株式会社いい生活

株式会社いい生活の企業評判企業評判詳細

マザーズに上場後、当初経営陣が想定していたほど売上や利益、そして顧客数も伸びなかった。不動産業界が全体的にITリテラシーが低いので、不動産DBの構築が重要との理解が進まず、未だに顧客数も大幅に増加しないので将来性は高くはないと思う。
職種・所属・役職
人事・総務全般・人事部・次長/課長/マネージャークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.80

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

4.00

株式会社いい生活カテゴリから企業評判を探す

株式会社ジオコード同業界の「成長性・将来性」

このままSEOだけでどこまでやっていくつもりなのか不明。

効率や、よりよいサービス・方向性を模索するというよりは勢いや体力に任せてとにかく目標をクリアさせるような感じ。
ベンチャーならそれでよいかもしれないが、上場したのでそろそろやり方を見直す時が来ているのではないかという気はする
SEOの老舗ではあるものの、主なクライアントは中小企業であるため、契約を切られるときはバッサリ切られる。
事業戦略もしっかりしたものではないので、将来性は不安に感じることも。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する