株式会社JR東日本アイステイションズ

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

総合職(ジョブローテーション)

想定年収
380~450万円
勤務地
東京都
事業内容
【JR東日本グループのサイネージソリューション事業を支える会社】
JR東日本グループの一員として、駅・商業施設等のデジタルサイネージに様々なコンテンツ配信を行うためのシステム開発・運用・配信業務を中心とする「サイネージソリューション事業」と駅や列車内等に表示される列車遅延などの運行情報配信業務・システム開発・運用を中心とする「交通情報ソリューション事業」の2つの事業を展開している会社です。

※導入事例
■街あわせくん…JR錦糸町駅などに設置されたサイネージへの映像配信業務。併せて、クライアントからの直接入稿を可能にするWEB入稿システムや、緊急時に、瞬時に情報を切り替えることが出来る仕組みを提供。
■小田急電鉄 OTV…小田急電鉄車両内に設置されたサイネージへの映像配信業務。自社開発のオンライン入稿システムを導入することで、データ入稿の簡略化を実現。
会社特徴
【人の役に立ち、人の心も動かす情報配信を目指し、世の中に情報を発信するシステム】
同社は、JRをはじめ、全国の鉄道や駅ディスプレイ、商業施設サイネージや スマートデバイスなど、さまざまな場所に幅広いサービスをお届けする会社です。同社が目指すのは、人の役に立ち、人の心も動かす情報配信です。
確実、迅速な配信システムと豊富なノウハウで、頼れるパートナーになることをお約束します。

一人ひとりが大きな裁量を持ち、中途入社者はこれまでではできなかったような業務にもチャレンジし
活躍しております。
今後更に成長が見込まれ、事業の幅も広がる分野で、かつ公共性・社会貢献度の高い業務に携われます。

・運行情報配信業務支援サービス
JR東日本など鉄道事業者の運行情報を様々な場所にお届けしています。公式・公認運行情報配信を
はじめ鉄道に関わる情報配信業務支援・システム導入支援。

・デジタルサイネージ関連サービス
鉄道事業者の駅や車両、商業施設等に設置されたサイネージの安定運用を担っています。
仕事内容
駅や商業施設等のデジタルサイネージへの「効率的な情報の配信」、地震などで電車に遅れが出た場合に「どのように情報を配信するか」など、社会インフラを支える重要なシステム提案、配信業務を手掛けています。
※将来を担う人財の育成を目的として、数年おきにジョブローテーションを行います。経験や適性に応じて入社時の事業配属及び職種を決定し、ジョブローテーションで法人営業や情報配信オペレーション、社内基幹業務と幅広い業務を経験していただきます。

【法人営業職】
取引実績のあるクライアントへの営業を中心に、新規開拓も行っていきます。商業施設、鉄道会社、学校、病院などクライアントは様々。どのように「システム」が導入され、情報が配信されていくのかをしっかりと提案し、アフターフォローしていきます。

【ITエンジニア職】
新しい技術を投入して市場の活性化にチャレンジすることができる事業です。今後が期待されている先端分野と組み合わせながら、デジタルコミュニケーションの最前線で活躍していただきたいと思います。
プロジェクトの企画、要件定義、外部ベンダーのディレクション、実際の導入、運用、保守などから、経験や適性に応じてお任せする業務を決めていきます。

【配信オペレーション職】情報配信オペレーションは当社事業の根幹です。OJTを通して「デジタルサイネージへの放映順はどう決めているのか」、「列車の運行情報はどのように流れるのか」といった知識だけではなく、同社事業の意義を理解しながら配信業務を進めます。
【社内基幹業務】経営に近い視点で、総務、経理、人事、社内システムなどの業務を行います。

株式会社JR東日本アイステイションズ募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
賞与:年2回6月、12月
昇給:有
応募資格
対人折衝のご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 有給休暇:1時間単位での取得可能<br>休暇制度:年末年始休暇/特別休暇(慶弔休暇・アニバーサリー休暇)/生理休暇/育児休暇(取得実績あり)/介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当  資格手当 生理休暇/育児休暇(取得実績あり) 介護休暇
採用人数
若干名

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
駅や商業施設等のデジタルサイネージへの「効率的な情報の配信」、地震などで電車に遅れが出た場合に「どのように情報を配信するか」など、社会インフラを支える重要なシステム提案、配信業務を手掛けています。
※将来を担う人財の育成を目的として、数年おきにジョブローテーションを行います。経験や適性に応じて入社時の事業配属及び職種を決定し、ジョブローテーションで法人営業や情報配信オペレーション、社内基幹業務と幅広い業務を経験していただきます。

【法人営業職】
取引実績のあるクライアントへの営業を中心に、新規開拓も行っていきます。商業施設、鉄道会社、学校、病院などクライアントは様々。どのように「システム」が導入され、情報が配信されていくのかをしっかりと提案し、アフターフォローしていきます。

【ITエンジニア職】
新しい技術を投入して市場の活性化にチャレンジすることができる事業です。今後が期待されている先端分野と組み合わせながら、デジタルコミュニケーションの最前線で活躍していただきたいと思います。
プロジェクトの企画、要件定義、外部ベンダーのディレクション、実際の導入、運用、保守などから、経験や適性に応じてお任せする業務を決めていきます。

【配信オペレーション職】情報配信オペレーションは当社事業の根幹です。OJTを通して「デジタルサイネージへの放映順はどう決めているのか」、「列車の運行情報はどのように流れるのか」といった知識だけではなく、同社事業の意義を理解しながら配信業務を進めます。
【社内基幹業務】経営に近い視点で、総務、経理、人事、社内システムなどの業務を行います。
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
駅や商業施設等のデジタルサイネージへの「効率的な情報の配信」、地震などで電車に遅れが出た場合に「どのように情報を配信するか」など、社会インフラを支える重要なシステム提案、配信業務を手掛けています。
※将来を担う人財の育成を目的として、数年おきにジョブローテーションを行います。経験や適性に応じて入社時の事業配属及び職種を決定し、ジョブローテーションで法人営業や情報配信オペレーション、社内基幹業務と幅広い業務を経験していただきます。

【法人営業職】
取引実績のあるクライアントへの営業を中心に、新規開拓も行っていきます。商業施設、鉄道会社、学校、病院などクライアントは様々。どのように「システム」が導入され、情報が配信されていくのかをしっかりと提案し、アフターフォローしていきます。

【ITエンジニア職】
新しい技術を投入して市場の活性化にチャレンジすることができる事業です。今後が期待されている先端分野と組み合わせながら、デジタルコミュニケーションの最前線で活躍していただきたいと思います。
プロジェクトの企画、要件定義、外部ベンダーのディレクション、実際の導入、運用、保守などから、経験や適性に応じてお任せする業務を決めていきます。

【配信オペレーション職】情報配信オペレーションは当社事業の根幹です。OJTを通して「デジタルサイネージへの放映順はどう決めているのか」、「列車の運行情報はどのように流れるのか」といった知識だけではなく、同社事業の意義を理解しながら配信業務を進めます。
【社内基幹業務】経営に近い視点で、総務、経理、人事、社内システムなどの業務を行います。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
駅や商業施設等のデジタルサイネージへの「効率的な情報の配信」、地震などで電車に遅れが出た場合に「どのように情報を配信するか」など、社会インフラを支える重要なシステム提案、配信業務を手掛けています。
※将来を担う人財の育成を目的として、数年おきにジョブローテーションを行います。経験や適性に応じて入社時の事業配属及び職種を決定し、ジョブローテーションで法人営業や情報配信オペレーション、社内基幹業務と幅広い業務を経験していただきます。

【法人営業職】
取引実績のあるクライアントへの営業を中心に、新規開拓も行っていきます。商業施設、鉄道会社、学校、病院などクライアントは様々。どのように「システム」が導入され、情報が配信されていくのかをしっかりと提案し、アフターフォローしていきます。

【ITエンジニア職】
新しい技術を投入して市場の活性化にチャレンジすることができる事業です。今後が期待されている先端分野と組み合わせながら、デジタルコミュニケーションの最前線で活躍していただきたいと思います。
プロジェクトの企画、要件定義、外部ベンダーのディレクション、実際の導入、運用、保守などから、経験や適性に応じてお任せする業務を決めていきます。

【配信オペレーション職】情報配信オペレーションは当社事業の根幹です。OJTを通して「デジタルサイネージへの放映順はどう決めているのか」、「列車の運行情報はどのように流れるのか」といった知識だけではなく、同社事業の意義を理解しながら配信業務を進めます。
【社内基幹業務】経営に近い視点で、総務、経理、人事、社内システムなどの業務を行います。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ