
株式会社ミツモア
求人掲載中
公社・官庁・地方創生
株式会社ミツモアの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:43件
正社員
株式会社ミツモア
SaaSマーケティング マネージャー候補(プロワン事業)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
株式会社ミツモアは、サービス産業の生産性向上を追求する企業です。
そのミッションは「日本のGDPを増やし明日がもっといい日になると思える社会に」です。
ミツモアは、集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミツモア」と、
事業者のオペレーションを効率化するSaaS「プロワン」を開発・運営しています。
プロワンは、短期工事を行う業界に特化したVerticalSaaSで、営業、施工管理、
バックオフィスに必要な機能を兼ね備えています。
ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価を得ています。
【具体的には】
・リード創出、認知拡大、商談創出
・SaaS事業の魅力・価値訴求
・来訪数・商談数増加のための施策立案・実施
・幅広いマーケティング施策の企画・実施・運用
・ WEB広告、自社コンテンツ制作
・ Webinar開催、 展示会参加
・ アウトバウンドコール
・ その他オンライン・オフラインでの顧客接点施策
・ 各種マーケティング施策の実運用とディレクション
そのミッションは「日本のGDPを増やし明日がもっといい日になると思える社会に」です。
ミツモアは、集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミツモア」と、
事業者のオペレーションを効率化するSaaS「プロワン」を開発・運営しています。
プロワンは、短期工事を行う業界に特化したVerticalSaaSで、営業、施工管理、
バックオフィスに必要な機能を兼ね備えています。
ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価を得ています。
【具体的には】
・リード創出、認知拡大、商談創出
・SaaS事業の魅力・価値訴求
・来訪数・商談数増加のための施策立案・実施
・幅広いマーケティング施策の企画・実施・運用
・ WEB広告、自社コンテンツ制作
・ Webinar開催、 展示会参加
・ アウトバウンドコール
・ その他オンライン・オフラインでの顧客接点施策
・ 各種マーケティング施策の実運用とディレクション
応募資格
【必須】
・ SaaS事業でのマーケティング経験2年以上
・ MQL創出のためにリード獲得からナーチャリング、成約までの管理運用経験
・ 見込み顧客獲得のための展示会やセミナーの立ち上げ経験
・ アウトバウンドコールを含めたBDRチームの立ち上げ*運営経験
・ スタートアップ企業での勤務経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
・ SaaS事業でのマーケティング経験2年以上
・ MQL創出のためにリード獲得からナーチャリング、成約までの管理運用経験
・ 見込み顧客獲得のための展示会やセミナーの立ち上げ経験
・ アウトバウンドコールを含めたBDRチームの立ち上げ*運営経験
・ スタートアップ企業での勤務経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
リードプロダクトデザイナー(UI/UXデザイン/年間成長率200%超の成長企業)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり、デザインを通じて課題を解決する業務です。
チームや他部署と密に連携し、ユーザーの課題解決策の検討と
実装・デザインに関する意思決定を行います。
また、デザインシステム/ガイドラインの主導と管理、
プロダクトの将来像やロードマップを描く業務も担います。
顧客要望やフィードバックのヒアリング、機能追加や改善案の企画、
プロトタイプの作成も行います。
競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえた
トレンドのキャッチアップとその共有、デザイン戦略への落とし込みも行います。
【具体的には】
・ チームメンバーのマネジメント
・ 経営層、プロダクトマネージャー、エンジニアとの連携
・ ユーザーの課題解決策の検討と実装
・ デザインに関する意思決定
・ デザインシステム/ガイドラインの主導と管理
・ プロダクトの将来像やロードマップの作成
・ 顧客要望やフィードバックのヒアリング
・ 機能追加や改善案の企画
チームや他部署と密に連携し、ユーザーの課題解決策の検討と
実装・デザインに関する意思決定を行います。
また、デザインシステム/ガイドラインの主導と管理、
プロダクトの将来像やロードマップを描く業務も担います。
顧客要望やフィードバックのヒアリング、機能追加や改善案の企画、
プロトタイプの作成も行います。
競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえた
トレンドのキャッチアップとその共有、デザイン戦略への落とし込みも行います。
【具体的には】
・ チームメンバーのマネジメント
・ 経営層、プロダクトマネージャー、エンジニアとの連携
・ ユーザーの課題解決策の検討と実装
・ デザインに関する意思決定
・ デザインシステム/ガイドラインの主導と管理
・ プロダクトの将来像やロードマップの作成
・ 顧客要望やフィードバックのヒアリング
・ 機能追加や改善案の企画
応募資格
・ アプリもしくはWebサービス・プロダクトにおけるUI/UXデザインの実務経験が5年以上
・ ユーザー視点を大切にしながら、ユーザー体験とデザインに対して責任が持てる方
・ プロダクトマネージャ―やエンジニアなどの他職種を巻き込み、より良いプロダクトへの改善を重ねた経験をお持ちの方
・ デザインシステムに対する理解と関心のある方
【歓迎】
・ スクラムチームにおけるデザイン業務経験
・ デザインシステムの構築経験
・ UXリサーチの実務経験
・ マネジメント経験(メンバーとの1on1/デザインチーム内でのレビュー/目標設定のサポートやフィードバック)
・ ユーザー視点を大切にしながら、ユーザー体験とデザインに対して責任が持てる方
・ プロダクトマネージャ―やエンジニアなどの他職種を巻き込み、より良いプロダクトへの改善を重ねた経験をお持ちの方
・ デザインシステムに対する理解と関心のある方
【歓迎】
・ スクラムチームにおけるデザイン業務経験
・ デザインシステムの構築経験
・ UXリサーチの実務経験
・ マネジメント経験(メンバーとの1on1/デザインチーム内でのレビュー/目標設定のサポートやフィードバック)
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ミツモア
プロダクトデザイナー(UI/UXデザイン経験必須/年間成長率200%超の成長企業)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロダクトマネージャーやエンジニアと連携し、ユーザーの課題解決策を検討・実装しています。
Figmaを用いたプロトタイプやUIデザインの作成、UX設計、
デザインシステムの運用・管理も行っています。
顧客要望やフィードバックをヒアリングし、機能追加や改善案を企画しています。
チームや他部署と密に連携し、プロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり
、デザインを通じて課題を解決しています。
競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえたトレンドの
キャッチアップとその共有も行っています。
【具体的には】
・ ユーザーの課題解決策の検討と実装
・ Figmaを用いたプロトタイプ・UIデザインの作成
・ よりよいプロダクトにするためのUX設計
・ デザインシステム/ガイドラインの運用や管理
・ 顧客要望やフィードバックのヒアリング
・ 機能追加や改善案の企画
Figmaを用いたプロトタイプやUIデザインの作成、UX設計、
デザインシステムの運用・管理も行っています。
顧客要望やフィードバックをヒアリングし、機能追加や改善案を企画しています。
チームや他部署と密に連携し、プロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり
、デザインを通じて課題を解決しています。
競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえたトレンドの
キャッチアップとその共有も行っています。
【具体的には】
・ ユーザーの課題解決策の検討と実装
・ Figmaを用いたプロトタイプ・UIデザインの作成
・ よりよいプロダクトにするためのUX設計
・ デザインシステム/ガイドラインの運用や管理
・ 顧客要望やフィードバックのヒアリング
・ 機能追加や改善案の企画
応募資格
・ アプリもしくはWebサービス・プロダクトにおけるUI/UXデザインの実務経験が3年以上
・ ユーザー視点を大切にしながら、ユーザー体験とデザインに対して責任が持てる方
・ プロダクトマネージャ―やエンジニアなどの他職種を巻き込み、より良いプロダクトへの改善を重ねた経験をお持ちの方
・ デザインシステムに対する理解と関心のある方
【歓迎】
・ スクラムチームにおけるデザイン業務経験
・ デザインシステムの構築経験
・ UXリサーチの実務経験
・ ユーザー視点を大切にしながら、ユーザー体験とデザインに対して責任が持てる方
・ プロダクトマネージャ―やエンジニアなどの他職種を巻き込み、より良いプロダクトへの改善を重ねた経験をお持ちの方
・ デザインシステムに対する理解と関心のある方
【歓迎】
・ スクラムチームにおけるデザイン業務経験
・ デザインシステムの構築経験
・ UXリサーチの実務経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
データエンジニア(リーダー候補)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社では、データ基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発、ELT処理の開発、
dbtなどを用いたデータパイプラインの開発・運用、
データの可視化と分析ツールの導入・開発・運用を行っています。
また、DMBOKに基づくデータマネジメント・ガバナンスの確立、チームマネジメント、
他のチームや部門との連携を通じたデータ活用の促進にも取り組んでいます。
さらに、データ基盤面におけるロードマップの策定及び実行、社員のデータ利活用推進の向上、
データ管理における社内ルール・ガイドラインの作成・メンテナンス、
データマネジメントの強化も行っています。
【具体的には】
・ データ基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発
・ ELT(ETL)処理の開発
・ dbtなどを用いたデータパイプラインの開発・運用
・ データの可視化と分析ツールの導入・開発・運用
・ DMBOKに基づくデータマネジメント・ガバナンスの確立
・ チームマネジメント
・ 他のチームや部門との連携を通じたデータ活用の促進
dbtなどを用いたデータパイプラインの開発・運用、
データの可視化と分析ツールの導入・開発・運用を行っています。
また、DMBOKに基づくデータマネジメント・ガバナンスの確立、チームマネジメント、
他のチームや部門との連携を通じたデータ活用の促進にも取り組んでいます。
さらに、データ基盤面におけるロードマップの策定及び実行、社員のデータ利活用推進の向上、
データ管理における社内ルール・ガイドラインの作成・メンテナンス、
データマネジメントの強化も行っています。
【具体的には】
・ データ基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発
・ ELT(ETL)処理の開発
・ dbtなどを用いたデータパイプラインの開発・運用
・ データの可視化と分析ツールの導入・開発・運用
・ DMBOKに基づくデータマネジメント・ガバナンスの確立
・ チームマネジメント
・ 他のチームや部門との連携を通じたデータ活用の促進
応募資格
・ クラウド環境におけるデータパイプライン実装経験
・ データ分析基盤の設計、開発、運用経験
・ BIツールの利用、導入、実装の実務経験
・ データガバナンス、情報セキュリティマネジメントに関する知識
【歓迎】
・ BigQuery、PostgreSQLなどのデータベースの理解
・ DMBOKに基づくデータマネジメントの知見・経験
・ DMMモデルに基づくデータマネジメント成熟度アセスメントの知見・経験
・ データ分析基盤の設計、開発、運用経験
・ BIツールの利用、導入、実装の実務経験
・ データガバナンス、情報セキュリティマネジメントに関する知識
【歓迎】
・ BigQuery、PostgreSQLなどのデータベースの理解
・ DMBOKに基づくデータマネジメントの知見・経験
・ DMMモデルに基づくデータマネジメント成熟度アセスメントの知見・経験
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
広告運用(リーダー候補/「ミツモア」と「プロワン」の2つの事業を展開)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
当社は、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しております。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けております。
この成長をさらに加速させるため、自らの経験を活かし、ミツモアの事業の成長に情熱を注げるマーケターを応募しております。
【職務内容】
法人のお客様向けにSaaS等のサービスを自動で見積ることのできるサービスにおけるリード獲得のための、広告運用を中心としたデジタルマーケティング業務をお任せします。
【具体的には】
・SEM/Display/SNS広告/動画広告の広告運用 (入稿〜運用〜レポートまで)
・クリエイティブ制作のディレクション
・LPOの企画〜実行〜効果検証
・アクセス解析/BIツールを使った分析
当社は、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しております。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けております。
この成長をさらに加速させるため、自らの経験を活かし、ミツモアの事業の成長に情熱を注げるマーケターを応募しております。
【職務内容】
法人のお客様向けにSaaS等のサービスを自動で見積ることのできるサービスにおけるリード獲得のための、広告運用を中心としたデジタルマーケティング業務をお任せします。
【具体的には】
・SEM/Display/SNS広告/動画広告の広告運用 (入稿〜運用〜レポートまで)
・クリエイティブ制作のディレクション
・LPOの企画〜実行〜効果検証
・アクセス解析/BIツールを使った分析
応募資格
・ 代理店でのクライアントの広告運用経験 2年以上
・月間1000万以上のアカウント運用経験
【歓迎】
・ GTMやYTMの基本的なタグ設定ができる
・ GA4などデータ分析に基づくUIUX改善提案ができる
・ エンドユーザーに対しての理解とインサイトを見つけてPDCAを回せる
・月間1000万以上のアカウント運用経験
【歓迎】
・ GTMやYTMの基本的なタグ設定ができる
・ GA4などデータ分析に基づくUIUX改善提案ができる
・ エンドユーザーに対しての理解とインサイトを見つけてPDCAを回せる
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
QAエンジニア(「ミツモア」と「プロワン」の2つの事業を展開)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
当社は「日本のGDPを増やし、明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに掲げ、2017年の創業以来、年率200%以上の成長を続けています。
2022年には創業事業である「ミツモア」に加え、新たにVertical SaaSプロダクト「プロワン」を立ち上げました。
会社の成長やプロダクト開発の拡大に伴いプロダクトの品質向上に取り組むSET/QAエンジニアの拡充が必要となり、ミッション実現に向けて共に切磋琢磨できる仲間を募集します。
【職務内容】
品質文化の醸成を目的とした品質ガイドラインの策定、プロセス整備、品質教育を実施しています。
また、インシデントや不具合の傾向分析と対策の主導、手動テストプロセスの効率化改善、
テストフェーズを跨いだ自動テストの実装・保守と最適化、CIの最適化・運用を行っています。
【具体的には】
・ 品質文化を醸成するための品質ガイドラインの策定
・ プロセス整備
・ 品質教育
・ インシデント/不具合傾向分析と対策の主導
・ 手動テストプロセスの効率化改善
・ テストフェーズを跨いだ自動テストの実装・保守と最適化
・ CIの最適化・運用
当社は「日本のGDPを増やし、明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに掲げ、2017年の創業以来、年率200%以上の成長を続けています。
2022年には創業事業である「ミツモア」に加え、新たにVertical SaaSプロダクト「プロワン」を立ち上げました。
会社の成長やプロダクト開発の拡大に伴いプロダクトの品質向上に取り組むSET/QAエンジニアの拡充が必要となり、ミッション実現に向けて共に切磋琢磨できる仲間を募集します。
【職務内容】
品質文化の醸成を目的とした品質ガイドラインの策定、プロセス整備、品質教育を実施しています。
また、インシデントや不具合の傾向分析と対策の主導、手動テストプロセスの効率化改善、
テストフェーズを跨いだ自動テストの実装・保守と最適化、CIの最適化・運用を行っています。
【具体的には】
・ 品質文化を醸成するための品質ガイドラインの策定
・ プロセス整備
・ 品質教育
・ インシデント/不具合傾向分析と対策の主導
・ 手動テストプロセスの効率化改善
・ テストフェーズを跨いだ自動テストの実装・保守と最適化
・ CIの最適化・運用
応募資格
・3年以上のソフトウェアテストの設計・実行・報告経験
・3年以上のコーディングを用いた実務経験
・テスト自動化フレームワークを用いた自動E2Eテストの実装・改善能力
・3年以上のコーディングを用いた実務経験
・テスト自動化フレームワークを用いた自動E2Eテストの実装・改善能力
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
広告運用 リーダー候補(ミツモア事業/個人領域/若手活躍中)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
ミツモアは、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で
「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しています。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けています。
この成長をさらに加速させるため、自らの経験を活かし、
ミツモアの事業の成長に情熱を注げるマーケターを募集しています。
業務内容は、エアコンクリーニングや引越し、
確定申告など個人向けサービスカテゴリーの売上・利用者拡大のための、
広告運用を中心としたデジタルマーケティング業務です。
このポジションでは、
600以上の多様なサービスのマーケティングに携わることができ、
幅広い業界と商品に関する知見を得られます。
広告運用規模が大きく、
認知から利用に至るまでのマーケティングファネル全体に関与できるため、
総合的なマーケティングスキルを磨くことができます。
ミツモアは、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で
「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しています。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けています。
この成長をさらに加速させるため、自らの経験を活かし、
ミツモアの事業の成長に情熱を注げるマーケターを募集しています。
業務内容は、エアコンクリーニングや引越し、
確定申告など個人向けサービスカテゴリーの売上・利用者拡大のための、
広告運用を中心としたデジタルマーケティング業務です。
このポジションでは、
600以上の多様なサービスのマーケティングに携わることができ、
幅広い業界と商品に関する知見を得られます。
広告運用規模が大きく、
認知から利用に至るまでのマーケティングファネル全体に関与できるため、
総合的なマーケティングスキルを磨くことができます。
応募資格
【必須】
・ 広告運用経験 3年以上
・ 広告運用チームをリーダーとして率いた経験
・ 運用単価が月1000万円以上の案件実績
・ 計測タグの設定ができる方
・ 広告用クリエイティブ制作経験
・ アフィリエイト広告の経験
・ SQL/Pythonを用いたデータ分析の経験
・ アライアンス提携の経験
・ 広告運用経験 3年以上
・ 広告運用チームをリーダーとして率いた経験
・ 運用単価が月1000万円以上の案件実績
・ 計測タグの設定ができる方
・ 広告用クリエイティブ制作経験
・ アフィリエイト広告の経験
・ SQL/Pythonを用いたデータ分析の経験
・ アライアンス提携の経験
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
マーケティング リーダー候補(ミツモア事業/若手活躍中)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
ミツモアは、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で
「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しています。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けています。
この成長をさらに加速させるため、
エアコンクリーニングや引越し、
確定申告など個人向けサービスカテゴリーの売上・利用者拡大のための、
中長期的なマーケティング戦略づくりを通して成長の道筋を作る業務をお任せします。
【具体的には】
・ エアコンクリーニング
・ 引越し
・ 確定申告
ミツモアは、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で
「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しています。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けています。
この成長をさらに加速させるため、
エアコンクリーニングや引越し、
確定申告など個人向けサービスカテゴリーの売上・利用者拡大のための、
中長期的なマーケティング戦略づくりを通して成長の道筋を作る業務をお任せします。
【具体的には】
・ エアコンクリーニング
・ 引越し
・ 確定申告
応募資格
【必須】
・ マーケティング戦略立案経験 3年以上
・ 動画広告案件経験 3年以上
・ 動画広告で月1000万円以上の案件実績
・ 広告用クリエイティブ制作経験
・ 広告運用経験
・ SQL/Pythonを用いたデータ分析の経験
・ アライアンス提携の経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
・ マーケティング戦略立案経験 3年以上
・ 動画広告案件経験 3年以上
・ 動画広告で月1000万円以上の案件実績
・ 広告用クリエイティブ制作経験
・ 広告運用経験
・ SQL/Pythonを用いたデータ分析の経験
・ アライアンス提携の経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
プロダクトマネージャ―(ミツモア事業/ミドル)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
ユーザーの課題を特定し、プロダクトによる解決策を策定します。
要件定義書を作成し、開発の進捗を管理します。
各部門と連携し、データ分析と効果検証を行います。
プロダクト開発や改善プロセスの進化とベストプラクティスの確立に努めます。
【具体的には】
・ ユーザー課題の特定
・ プロダクトを通じた解決策の策定
・ PRD(要件定義書)の作成
・ 開発進捗の管理
・ 各部門連携
・ データ分析
・ 効果検証
・ プロダクト開発や改善プロセスの進化
・ ベストプラクティスの確立
要件定義書を作成し、開発の進捗を管理します。
各部門と連携し、データ分析と効果検証を行います。
プロダクト開発や改善プロセスの進化とベストプラクティスの確立に努めます。
【具体的には】
・ ユーザー課題の特定
・ プロダクトを通じた解決策の策定
・ PRD(要件定義書)の作成
・ 開発進捗の管理
・ 各部門連携
・ データ分析
・ 効果検証
・ プロダクト開発や改善プロセスの進化
・ ベストプラクティスの確立
応募資格
以下のうちのいずれか、もしくは合計で2年以上の経験
・プロダクトマネジメントのリーダー経験(特にwebサービスの企画経験)
・web関連の事業開発リーダー経験
【歓迎】
・知的好奇心と成長意欲、チャレンジ精神をお持ちの方
・プロジェクトマネジメントのご経験
・プロダクトマネジメントのリーダー経験(特にwebサービスの企画経験)
・web関連の事業開発リーダー経験
【歓迎】
・知的好奇心と成長意欲、チャレンジ精神をお持ちの方
・プロジェクトマネジメントのご経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
BtoBマーケティング リーダー候補(若手活躍中)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
ミツモアは、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で「利用者」と
「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しています。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けています。
ミツモアは、従来の「資料一括請求」サービスを超える革新的な
アプローチを提供しており、ユーザーは簡単な質問に答えるだけで、
自社に最適なサービスと料金プランを即座に知ることができます。
【配属部署】
本社
【商材】自社サービス
【職務内容】
ミツモアは、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で「利用者」と
「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しています。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けています。
ミツモアは、従来の「資料一括請求」サービスを超える革新的な
アプローチを提供しており、ユーザーは簡単な質問に答えるだけで、
自社に最適なサービスと料金プランを即座に知ることができます。
【配属部署】
本社
応募資格
・ 代理店でのクライアントの広告運用経験 2年以上
・ 月間1000万以上のアカウント運用経験
・ 事業会社でオンライン・オフラインのマーケティング施策の実行経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ メンバーマネジメント経験
・ 新規事業開発の経験
・ SaaS事業でのマーケティング経験
・ MA実行経験
・ エンドユーザーに対しての理解とインサイトを見つけてPDCAを回せる方
・ 月間1000万以上のアカウント運用経験
・ 事業会社でオンライン・オフラインのマーケティング施策の実行経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ メンバーマネジメント経験
・ 新規事業開発の経験
・ SaaS事業でのマーケティング経験
・ MA実行経験
・ エンドユーザーに対しての理解とインサイトを見つけてPDCAを回せる方
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
SaaS導入支援プロジェクトマネージャー(プロワン事業)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
「プロワン」のエンプラ企業(従業員1000名以上)への導入を担当し、システム連携も含めたプロジェクトの推進をお任せします。
【具体的には】
1.業務のヒアリング:導入プロジェクト参加初期に、顧客の業務内容を詳しくヒアリング。
2.機能の精査:必要な機能を明確にし、それに基づいて社内外の開発スケジュールを策定・共有。
3.スケジュール管理:進捗報告資料の作成と共有を通じて、策定されたスケジュールを遵守。
4.受入テスト:機能開発後、顧客と共同で受入テストを実施し、無事に導入までを進める。
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力・得られる経験】
〜強い顧客志向・プロダクト志向のカルチャー〜
ミツモアのバリューの一つに「テクノロジーでシンプルに」があります。プロダクトやユーザーに向き合う姿勢は社内の隅々まで定着しています。
そんな文化の会社で、どれだけユーザーのペインを解消し、業務効率化および事業成長に貢献できるかに、ひたすら向き合い挑戦し続けることができます。
【具体的には】
1.業務のヒアリング:導入プロジェクト参加初期に、顧客の業務内容を詳しくヒアリング。
2.機能の精査:必要な機能を明確にし、それに基づいて社内外の開発スケジュールを策定・共有。
3.スケジュール管理:進捗報告資料の作成と共有を通じて、策定されたスケジュールを遵守。
4.受入テスト:機能開発後、顧客と共同で受入テストを実施し、無事に導入までを進める。
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力・得られる経験】
〜強い顧客志向・プロダクト志向のカルチャー〜
ミツモアのバリューの一つに「テクノロジーでシンプルに」があります。プロダクトやユーザーに向き合う姿勢は社内の隅々まで定着しています。
そんな文化の会社で、どれだけユーザーのペインを解消し、業務効率化および事業成長に貢献できるかに、ひたすら向き合い挑戦し続けることができます。
応募資格
・Webサービスのプロジェクト推進経験 3年以上
・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めるきた経験やコミュニケーション能力
・Webアプリケーションの基礎知識(応用情報技術者程度の水準)
【歓迎】
・スクラム開発、アジャイル開発に関する知見と経験
・受託開発、スタートアップ、コンサル業界での経験
・計画を確実に実行できるスケジュール管理能力
・実際にプロワンを使用するユーザーの立場を理解し、プロジェクトを進行できるユーザー視点をお持ちの方
・小さな違和感に気づき、顧客とのコミュニケーションを通じて問題解決に導ける課題解決能力
・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めるきた経験やコミュニケーション能力
・Webアプリケーションの基礎知識(応用情報技術者程度の水準)
【歓迎】
・スクラム開発、アジャイル開発に関する知見と経験
・受託開発、スタートアップ、コンサル業界での経験
・計画を確実に実行できるスケジュール管理能力
・実際にプロワンを使用するユーザーの立場を理解し、プロジェクトを進行できるユーザー視点をお持ちの方
・小さな違和感に気づき、顧客とのコミュニケーションを通じて問題解決に導ける課題解決能力
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
シニアWebアプリケーションエンジニア
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
2つのWebアプリケーションを通じて日本を変えていく仲間を募集中です。
→「ミツモア」くらしからビジネスまで、300種類以上のサービスでプロが見つかる日本で唯一の見積もりプラットフォーム
→「プロワン (旧MeetsOne)」電気工事・水道工事など現場仕事の業種が対象であらゆる業務フローを効率化するフィールドサービス向けSaaS
【具体的には】
・webアプリケーション開発
主要開発言語はTypeScriptでNest.jsとReactを利用しています。
2weeksスプリントでアジャイルな開発スタイルを進めています。
【ソフトウェア・開発フローなど】
・GitHub での開発、全エンジニアでGitHub Copilot Teamプランを利用
・PR ごとにCircleCI にて CI 実行し、チーム内でコードレビュー
・社内情報共有に Slack、 Google Docs、 Notion
・サーバ監視は Datadog、 Pagerduty を利用
など
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
→「ミツモア」くらしからビジネスまで、300種類以上のサービスでプロが見つかる日本で唯一の見積もりプラットフォーム
→「プロワン (旧MeetsOne)」電気工事・水道工事など現場仕事の業種が対象であらゆる業務フローを効率化するフィールドサービス向けSaaS
【具体的には】
・webアプリケーション開発
主要開発言語はTypeScriptでNest.jsとReactを利用しています。
2weeksスプリントでアジャイルな開発スタイルを進めています。
【ソフトウェア・開発フローなど】
・GitHub での開発、全エンジニアでGitHub Copilot Teamプランを利用
・PR ごとにCircleCI にて CI 実行し、チーム内でコードレビュー
・社内情報共有に Slack、 Google Docs、 Notion
・サーバ監視は Datadog、 Pagerduty を利用
など
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
応募資格
・5年以上の業務としての開発経験
・自社プロダクトを持つ会社での開発経験
・Gitでのバージョン管理システムの経験
・テストコードを記述した経験
・言語、ライブラリの公式ドキュメントを読む能力
【歓迎】
・TypeScript、 React、 or Node.jsの経験
・パフォーマンス計測・ボトルネック調査の経験
・AWS/Azureなどのクラウドインフラの経験
・Elasticsearchを利用した経験
・自社プロダクトを持つ会社での開発経験
・Gitでのバージョン管理システムの経験
・テストコードを記述した経験
・言語、ライブラリの公式ドキュメントを読む能力
【歓迎】
・TypeScript、 React、 or Node.jsの経験
・パフォーマンス計測・ボトルネック調査の経験
・AWS/Azureなどのクラウドインフラの経験
・Elasticsearchを利用した経験
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミツモア
SaaSプロダクトマネージャー(プロワン事業)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
今後の事業拡大や組織成長に向け、よりプロダクトを磨き上げ、ユーザーに価値を届けるため、共にチャレンジしてくれるメンバーを募集しています。
〜業界特化型ソリューションの拡充〜
業界の専門知識や特有のニーズを理解し、新しい機能や改良を通じてプロダクトをより業界に適応させるための戦略策定を行うため。
〜ユーザーフィードバックの反映〜
ユーザーの具体的なニーズや課題を迅速に反映し、プロダクト改善や新機能の開発を行うため。
【職務内容】
プロダクトマネジャーは、プロダクトや各機能のミニCEOとして、デザイナー・エンジニア・ビジネスメンバーを巻き込みながら、プロダクトの改善とそれによるKPIの達成にコミットします。
【具体的な役割】
・プロダクト課題や機会の発見・定義
・PRD作成・開発進捗の管理
・リリース後のKPIトラッキング
・プロダクト開発・改善プロセスを進化させ、ベストプラクティスを確立する
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
・強い顧客志向・プロダクト志向のカルチャー
ミツモアのバリューの一つに「テクノロジーでシンプルに」があります。プロダクトやユーザーに向き合う姿勢は社内の隅々まで定着しています。
そんな文化の会社で、どれだけユーザーのペインを解消し、生活や仕事をシンプルに効率化できるかに、ひたすら向き合い挑戦し続けることができます。
今後の事業拡大や組織成長に向け、よりプロダクトを磨き上げ、ユーザーに価値を届けるため、共にチャレンジしてくれるメンバーを募集しています。
〜業界特化型ソリューションの拡充〜
業界の専門知識や特有のニーズを理解し、新しい機能や改良を通じてプロダクトをより業界に適応させるための戦略策定を行うため。
〜ユーザーフィードバックの反映〜
ユーザーの具体的なニーズや課題を迅速に反映し、プロダクト改善や新機能の開発を行うため。
【職務内容】
プロダクトマネジャーは、プロダクトや各機能のミニCEOとして、デザイナー・エンジニア・ビジネスメンバーを巻き込みながら、プロダクトの改善とそれによるKPIの達成にコミットします。
【具体的な役割】
・プロダクト課題や機会の発見・定義
・PRD作成・開発進捗の管理
・リリース後のKPIトラッキング
・プロダクト開発・改善プロセスを進化させ、ベストプラクティスを確立する
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
・強い顧客志向・プロダクト志向のカルチャー
ミツモアのバリューの一つに「テクノロジーでシンプルに」があります。プロダクトやユーザーに向き合う姿勢は社内の隅々まで定着しています。
そんな文化の会社で、どれだけユーザーのペインを解消し、生活や仕事をシンプルに効率化できるかに、ひたすら向き合い挑戦し続けることができます。
応募資格
以下のうちのいずれか、もしくは合計で2年以上の経験
・プロダクトマネジャー経験
・エンジニア経験
・デザイナー経験
【歓迎】
・英語話者(一部エンジニアが英語話者です)
・プロダクトマネジャー経験
・エンジニア経験
・デザイナー経験
【歓迎】
・英語話者(一部エンジニアが英語話者です)
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください