株式会社アドグローブ

求人掲載中
VR/AR
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

※ポートフォリオ必須※UI/UXデザイナー(UX/サービスデザイン)

想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【ソリューション事業とゲーム事業において、要件定義からリリースまでワインストップで行っております】
同社はソリューション事業とゲーム事業の2つの事業を軸に事業を展開しており、コンシューマー向けアプリケーション開発やエンターテインメント領域において強みを持っております。前者については、大手通信会社や自動車メーカーなどのクライアントの自社サービスやモバイルアプリ開発を要件定義からリリースまで、プロジェクトマネジメント、及び、リリース以降のサービス保守・改善などをワンストップで行います。

<事業内容>
Webサービス、モバイルアプリの設計・開発・保守/最先端技術活用(AR・XR・IoT・5Gなど)/家庭用ゲーム、スマートフォンゲームの企画・開発・運営/業務システムの設計・開発・保守/サーバー、ネットワークの設計・構築・運用

<自社タイトル、自社プロダクト予定一例>
Shopifyアプリ開発/完全オリジナルゲームタイトル「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」(2021年6月リリース)/フードデリバリーサービスプロダクト開発/IPを用いた知育、カジュアルゲーム企画開発/VRライブプラットフォーム企画開発/インタラクティブARサイネージ(デジタルサイネージUX拡張)
会社特徴
※同社は申請不要で副業可能です※
【多様で豊富なプロジェクトを保有し、成長につながる案件のみ/自社プロダクト多数】
案件受注前の最上流工程から幅広く関わることができます。プロジェクトの提案段階からプロジェクトに加わり、受注後にはプロジェクトの予算計画・要員計画・スケジュール計画を実施いただき、開発からリリースまでの案件マネジメントに従事します。保有するプロジェクト数は豊富で、本人の希望に合わせてプロジェクトにアサインします。

■Shopifyアプリ開発(8月リリース)
■完全オリジナルゲームタイトル「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」をリリース/IPを用いた知育、カジュアルゲーム企画開発
■VRライブプラットフォーム企画開発/インタラクティブARサイネージ(デジタルサイネージUX拡張)

【リーダーを中心としたマネジメント体制/職位に応じて権限と裁量を委譲する制度がございます】
同社は、オンライン中心のマネジメントへシフトしていく中で、技術者の作業状況の把握、信頼関係の構築・維持を目的に、少人数グループをリーダーがマネジメントするリーダーシップマネジメントへ移行しています。

【技術者目線の絶対評価制度/月平均残業10h以下の働きやすさ】
社員との信頼関係を高めるため、一人ひとりが成長を実感できる評価制度を運用しています。
?能力評価:グレード毎に職種別評価項目を設定し360度評価を行います
?成果評価:業績やプロジェクトに対する貢献度やプロセスについて評価を行います
?情意評価:MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に基づき、仕事に取り組む姿勢や意欲について評価を行います
仕事内容
まずは自社、受託プロジェクトにおいて、Webサイトやアプリ、ECサイト等のデジタル接点を中心としたビジュアルデザイン、ナビゲーションデザイン、インフォメーションデザイン領域をリードするポジションをお任せする予定です。ゆくゆくはUX設計やサービスデザイン、会社のブランディングなど新しい領域にも挑戦していただきたいます。

【具体的に】
・企画(自社/社外)、提案にあたる提案書/モック作成
・魅力的で競争優位性の高い顧客体験(UX)の基本設計(ストーリーボード、カスタマージャーニーなど)
・先進的なユーザーインターフェイス(UI)の設計(サイト構造マップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)
・プロトタイプの作成、検証にもとづくスピーディなブラッシュアップ
・Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー
・社内制作(BHI、EL、Shopifyなど)
その他、同社のブランディングを担うHP作成や採用ツールデザイン、アドグローブデザインのベース制作など社内外で多岐に渡ってご活躍いただけます。

【案件一例】
・大手飲食サービス ECサイトデザイン
・大手自動車メーカー カーナビゲーションシステムプロトデザイン
・駅ビル型ショッピングセンター ファッションECサイトデザイン

【主な使用ツール】
・Figma、Adobe XD、Photoshop/illustrator

株式会社アドグローブ募集概要

勤務地
東京都渋谷区東
給与詳細
昇給・昇格:年2回(5月・11月)
賞与:年2回(7月・12月)
応募資格
◎IT業界での実務経験
◎Webまたはモバイルアプリのデザイン実務経験3年以上
◎UI/UXデザイナーとしての経験がある(アプリ・Web問わず)
◎Adobe XDまたはfigmaを使った業務経験
※ご応募時にポートフォリオをご提出ください

【歓迎】
・HTML / CSS / Javascript などのマークアップ経験
・BtoBサービスのUI/UXデザインの経験
・IA(情報設計)、ユーザビリティ/アクセシビリティに関する基礎知識
・デザインのトーン&マナー策定
・デザインシステムに関する基礎知識 (ガイドライン、デザインフレームワークなど)  など
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 社外勤務手当 書籍購入補助制度 資格取得補助制度 在宅勤務手当 リモートワーク支度金
採用人数
若干名

株式会社アドグローブその他の求人

正社員

株式会社アドグローブ

※ポートフォリオ必須※UI/UXデザイナー(UX/サービスデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社アドグローブ

※ポートフォリオ必須※UI/UXデザイナー(UX/サービスデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社アドグローブの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
まずは自社、受託プロジェクトにおいて、Webサイトやアプリ、ECサイト等のデジタル接点を中心としたビジュアルデザイン、ナビゲーションデザイン、インフォメーションデザイン領域をリードするポジションをお任せする予定です。ゆくゆくはUX設計やサービスデザイン、会社のブランディングなど新しい領域にも挑戦していただきたいます。

【具体的に】
・企画(自社/社外)、提案にあたる提案書/モック作成
・魅力的で競争優位性の高い顧客体験(UX)の基本設計(ストーリーボード、カスタマージャーニーなど)
・先進的なユーザーインターフェイス(UI)の設計(サイト構造マップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)
・プロトタイプの作成、検証にもとづくスピーディなブラッシュアップ
・Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー
・社内制作(BHI、EL、Shopifyなど)
その他、同社のブランディングを担うHP作成や採用ツールデザイン、アドグローブデザインのベース制作など社内外で多岐に渡ってご活躍いただけます。

【案件一例】
・大手飲食サービス ECサイトデザイン
・大手自動車メーカー カーナビゲーションシステムプロトデザイン
・駅ビル型ショッピングセンター ファッションECサイトデザイン

【主な使用ツール】
・Figma、Adobe XD、Photoshop/illustrator
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
まずは自社、受託プロジェクトにおいて、Webサイトやアプリ、ECサイト等のデジタル接点を中心としたビジュアルデザイン、ナビゲーションデザイン、インフォメーションデザイン領域をリードするポジションをお任せする予定です。ゆくゆくはUX設計やサービスデザイン、会社のブランディングなど新しい領域にも挑戦していただきたいます。

【具体的に】
・企画(自社/社外)、提案にあたる提案書/モック作成
・魅力的で競争優位性の高い顧客体験(UX)の基本設計(ストーリーボード、カスタマージャーニーなど)
・先進的なユーザーインターフェイス(UI)の設計(サイト構造マップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)
・プロトタイプの作成、検証にもとづくスピーディなブラッシュアップ
・Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー
・社内制作(BHI、EL、Shopifyなど)
その他、同社のブランディングを担うHP作成や採用ツールデザイン、アドグローブデザインのベース制作など社内外で多岐に渡ってご活躍いただけます。

【案件一例】
・大手飲食サービス ECサイトデザイン
・大手自動車メーカー カーナビゲーションシステムプロトデザイン
・駅ビル型ショッピングセンター ファッションECサイトデザイン

【主な使用ツール】
・Figma、Adobe XD、Photoshop/illustrator
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
まずは自社、受託プロジェクトにおいて、Webサイトやアプリ、ECサイト等のデジタル接点を中心としたビジュアルデザイン、ナビゲーションデザイン、インフォメーションデザイン領域をリードするポジションをお任せする予定です。ゆくゆくはUX設計やサービスデザイン、会社のブランディングなど新しい領域にも挑戦していただきたいます。

【具体的に】
・企画(自社/社外)、提案にあたる提案書/モック作成
・魅力的で競争優位性の高い顧客体験(UX)の基本設計(ストーリーボード、カスタマージャーニーなど)
・先進的なユーザーインターフェイス(UI)の設計(サイト構造マップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)
・プロトタイプの作成、検証にもとづくスピーディなブラッシュアップ
・Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー
・社内制作(BHI、EL、Shopifyなど)
その他、同社のブランディングを担うHP作成や採用ツールデザイン、アドグローブデザインのベース制作など社内外で多岐に渡ってご活躍いただけます。

【案件一例】
・大手飲食サービス ECサイトデザイン
・大手自動車メーカー カーナビゲーションシステムプロトデザイン
・駅ビル型ショッピングセンター ファッションECサイトデザイン

【主な使用ツール】
・Figma、Adobe XD、Photoshop/illustrator
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる