中心に設立したファームです。現在、8年目ですが社員数 約400名と急成長しており、同年に設立したスタートアップの中で、最も業績が高いです。設立以降、大手事業会社を中心に「デジタルトランスフォーメーション」にかかわるサービスとして、フロントからバックまで業務プロセス改革〜定着化支援、改革を支えるAI/RPA等の先端テクノロジーを活用したIT導入コンサルテーションを得意としています。加えて、B2Bソリューション・サービスの新規事業を自社で開発しており、フリーランスや小規模企業から大企業まで、業界の枠を超えたアライアンスおよび協業を多数実施しております。
同社のMissionは 「CxO Firm」として、1000名のCxOを輩出するため、コンサルティングのみならず、自社の新規ソリューション/事業開発、ブランディング、マーケティング、採用、営業、トレーニングと、経営に資する取組みに参画いただくことで、個の能力の最大化を図っています。
コンサルティング経験者には、他ファームにはない裁量・責任と経営活動へのチャレンジを、コンサルティング未経験者には、インダストリー/サービスラインが無いため、幅広い業種の大手企業に対するコンサルティング経験をベンチャーのスピード感で経験できます。
会社特徴
【パクテラ・テクノロジー・ジャパンの創業者が代表/100%プライム案件】
代表の山木様はパクテラ・テクノロジー・ジャパンの創業者であり、当時のお客様やそこからつないだ新規の企業様は基本的にプライム案件にて取引しております。大手外資コンサルティングファーム社とのコンペティションにも数多く勝っております。
【急成長企業ランキング2023の国内マネジメントコンサルティング部門で1位】
英国フィナンシャルタイムズが発表した急成長企業ランキング2023の国内マネジメントコンサルティング部門では、同社が1位となりました。そのエンジンとなっているのは、創業以来重視する「個の力」です。一人一人が圧倒的な「個の力」を発揮することで、あらゆる領域の最高責任者を多数輩出できるファームを目指しています。
【経営に深く関与できる環境を提供 / 専門性を持てる】
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用や、 各種制度設計等、経営に資する様々な取組みに深く関与いただきます。こちらは、各取り組みに対し、希望者が手を挙げれば、誰でも参加できる仕組みがあります。またマネージャー以上の職位の方には月一度開催するマネジメントコミッティに出席いただき、会社の現状や今後の戦略や戦術、課題対応について議論し、会社を創っていく活動を共にしていただきます。また、独自の方法論/フレームワークを活用し、Business Process Re-engineeringおよびデジタルトランスフォーメーションのサービスでマーケットを牽引しており、社内に業務改革/標準化のナレッジ・ノウハウが豊富。また、ITプロフェッショナルも在籍しており、社内ナレッジ共有を強化しているためこれらを活用しプロジェクトを推進していくことで、業務/IT改革やチェンジマネジメントにおける専門性を身につけることができます。
代表の山木様はパクテラ・テクノロジー・ジャパンの創業者であり、当時のお客様やそこからつないだ新規の企業様は基本的にプライム案件にて取引しております。大手外資コンサルティングファーム社とのコンペティションにも数多く勝っております。
【急成長企業ランキング2023の国内マネジメントコンサルティング部門で1位】
英国フィナンシャルタイムズが発表した急成長企業ランキング2023の国内マネジメントコンサルティング部門では、同社が1位となりました。そのエンジンとなっているのは、創業以来重視する「個の力」です。一人一人が圧倒的な「個の力」を発揮することで、あらゆる領域の最高責任者を多数輩出できるファームを目指しています。
【経営に深く関与できる環境を提供 / 専門性を持てる】
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用や、 各種制度設計等、経営に資する様々な取組みに深く関与いただきます。こちらは、各取り組みに対し、希望者が手を挙げれば、誰でも参加できる仕組みがあります。またマネージャー以上の職位の方には月一度開催するマネジメントコミッティに出席いただき、会社の現状や今後の戦略や戦術、課題対応について議論し、会社を創っていく活動を共にしていただきます。また、独自の方法論/フレームワークを活用し、Business Process Re-engineeringおよびデジタルトランスフォーメーションのサービスでマーケットを牽引しており、社内に業務改革/標準化のナレッジ・ノウハウが豊富。また、ITプロフェッショナルも在籍しており、社内ナレッジ共有を強化しているためこれらを活用しプロジェクトを推進していくことで、業務/IT改革やチェンジマネジメントにおける専門性を身につけることができます。
仕事内容
新規事業として立ち上げるSystem Integration事業のコアメンバーとして、パブリッククラウドであるAWS、GCP、Azure、OCIを使ったシステムの設計、構築、移行業務を実行します。
【業務イメージ】
・クラウド導入に向けたアセスメント〜理想的なソリューション構成まで提案
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・マルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
【クライアントの特徴】
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手エンタープライズ企業と100%プライム(一次請け)を実現しております。
【職種の魅力】
・エンジニア組織の立ち上げコアメンバーとして、0→1フェーズを裁量を持って取り組むことができます
・事業戦略から顧客提案、組織開発まで、CxOとして必要となってくる能力を身に着けることができます
・特定のプロダクト/ソリューションに依存せず、最適な技術選択が可能です
【業務イメージ】
・クラウド導入に向けたアセスメント〜理想的なソリューション構成まで提案
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・マルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
【クライアントの特徴】
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手エンタープライズ企業と100%プライム(一次請け)を実現しております。
【職種の魅力】
・エンジニア組織の立ち上げコアメンバーとして、0→1フェーズを裁量を持って取り組むことができます
・事業戦略から顧客提案、組織開発まで、CxOとして必要となってくる能力を身に着けることができます
・特定のプロダクト/ソリューションに依存せず、最適な技術選択が可能です
株式会社Re-grit Partners募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
・固定残業代\96099〜\134883を含む/月
・業績/賞与(2.8月分割支払い)
・業績/賞与(2.8月分割支払い)
応募資格
・AWS、Azure、GCPいずれかの構築経験1年以上(要件定義、設計、運用保守経験不問)
【歓迎】
・クラウド関連資格(AWS認定資格、GCP認定資格、Azure認定資格など)
【歓迎】
・クラウド関連資格(AWS認定資格、GCP認定資格、Azure認定資格など)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 交通費支給(5万円/月)、業績/パフォーマンス賞与 ストックオプション ピアボーナス制度 社員旅行制度 部活制度 資格補助制度
通勤手当 交通費支給(5万円/月)、業績/パフォーマンス賞与 ストックオプション ピアボーナス制度 社員旅行制度 部活制度 資格補助制度
採用人数
若干名