デロイトトーマツウェブサービス株式会社

求人掲載中
クラウド
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート】DXコンサル(DWSとタッグでDX展開)

想定年収
600~1,300万円
勤務地
大阪府
事業内容
【デロイトトーマツグループ:クラウド・AWSに特化したスペシャリスト集団】
同社はクラウドのスペシャリストが多数在籍する、クラウド専業のシステムインテグレーターです。クラウドのプロフェッショナルとして、コンサルティングから設計・開発、クラウドネイティブなアプリケーション開発、攻めの運用までをワンストップで対応し、お客様のビジネスを成長させることを目標としております。プロジェクトはすべてプライム案件(元請け)であり、お客様と直接話し、悩みに寄り沿い、協力して課題解決を行っていきます。

・AWS導入支援・構築・運用代行及びAWSリセール(再販)
・企業のデジタル変革(DX)実行支援
・DevOpsカルチャー・プラクティス導入支援
・クラウド・マネージドサービスプロバイダー(MSP)
・先端テクノロジー検証・導入支援
会社特徴
【全メンバーがAWSスペシャリスト / クラウド・AWSに特化】
同社代表の国本氏は2002年から2009年までシステムインテグレーターにて大規模システム設計・構築、運用に従事した後、2009年に株式会社MMMを設立しました。企業におけるAWSのビジネス活用を中心に、これまで150を超えるプロジェクトを成功に導いた実績を持っています。2021年3月にAWSの卓越した専門家を選出する「2021 Japan APN Ambassadors」に認定され、国内外のAWS公式エバンジェリストとしても活動中です。また、同社はクラウド・AWSに特化したシステムインテグレーターで、DevOps領域における卓越した技術力と高い専門性を活かしたAWSソリューションを提供できることを、AWSが証明する高難易度のコンピテンシー認定を2020年に取得しています。

【“超実践的”なAWSスキルの習得】
プロジェクトは最先端のクラウド技術やワークフローを実践するものばかりで”超実践的”なAWSスキルを効率的に学ぶことができます。また、メンバー全員がクラウドのスペシャリストで、体系的な教育制度も整備しています。

【変化を恐れず、挑戦し続ける。仕事も遊びも本気で取り組む】
同社では、メンバー全員がフルリモートワーク(テレワーク)で働いています。常にオンラインでコミュニケーションを行うため、海外や地方からでもプロジェクトへのフルコミットが可能です。やりがいのある業務にチャレンジしながら、ワークライフバランスを実現できます。地理的には離れていても、1人1人が気持ちよく働き、互いに助け合い、最高のパフォーマンスを生み出すチームを作っていきたい。そんな想いから、会社のカルチャー作りや働く環境の整備も大切にしています。
また、メンバーの採用時には、実績やスキルよりも「ミッションへの賛同」「カルチャーマッチング」「チームプレイヤーであること」を重視。共に切磋琢磨できる”感じの良い”メンバーだけでチームを構成しています。1人1人が気持ちよく働き、最高のパフォーマンスを生むことのできる環境を作っています。
仕事内容
お客様の CxO レベルとの議論を通じて、お客様ビジネスにおけるテクノロジーを活用したデジタル変革(DX)の将来像を共に考え、課題解決のための提案を立案し、デロイト トーマツ ウェブサービスとともにDX実行支援を進める。
テクノロジーやクラウド、先端技術を活用して、デロイト トーマツグループのお客様の業務改革、組織再編、デジタルトランスフォーメーション、グローバルトランスフォーメーションなどの変革を幅広く支援。

【具体的には】
・デロイト トーマツの既存顧客(大企業)における全社DX戦略の立案
・クラウドや先端技術を活用したクライアントビジネスの新事業/製品開発の企画立案
・戦略実現のためのシステム/データアーキテクチャ策定
・DXを推進するための組織/人材設計・育成
・お客様の課題を解決するための課題抽出、提案、プロジェクト化

デロイトトーマツウェブサービス株式会社募集概要

勤務地
大阪府※フルリモート勤務
応募資格
第1必須条件(いずれかを一つを満たしている)
・デジタルを活用したスタートアップでの新規事業立ち上げの経験
・大企業での経営企画部門 / 事業部門での業務経験
・戦略コンサルティングファームでのコンサルタントとして業務経験

第2必須条件(いずれかを一つを満たしている)
・大企業のCxOクラスへの課題抽出及び提案の経験
・本部長、事業部長相当の役職経験
・10名以上のチームでマネジメント経験

【歓迎】
・経営学修士(MBA)保持
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 リモートワーク用コワーキングスペース費用補助(要役員承認)書籍代補助(5000円/月) 外国語学習支援制度(最大5000円/月) など<br>
採用人数
2

デロイトトーマツウェブサービス株式会社その他の求人

正社員

デロイトトーマツウェブサービス株式会社

【フルリモート】DXコンサルタント(デロイトトーマツリスクアドバイザリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,300万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

デロイトトーマツウェブサービス株式会社

【フルリモート】DXコンサルタント(デロイトトーマツリスクアドバイザリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,300万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

デロイトトーマツウェブサービス株式会社

【フルリモート】DXコンサルタント(デロイトトーマツリスクアドバイザリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,300万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

デロイトトーマツウェブサービス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
お客様の CxO レベルとの議論を通じて、お客様ビジネスにおけるテクノロジーを活用したデジタル変革(DX)の将来像を共に考え、課題解決のための提案を立案し、デロイト トーマツ ウェブサービスとともにDX実行支援を進める。
テクノロジーやクラウド、先端技術を活用して、デロイト トーマツグループのお客様の業務改革、組織再編、デジタルトランスフォーメーション、グローバルトランスフォーメーションなどの変革を幅広く支援。

【具体的には】
・デロイト トーマツの既存顧客(大企業)における全社DX戦略の立案
・クラウドや先端技術を活用したクライアントビジネスの新事業/製品開発の企画立案
・戦略実現のためのシステム/データアーキテクチャ策定
・DXを推進するための組織/人材設計・育成
・お客様の課題を解決するための課題抽出、提案、プロジェクト化
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
お客様の CxO レベルとの議論を通じて、お客様ビジネスにおけるテクノロジーを活用したデジタル変革(DX)の将来像を共に考え、課題解決のための提案を立案し、デロイト トーマツ ウェブサービスとともにDX実行支援を進める。
テクノロジーやクラウド、先端技術を活用して、デロイト トーマツグループのお客様の業務改革、組織再編、デジタルトランスフォーメーション、グローバルトランスフォーメーションなどの変革を幅広く支援。

【具体的には】
・デロイト トーマツの既存顧客(大企業)における全社DX戦略の立案
・クラウドや先端技術を活用したクライアントビジネスの新事業/製品開発の企画立案
・戦略実現のためのシステム/データアーキテクチャ策定
・DXを推進するための組織/人材設計・育成
・お客様の課題を解決するための課題抽出、提案、プロジェクト化
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
お客様の CxO レベルとの議論を通じて、お客様ビジネスにおけるテクノロジーを活用したデジタル変革(DX)の将来像を共に考え、課題解決のための提案を立案し、デロイト トーマツ ウェブサービスとともにDX実行支援を進める。
テクノロジーやクラウド、先端技術を活用して、デロイト トーマツグループのお客様の業務改革、組織再編、デジタルトランスフォーメーション、グローバルトランスフォーメーションなどの変革を幅広く支援。

【具体的には】
・デロイト トーマツの既存顧客(大企業)における全社DX戦略の立案
・クラウドや先端技術を活用したクライアントビジネスの新事業/製品開発の企画立案
・戦略実現のためのシステム/データアーキテクチャ策定
・DXを推進するための組織/人材設計・育成
・お客様の課題を解決するための課題抽出、提案、プロジェクト化
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる