
株式会社オープンアップITエンジニア
求人掲載中
クラウド
株式会社オープンアップITエンジニアの企業評判企業評判詳細
基本的におすすめはできません。メリットは最初の研修とIT業界での勤務経験が積める事だけです。はずれ案件が多い印象の為、はずれを引いたらすぐに転職することをおすすめします。
入社時に基礎研修(CCNA・Lpic等)はあるが、配属後は受講した研修に関係なくITと名の付く現場(ヘルプデスク、キッティング、事務、運用監視等)に配属される。ルール上は案件を選択できない。配属されると会社から放置される。エンジニアとして成長したいと思ってもその為に何をしたらいいのか、社内にどんな案件があるのか、会社としてどうしてほしいのかを担当営業や人材開発部に聞いてもまともに話が通じない。基本的に上司的な人がいない。
入社時に基礎研修(CCNA・Lpic等)はあるが、配属後は受講した研修に関係なくITと名の付く現場(ヘルプデスク、キッティング、事務、運用監視等)に配属される。ルール上は案件を選択できない。配属されると会社から放置される。エンジニアとして成長したいと思ってもその為に何をしたらいいのか、社内にどんな案件があるのか、会社としてどうしてほしいのかを担当営業や人材開発部に聞いてもまともに話が通じない。基本的に上司的な人がいない。

職種・所属・役職
テクニカルサポート・ヘルプデスク・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
10時間
平均年収
---
有給消化率
70%
回答者による総合評価
1.38
未経験からの活躍
1.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
3.00
株式会社オープンアップITエンジニアカテゴリから企業評判を探す
サンダーソフトジャパン株式会社同業界の「未経験からの活躍」
基本的に客先に常駐して作業することが多いですが、未経験者に対して現場任せのOJTの形となります。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください