
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモの企業評判企業評判詳細
ここ数年でスマートライフ事業に注力し始め、少しずつ売り上げのウェイトも広げている。
6GやIWONなどの新たな技術領域で成功できれば今後も期待できる。
6GやIWONなどの新たな技術領域で成功できれば今後も期待できる。

職種・所属・役職
営業(メディア/EC/その他IT・Webサービス)・営業部
性別
女性
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
5時間
平均年収
---
有給消化率
100%
回答者による総合評価
3.80
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
4.00
副業への対応
5.00
株式会社NTTドコモカテゴリから企業評判を探す
日本電信電話株式会社同業界の「成長性・将来性」
政府が大株主であるために、自由なビジネス活動に制限があるので、それは国内の電気通信のビジネス情勢に左右されるため、何とも言えない。しかし、成長余力はある。
インフラをもっているという事のアドバンテージは大きく、仕事がなくなることはなさそう。ただ、技術力という観点では優秀が人材がどんどん離れてしまっているので、研究職の将来性は危うい。いずれ、事業部に統合される未来も考えられる。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する