想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は「問題解決」「人材育成」「戦略・マネジメント」の3つの視点で課題解決に取り組んでいます。
大規模データマネジメント/BPRコンサルティング/IT組織形成・HRM/ベンダー・ファーム経営/プロジェクト・マネジメントなど様々なサービスを提供している同社ですが、パートナーごとに異なる課題に最適なサービスを提供するために、固定のメニューはございません。
まずはお客様としっかりご相談を行い、本質的な課題を分析したうえで、必要な支援をご提供します。
【コミットが評価され、経営に関するコンサルティングのご依頼が増えています。】
秀玄舎は2001年の創業以来、ビジネス×ITの課題解決に向き合うコンサルティング会社として成長してきました。
近年では上流工程のスキル、経営やビジネスへのコミットが評価され、ユーザー企業に対してはDXやIT戦略に関する
コンサルティング、テクノロジー系企業に対しては経営に関するコンサルティングのご依頼が増えています。
大規模データマネジメント/BPRコンサルティング/IT組織形成・HRM/ベンダー・ファーム経営/プロジェクト・マネジメントなど様々なサービスを提供している同社ですが、パートナーごとに異なる課題に最適なサービスを提供するために、固定のメニューはございません。
まずはお客様としっかりご相談を行い、本質的な課題を分析したうえで、必要な支援をご提供します。
【コミットが評価され、経営に関するコンサルティングのご依頼が増えています。】
秀玄舎は2001年の創業以来、ビジネス×ITの課題解決に向き合うコンサルティング会社として成長してきました。
近年では上流工程のスキル、経営やビジネスへのコミットが評価され、ユーザー企業に対してはDXやIT戦略に関する
コンサルティング、テクノロジー系企業に対しては経営に関するコンサルティングのご依頼が増えています。
会社特徴
【同社目指す人物像】
■専門型ゼネラリスト
クライアントのプロジェクト、ビジネスがかかえる問題は、技術、マネジメント、組織、コミュニケーションなど1つの専門分野だけでは解決しません。
成果を出せるプロフェッショナルに必要な人材像として得意分野を持ちつつもゼネラリストとしてバランス感覚をもった『専門型ゼネラリスト』であることを目指しています。
■経営への参画
秀玄舎では全社員に経営者として会社に関与することを期待しています。
全社員に全ての経営情報が開示されており、全舎員に戦略や制度を立案する権利が与えられています。
自分が働く環境に自ら関与することで納得してパフォーマンスを出せるだけでなく、経営者としての視点・スキルを磨くことでクライアントのマネジメント層と対等できるようにもなります。
【自由な働き方と福利厚生】
プロフェッショナルであれば、自由な環境が整えばパフォーマンスを発揮できるという前提に基づいて「いつ」「どこで」働くかは完全に個人の自由裁量に任されています。
「リモートワーク」は生産性を高める選択肢として、「副業」はゼネラリストを育成する貴重な機会という共通理解のもと、創業以来20年以上全舎員に解禁されています。
また、高いパフォーマンスを発揮するにはまず安全で健康的な生活が前提です。福利厚生の制度だけでなく、全社員が制度を利用できる文化、姿勢を重視しています。
■専門型ゼネラリスト
クライアントのプロジェクト、ビジネスがかかえる問題は、技術、マネジメント、組織、コミュニケーションなど1つの専門分野だけでは解決しません。
成果を出せるプロフェッショナルに必要な人材像として得意分野を持ちつつもゼネラリストとしてバランス感覚をもった『専門型ゼネラリスト』であることを目指しています。
■経営への参画
秀玄舎では全社員に経営者として会社に関与することを期待しています。
全社員に全ての経営情報が開示されており、全舎員に戦略や制度を立案する権利が与えられています。
自分が働く環境に自ら関与することで納得してパフォーマンスを出せるだけでなく、経営者としての視点・スキルを磨くことでクライアントのマネジメント層と対等できるようにもなります。
【自由な働き方と福利厚生】
プロフェッショナルであれば、自由な環境が整えばパフォーマンスを発揮できるという前提に基づいて「いつ」「どこで」働くかは完全に個人の自由裁量に任されています。
「リモートワーク」は生産性を高める選択肢として、「副業」はゼネラリストを育成する貴重な機会という共通理解のもと、創業以来20年以上全舎員に解禁されています。
また、高いパフォーマンスを発揮するにはまず安全で健康的な生活が前提です。福利厚生の制度だけでなく、全社員が制度を利用できる文化、姿勢を重視しています。
仕事内容
・ベンダー選定(RFP作成)
・ベンダーコントロール(レビュー、指導、品質監査)
・プロジェクト管理全般(スコープ管理、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、コスト管理)
・要件定義
・受入支援(テスト計画支援、導入計画)
・有事対応(契約管理、訴訟支援)
プロジェクトの期間は数か月の短期的なものから数年と長期的なものがあります。どのような案件に挑戦したいか等の相談も可能です。
・ベンダーコントロール(レビュー、指導、品質監査)
・プロジェクト管理全般(スコープ管理、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、コスト管理)
・要件定義
・受入支援(テスト計画支援、導入計画)
・有事対応(契約管理、訴訟支援)
プロジェクトの期間は数か月の短期的なものから数年と長期的なものがあります。どのような案件に挑戦したいか等の相談も可能です。
株式会社秀玄舎募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
・専門業務型裁量労働制
・年俸(年俸12分割支給)+決算賞与年1回+社内貢献+360度評価賞与年2回
・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・年俸(年俸12分割支給)+決算賞与年1回+社内貢献+360度評価賞与年2回
・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
応募資格
・コンサルタントとしての実務経験
【歓迎】
要件定義やリーダー経験、PM等のご経験をお持ちの方。
同社は業務の中まで深く入り込んだコンサルティングを行っている為、システム開発の上流から下流までご経験を積まれてきた方がご活躍されています。
【歓迎】
要件定義やリーダー経験、PM等のご経験をお持ちの方。
同社は業務の中まで深く入り込んだコンサルティングを行っている為、システム開発の上流から下流までご経験を積まれてきた方がご活躍されています。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
年末年始 有給休暇 完全週休2日制
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金制度(中小企業退職金共済制度加入) 教育費補助(1人あたり最大60万円/年)<br>通信手当(上限5千円/月) インセンティブ制度
通勤手当 退職金制度(中小企業退職金共済制度加入) 教育費補助(1人あたり最大60万円/年)<br>通信手当(上限5千円/月) インセンティブ制度
採用人数
若干名