株式会社タナベ経営

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Webプロモーションコンサルタント

想定年収
450~660万円
勤務地
事業内容
【東証プライム、創業60年、のべ6000社の実績を誇る、日本コンサルファームのパイオニア】
・全国10拠点に展開、金融機関、会計事務所等との提携数約250社等、豊富なノウハウとネットワーク力を駆使した地域密着型のコンサルティングを強みとし、約7割はリピートが占める程固いパートナーシップがあります。経営コンサルティング、ブランドコンサルティング、HRコンサルティング、M&Aコンサルティング、デジタルマーティング、金融機関・士業向けコンサルティング、戦略や経営を研究し発信する戦略総合研究所など幅広いコンサルティング事業を展開しています

◆各専門家によるチームコンサルティング、セールスプロモーションまで手掛ける唯一無二の実効支援型コンサルティング
・1社に対して、業界・職務・HRの専門性をもつメンバーがチームコンサルティングを組み、チームコンサルティングブランドとして提供。顧客目線に立ち長年培ってきた成功ノウハウを提供し成果を出せるチームがあります。

◆時代のトレンドに合わせた独自のサービスを次々と開発し、顧客の事業成長に貢献し続けております。
・企業の社員育成・定着向上を主としたHRサービス、「アカデミー(企業内大学)設立コンサルティング」はすでに80社が導入しております。
会社特徴
【経営コンサルティング・バリューチェーンに強みがあります】
顧客企業の経営課題が専門化・多様化する中、あらゆる業種の大企業から中堅企業へ「5つの領域」である「ストラテジー&ドメイン」「デジタル・DX」 「HR」「ファイナンス・M&A」「ブランディング&マーケティング」等の経営戦略の策定から経営オペレーションの実行までを一気通貫で支援していることが強みです。

【全国展開&地域密着 売上高は20年間で約2.0倍、営業利益は約2.7倍に成長】
「主治医は近い方が良い」という考えのもと、各地域に地域経済や商習慣に精通するコンサルタントが常駐し、長年数多くの企業を地域密着でサポートしております。日本における経営コンサルティングのパイオニアとして、創業時の精神を受け継ぎ、全国の企業とともに発展を続けております。

【高度の専門化と高度の総合化のチームコンサルティングの実現】
クライアントに向けた具体的な取り組みとしては、「ドメイン(業種・事業領域)×ファンクション(経営機能)×リージョン(地域)」これら3つの総合的視点から、各スペシャリストが一つのチームとなってコンサルティングを提供しております。患者中心の治療を実現するチーム医療のように「We are Business Doctors」の精神で企業の課題を解決し、その先にあるファーストコールカンパニーをともに目指しております。

【トップマネジメントの視点で戦略や組織を捉える】
同社のコンサルティングの特徴として、経営者視点からのコンサルティング、高度の専門化と高度の総合化、臨床経験に基づく判断の大きく3点あげる事ができます。経営者視点とは、たとえ部分(部門)からアプローチしても、最終的には トップマネジメントの視点で戦略や組織を捉えなおして、真の課題を解決する事であります。顧客の課題(症状・規模)にあわせて専門(プロフェッショナル)コンサルティングでチームを編成し、個人ではなく、チームとして総合的に力を発揮し、大きな成果を上げることも強みと言えます。
仕事内容
同社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開してるものです。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。

株式会社タナベ経営募集概要

勤務地
札幌/仙台/東京/新潟/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡/那覇
給与詳細
◆賃金形態 半期年俸制
◆賞与 会社業績等により支給する場合あり
その他、個人やチームの成果に応じインセンティブ支給の場合あり
応募資格
・企業での実務経験が3年以上ある方
(財務・人事・労務・生産管理・販売等の経験のある方)

【歓迎】
・中小企業診断士・MBA保有者・税理士・公認会計士・社会保険労務士・金融機関(銀行)出身・人事労務経験
・研究開発、生産管理業務経験  など
勤務時間詳細
就業時間:8:45~17:15
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日122日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当
採用人数
若干名

株式会社タナベ経営その他の求人

正社員

株式会社タナベ経営

東京/アライアンス推進スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~660万円

詳細を見る

正社員

株式会社タナベ経営

M&Aアドバイザー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~660万円

詳細を見る

正社員

株式会社タナベ経営

【東京】インサイドセールス(CRM部門)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~660万円

詳細を見る

株式会社タナベ経営の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

PwCコンサルティング合同会社

【リモート可】webマーケティング企画(CX/CRM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開してるものです。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

SAAFホールディングス株式会社

ERP開発エンジニア(クラウド型パッケージ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開してるものです。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社プロレド・パートナーズ

アカウントマネージャー(ストラテジー/デジタル&ハンズオンセクター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開してるものです。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。
想定年収
1,200~2,500万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ