想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【新規事業アイデアをカタチにしてユーザーに楽しい驚きをお届けすること」をミッションとして考えています】
アイデアをカタチにする方法として、私たちは主に「WEBアプリ開発事業」を行っています。
・Webシステム開発
・スマートフォン(iOS、Android)アプリ開発及びサイト制作
・ソーシャルメディア関連サービス
・SaaS/ASP型自社サービス開発
・上記サービスに関する企画、開発、保守/運用
アイデアをカタチにする方法として、私たちは主に「WEBアプリ開発事業」を行っています。
・Webシステム開発
・スマートフォン(iOS、Android)アプリ開発及びサイト制作
・ソーシャルメディア関連サービス
・SaaS/ASP型自社サービス開発
・上記サービスに関する企画、開発、保守/運用
会社特徴
【働きやすいメンバーと一緒に開発業務をしよう!】
エンジニアであった代表と数人のエンジニアで創業したエンジニア比率8割の会社です。役員クラスを含めたメンバーの多くがエンジニア出身者ばかりなので、皆んなテクニカルな話題が大好きです。エンジニア生活をどっぷり満喫できる、そんなメンバーが揃っています。
【今も今後も面白い、便利はまだまだいっぱいある・・・】
WEBアプリ開発を自社内で要件・UI/UX・開発を通して事業を行い続けて、今思うことは「これ面白いね」「これ便利だね」といった楽しい驚き生むことができる事業アイデアはまだ多く日本に眠っていると実感することです。同社が10年をかけて培った様々な事業領域での経験と実績をもとに、もっともっと多くの事業アイデアをカタチにしてユーザーに新しい価値をお届けいたします。お届けし続けることで、同社のビジョンがやがて実現し、ユーザーの生活が変わり、延いては社会全体が変わっていくと思っています。
【同社が大事にしていること】
・エンジニアの成長を大事にしています
新しいテック要素や開発の一般的なスキルを身につけることは大事で楽しいです。大いに学んでほしいと思っています。ただ、エンジニアの皆さんの将来を考えた時に「視点」「考える力」「解決する力」こそがテクノロジーの流行りに左右されない皆さんに残る本当の財産になると考えています。エンジニアが成長するには「単にやり方を教えること」が必要だとは思いません。自走する力・評価して判断する力がテクノロジーに左右しない本当の力になると思い、大事にしています。
【知識のインプット、アウトプトを大事にしています】
勉強会をしています。リモートで参加しますといった熱意あるメンバーもいて、皆んなでスキルアップを目指しています。
エンジニアであった代表と数人のエンジニアで創業したエンジニア比率8割の会社です。役員クラスを含めたメンバーの多くがエンジニア出身者ばかりなので、皆んなテクニカルな話題が大好きです。エンジニア生活をどっぷり満喫できる、そんなメンバーが揃っています。
【今も今後も面白い、便利はまだまだいっぱいある・・・】
WEBアプリ開発を自社内で要件・UI/UX・開発を通して事業を行い続けて、今思うことは「これ面白いね」「これ便利だね」といった楽しい驚き生むことができる事業アイデアはまだ多く日本に眠っていると実感することです。同社が10年をかけて培った様々な事業領域での経験と実績をもとに、もっともっと多くの事業アイデアをカタチにしてユーザーに新しい価値をお届けいたします。お届けし続けることで、同社のビジョンがやがて実現し、ユーザーの生活が変わり、延いては社会全体が変わっていくと思っています。
【同社が大事にしていること】
・エンジニアの成長を大事にしています
新しいテック要素や開発の一般的なスキルを身につけることは大事で楽しいです。大いに学んでほしいと思っています。ただ、エンジニアの皆さんの将来を考えた時に「視点」「考える力」「解決する力」こそがテクノロジーの流行りに左右されない皆さんに残る本当の財産になると考えています。エンジニアが成長するには「単にやり方を教えること」が必要だとは思いません。自走する力・評価して判断する力がテクノロジーに左右しない本当の力になると思い、大事にしています。
【知識のインプット、アウトプトを大事にしています】
勉強会をしています。リモートで参加しますといった熱意あるメンバーもいて、皆んなでスキルアップを目指しています。
仕事内容
下記の業務に携わっていただきます。
・クライアントへの提案・企画・折衝
・Webアプリ、Webサイトの要件定義や打合せへの参加
・開発チームへの要件落とし込み(随時発生する説明・質疑応答)
・クライアントの受け入れ(検証)作業のサポート
・プロジェクトの終結(納品・検収)作業
・その他プロジェクト進行上必要な業務全般(テストなど)
【職種の魅力】
大小様々な案件を担当できるので、実力や知識の伸び幅が段違いです。また、アイデア、意見を積極的に発信できる環境があり、小規模な会社なので主体性を持って臨んでいただければ、様々なことが出来る環境です。
・クライアントへの提案・企画・折衝
・Webアプリ、Webサイトの要件定義や打合せへの参加
・開発チームへの要件落とし込み(随時発生する説明・質疑応答)
・クライアントの受け入れ(検証)作業のサポート
・プロジェクトの終結(納品・検収)作業
・その他プロジェクト進行上必要な業務全般(テストなど)
【職種の魅力】
大小様々な案件を担当できるので、実力や知識の伸び幅が段違いです。また、アイデア、意見を積極的に発信できる環境があり、小規模な会社なので主体性を持って臨んでいただければ、様々なことが出来る環境です。
株式会社リック募集概要
勤務地
東京都新宿区もしくは、サテライトオフィス(勤務地):東京都台東区
給与詳細
年1回(決算期賞与のため経営状況により支給無しとなる場合あり)
年1回の査定により昇給の有無を決定
年1回の査定により昇給の有無を決定
応募資格
・JavaやPHPなどでの開発経験5年以上
・アジャイルな開発プロセスへの理解または実務経験
【歓迎】
・PMまたはPLにチャレンジしたい方
・要件定義が出来る方
・AWSの環境構築
・PMPなどプロジェクトマネジメント系資格の取得者
・アジャイルな開発プロセスへの理解または実務経験
【歓迎】
・PMまたはPLにチャレンジしたい方
・要件定義が出来る方
・AWSの環境構築
・PMPなどプロジェクトマネジメント系資格の取得者
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名