株式会社サンクプローブ

求人掲載中
業務効率化・RPA運輸・物流公社・官庁・地方創生流通・小売
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【リモート可】PM(日立パートナー企業/PLPM経験者歓迎)

想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【令和発の真摯なる技術者集団/大手直受け案件が多数ございます】
2019年設立のシステムインテグレーター(SI)企業です。
代表が富士通系のSIerに約30年間在籍し、役員を務めていた経歴を持っています。
この豊富な経験と人脈により、同社は設立当初から富士通グループとの継続的な取引を実現しています。上流工程と設計工程に強みを持っています。長年の経験から上場企業との太いパイプを築いており、創業間もないにもかかわらず、一部上場企業との直取引を数多く実現。大規模なプロジェクトを中心に手掛けています。同社は、富士通や日立などのプライム案件を部分的に担当。業務システムの受託開発案件が中心となり、要件定義から開発、保守運用までをトータルサポートするほか、エンジニアの派遣サービスなども行っています。自社内開発と客先常駐の割合は6:4で、自社内での開発が多いです。そのほかには、SaaS型サービスのモディファイ・アドオン開発なども手掛けています。

会社特徴
【福利厚生サービス、退職金制度を導入するなど、社員にとって働きやすい環境です】
会社としての歴史はまだまだ長くはありませんが、社員にとっての「働きやすさ」を考慮しています。福利厚生サービスへの加入、退職金制度の導入などの取り組みにも、その思いが表れています。その他、現在、リモートワークでの勤務を推奨しております。また遠方にお住まいの方にはサテライトオフィスの開設も現在検討中ですので、ご入社の際には一度ご相談いただければと思います。開発体制としては、自社内での開発、もしくは2名以上のチームでクライアント先で仕事をするので、ひとりで作業を任されるということもありません。また月1回の帰社日があり、社員全体で近況報告もかねた経営会議を行います。

【若いうちから上流工程にチャレンジできる環境】
事業拡大に伴い、毎年10名以上の採用を行っている。業界で30年を超える経験・知見を持つメンバーが中心に活躍しており、特に上流工程に強みを発揮出来るメンバー構成でお客様に向き合っている。そのため、「上流工程の経験がない」という方も、受託案件で成長していける環境。ぜひ、「技術者としてスキルを身につけたい」「任せられるフェーズを拡げたい」方はぜひ応募お待ちしております。


【開発実績】
・食品加工業/製造実行管理システム(MES)の構築
・特殊車両メーカ/自動倉庫ピッキング支援システム構築
・旅行代理店/大規模サーバ構築支援
・卸業/受発注システム構築
・製鉄業/製造実行管理システム(MES)の構築
・自動車部品製造業/生産管理システムの構築及び、運用保守
・生産管理パッケージ導入支援                      他
仕事内容
社内のITプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。
・プロジェクトチームのQCD管理(進捗管理・課題管理・品質管理)
・顧客および協力会社との折衝、提案
・要件定義、基本設計、詳細設計のリード
・エンジニアの育成、指導

【この仕事の特徴/キャリアパス】
プロジェクトの成果物を期日までに完成させ、納品できるマネジメント能力が求められます。
プロジェクト内のチームリーダーとして、QCDを計画通り遂行するためのマネジメント経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指します。
プロジェクトマネージャーは、準備段階からチームの人材や資材・費用を確保し、お客様と打ち合わせで企画を練り、設計書の作成、工数の見積、作業環境などのプロジェクト計画を立案します。
プロジェクト開始後は、プロジェクト全体のQCDを管理し、計画通りの成果を上げることを目指します。
この求人に応募する

株式会社サンクプローブ募集概要

勤務地
東京都本社またはクライアント先
給与詳細
月20時間分のみなし残業代を含む(32500円〜)
応募資格
・IT業界での経験 10年以上
・業務システムの導入経験5年以上
・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの実務経験

【歓迎】
・生産管理、販売管理の業務知識をお持ちの方

【人物像】
・チームをまとめ、リーダーシップを発揮できる方
・課題解決に向けて主体的に行動できる方
・クライアントと円滑なコミュニケーションを取れる方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 役職手当、出張手当、、会員制福利厚生制度、退職金制度、社員紹介制度、慶弔見舞金制度、懇親会(費用は全額会社負担)
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社サンクプローブその他の求人

正社員

株式会社サンクプローブ

【リモート可】リーダーオープン系SE(元請直案件7割/上流工程9割/残業20H以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~900万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社サンクプローブ

【リモート可】PM (元請直案件7割/上流工程9割/残業20H以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~900万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社サンクプローブ

【リモート可】PM (日立のパートナー企業/PLM・PDM経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~900万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社サンクプローブの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内のITプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。
・プロジェクトチームのQCD管理(進捗管理・課題管理・品質管理)
・顧客および協力会社との折衝、提案
・要件定義、基本設計、詳細設計のリード
・エンジニアの育成、指導

【この仕事の特徴/キャリアパス】
プロジェクトの成果物を期日までに完成させ、納品できるマネジメント能力が求められます。
プロジェクト内のチームリーダーとして、QCDを計画通り遂行するためのマネジメント経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指します。
プロジェクトマネージャーは、準備段階からチームの人材や資材・費用を確保し、お客様と打ち合わせで企画を練り、設計書の作成、工数の見積、作業環境などのプロジェクト計画を立案します。
プロジェクト開始後は、プロジェクト全体のQCDを管理し、計画通りの成果を上げることを目指します。
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内のITプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。
・プロジェクトチームのQCD管理(進捗管理・課題管理・品質管理)
・顧客および協力会社との折衝、提案
・要件定義、基本設計、詳細設計のリード
・エンジニアの育成、指導

【この仕事の特徴/キャリアパス】
プロジェクトの成果物を期日までに完成させ、納品できるマネジメント能力が求められます。
プロジェクト内のチームリーダーとして、QCDを計画通り遂行するためのマネジメント経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指します。
プロジェクトマネージャーは、準備段階からチームの人材や資材・費用を確保し、お客様と打ち合わせで企画を練り、設計書の作成、工数の見積、作業環境などのプロジェクト計画を立案します。
プロジェクト開始後は、プロジェクト全体のQCDを管理し、計画通りの成果を上げることを目指します。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内のITプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。
・プロジェクトチームのQCD管理(進捗管理・課題管理・品質管理)
・顧客および協力会社との折衝、提案
・要件定義、基本設計、詳細設計のリード
・エンジニアの育成、指導

【この仕事の特徴/キャリアパス】
プロジェクトの成果物を期日までに完成させ、納品できるマネジメント能力が求められます。
プロジェクト内のチームリーダーとして、QCDを計画通り遂行するためのマネジメント経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指します。
プロジェクトマネージャーは、準備段階からチームの人材や資材・費用を確保し、お客様と打ち合わせで企画を練り、設計書の作成、工数の見積、作業環境などのプロジェクト計画を立案します。
プロジェクト開始後は、プロジェクト全体のQCDを管理し、計画通りの成果を上げることを目指します。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる