想定年収
500~800万円
勤務地
山口県
事業内容
【最新の動力、計装システムを一括で提供する世界唯一のメーカー】
『海洋事業』は同社の重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに7000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
『海洋事業』は同社の重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに7000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
会社特徴
【航海データから自動航行を目指す】
同社は、船の心臓や頭脳に当たる重要な部分を製造・販売する舶用機器メーカーで、創業70年を迎えました。同社の製品は船の安全かつ効率的な航行に欠かすことのできないもので、これまでに7000隻以上の船に搭載されています。また、創業以来蓄積されたデータやデジタル技術を最大限活用し、海運業界に新たな変化をもたらすべく日々チャレンジを続けています。具体的には自動航行時代を見据えた陸上での操船ソリューション(Autonomous Ship Control)です。船舶の自動航行が現実となる未来を見据え、その在り方を提唱、牽引していくことを目標としています。一つのコンセプトとして、船舶操船を担うキャプテンが、近い将来、デジタルキャプテンとして陸上から複数の船舶をコントロールすることを念頭に置いています。IoT、AIなどの技術とデータを活用することで、安全、的確、省力、迅速などの全ての面で効果向上を見込んでいます。
同社は、船の心臓や頭脳に当たる重要な部分を製造・販売する舶用機器メーカーで、創業70年を迎えました。同社の製品は船の安全かつ効率的な航行に欠かすことのできないもので、これまでに7000隻以上の船に搭載されています。また、創業以来蓄積されたデータやデジタル技術を最大限活用し、海運業界に新たな変化をもたらすべく日々チャレンジを続けています。具体的には自動航行時代を見据えた陸上での操船ソリューション(Autonomous Ship Control)です。船舶の自動航行が現実となる未来を見据え、その在り方を提唱、牽引していくことを目標としています。一つのコンセプトとして、船舶操船を担うキャプテンが、近い将来、デジタルキャプテンとして陸上から複数の船舶をコントロールすることを念頭に置いています。IoT、AIなどの技術とデータを活用することで、安全、的確、省力、迅速などの全ての面で効果向上を見込んでいます。
仕事内容
船舶用の配電機器や制御・計測機器の製造、販売を手掛ける同社にて、システムアーキテクトとして下記システム設計業務をお任せします。
【具体的には】
・DCSのようなプラント制御システムの基本設計/アーキテクト
・規格及び最新のセキュリティーポリシーに従ったシステム設計
・プラントシステムと様々なMicrosoft Azure サービスを連携させ、インテグレーションを構築
【魅力】
◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、同社製品は世界で8000隻以上の船舶に搭載されています。
◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。
◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。
◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。
【具体的には】
・DCSのようなプラント制御システムの基本設計/アーキテクト
・規格及び最新のセキュリティーポリシーに従ったシステム設計
・プラントシステムと様々なMicrosoft Azure サービスを連携させ、インテグレーションを構築
【魅力】
◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、同社製品は世界で8000隻以上の船舶に搭載されています。
◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。
◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。
◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。
JRCS株式会社募集概要
勤務地
山口県下関市
給与詳細
■賞与:2021年実績平均年4.64カ月
応募資格
・ファクトリーオートメーション、DCS、SCADA等の、工場やプラント向けシステムの基本設計の経験がある方
・アーキテクトの実務経験が3年以上
【歓迎】
・船舶向けシステムの設計経験
・クラウドサービスを連携させたシステムの設計経験
・セキュリティポリシーに従ったシステム設計経験
・アーキテクトの実務経験が3年以上
【歓迎】
・船舶向けシステムの設計経験
・クラウドサービスを連携させたシステムの設計経験
・セキュリティポリシーに従ったシステム設計経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 住宅手当(50000円〜70000円)※賃貸の場合のみ適用 定年60歳 定年後再雇用制度(65歳まで) 託児所 財形貯蓄制度 退職金制度
通勤手当 残業手当 住宅手当(50000円〜70000円)※賃貸の場合のみ適用 定年60歳 定年後再雇用制度(65歳まで) 託児所 財形貯蓄制度 退職金制度
採用人数
若干名