想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
事業内容
【スタンダード市場企業】
自社開発のRPAツールから海外セキュリティ商材まで、幅広く取り扱うIT商社
・海外ハードウェア、ソフトウェア製品の輸入販売
・ネットワーク関連製品の販売
・エンドユーザへのシステムコンサルティングと構築・教育
・ネットワーク構築・工事(建設業許可書取得)
・ネットワーク関連製品の保守サービス
・アプリケーションソフトウェアの開発
自社開発のRPAツールから海外セキュリティ商材まで、幅広く取り扱うIT商社
・海外ハードウェア、ソフトウェア製品の輸入販売
・ネットワーク関連製品の販売
・エンドユーザへのシステムコンサルティングと構築・教育
・ネットワーク構築・工事(建設業許可書取得)
・ネットワーク関連製品の保守サービス
・アプリケーションソフトウェアの開発
会社特徴
【海外の最先端技術をいち早く日本市場へ展開する目利き力】
同社は海外のコンサルタントやベンチャーキャピタルと連携し、最先端技術を持つ企業や製品を常に発掘しております。主に、セキュリティ・ネットワーク製品を日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。近年、サイバー攻撃が企業、国家までも脅かす存在となっています。サイバーセキュリティの重要性が認知される中、サイバー攻撃や情報漏洩を防ぐサービスの引き合いが増えており、同社の製品目利き力が注目されております。
【積極的にチャレンジする姿勢を評価!向上心持った社員が多数在籍】
同社では「一人の社員が1億円の仕事ができる環境づくり」を掲げております。それはつまり一人ひとりの社員が1億円の報酬を受け取れるくらいのプロフェッショナルを目指していくということです。そのため、同社の社員は向上心に溢れるメンバーばかり。新しい技術がどんどん生まれるIT業界でもプロフェッショナルであり続けるために自主的に情報収集をしたり、新しい知識を学んだりと意欲的に取り組んでいます。受け身ではなく、自ら考えて行動していける方は社内外からも高い評価を得られるでしょう。時には難しい分野に挑戦しなければいけない場面もありますが、臆することなく積極的にチャレンジすることで自身の成長も実感できます。
同社は海外のコンサルタントやベンチャーキャピタルと連携し、最先端技術を持つ企業や製品を常に発掘しております。主に、セキュリティ・ネットワーク製品を日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。近年、サイバー攻撃が企業、国家までも脅かす存在となっています。サイバーセキュリティの重要性が認知される中、サイバー攻撃や情報漏洩を防ぐサービスの引き合いが増えており、同社の製品目利き力が注目されております。
【積極的にチャレンジする姿勢を評価!向上心持った社員が多数在籍】
同社では「一人の社員が1億円の仕事ができる環境づくり」を掲げております。それはつまり一人ひとりの社員が1億円の報酬を受け取れるくらいのプロフェッショナルを目指していくということです。そのため、同社の社員は向上心に溢れるメンバーばかり。新しい技術がどんどん生まれるIT業界でもプロフェッショナルであり続けるために自主的に情報収集をしたり、新しい知識を学んだりと意欲的に取り組んでいます。受け身ではなく、自ら考えて行動していける方は社内外からも高い評価を得られるでしょう。時には難しい分野に挑戦しなければいけない場面もありますが、臆することなく積極的にチャレンジすることで自身の成長も実感できます。
仕事内容
※テリロジー採用で、グループ会社テリロジーワークス(TWX)への在籍出向になります。
下記いずれかのサービスについて、提案・導入サポートをお任せします。
(1)パケットデータ収集分析装置「THX」(自社開発製品)
主に大手通信事業者が提供する通信サービスのトラブルシューティング目的、サイバーインシデントが発生した場合のフォレンジクス用途に活用されております。
(2)サイバー攻撃の予兆検知、防御などのCTIサービス
CTIは主に官公庁や金融機関、通信事業者等の大企業で利用されるサービスであり、サイバーテロ、サイバー犯罪、金融詐欺、その他サイバーに関連する様々なリスクを分析します。
※情報ソースが基本的に英語のため、業務の中で英語を使用します。
【ミッション】
TWXが提供している製品・サービス(自社製品と海外製品)の受注後の
顧客満足度を上げる支援およびコンサルティング。
顧客とのインターフェースとなり、単純なサポートだけではなく効果的
な提案・アドバイスを通して関係を構築。
※一般的な保守とは扱う範囲が違い、コンサル的な要素が求められます。
プリセールスではありません。
【顧客】
官公庁、大手企業中心です。顧客はリテラシーが高くITに対する知見もあり、折衝スキルが必要となります。海外メーカーとのやり取りも発生するため、英語でやり取りすることも多いです。
下記いずれかのサービスについて、提案・導入サポートをお任せします。
(1)パケットデータ収集分析装置「THX」(自社開発製品)
主に大手通信事業者が提供する通信サービスのトラブルシューティング目的、サイバーインシデントが発生した場合のフォレンジクス用途に活用されております。
(2)サイバー攻撃の予兆検知、防御などのCTIサービス
CTIは主に官公庁や金融機関、通信事業者等の大企業で利用されるサービスであり、サイバーテロ、サイバー犯罪、金融詐欺、その他サイバーに関連する様々なリスクを分析します。
※情報ソースが基本的に英語のため、業務の中で英語を使用します。
【ミッション】
TWXが提供している製品・サービス(自社製品と海外製品)の受注後の
顧客満足度を上げる支援およびコンサルティング。
顧客とのインターフェースとなり、単純なサポートだけではなく効果的
な提案・アドバイスを通して関係を構築。
※一般的な保守とは扱う範囲が違い、コンサル的な要素が求められます。
プリセールスではありません。
【顧客】
官公庁、大手企業中心です。顧客はリテラシーが高くITに対する知見もあり、折衝スキルが必要となります。海外メーカーとのやり取りも発生するため、英語でやり取りすることも多いです。
株式会社テリロジー募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)約3.2ヶ月分
■決算賞与あり(会社業績による。直近3年間の支給実績あり)
■賞与:年2回(7月、12月)約3.2ヶ月分
■決算賞与あり(会社業績による。直近3年間の支給実績あり)
応募資格
・英語力 ※学生時代の留学経験なども歓迎です
・IT業界における何らかのご経験(カスタマーサポート、ヘルプデスク、営業、エンジニアなど)
【歓迎】
・セキュリティへの興味、サイバーの最先端の技術を身に着けたい方
・サーバー、ネットワークの知識
・中国語、ロシア語、韓国語 いずれかの語学力
・IT業界における何らかのご経験(カスタマーサポート、ヘルプデスク、営業、エンジニアなど)
【歓迎】
・セキュリティへの興味、サイバーの最先端の技術を身に着けたい方
・サーバー、ネットワークの知識
・中国語、ロシア語、韓国語 いずれかの語学力
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定拠出年金制度 財形貯蓄制度
通勤手当 部内の勉強会 外部研修導入 資格取得奨励金制度 社員持株会制度 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)※リフレッシュ休暇、補助金5万円・15万円・20万円
通勤手当 部内の勉強会 外部研修導入 資格取得奨励金制度 社員持株会制度 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)※リフレッシュ休暇、補助金5万円・15万円・20万円
採用人数
若干名