SBテクノロジー株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)営業(マネージャー候補)

想定年収
517~901万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証プライム上場/ソフトバンクグループを初めとして、グループ内外へSI事業を展開】
同社はヤフー、paypayなどを含むソフトバンクグループ系のユーザー系SIerとして、グループ内で3割、グループ外で7割のプライム案件を保有しています。後者は主にエンタープライズ向けのクラウドやクラウド上でのセキュリティ案件に強みを持っています。

【クラウドとセキュリティに強み/大手企業、官公庁向けクラウド導入実績No1】
同社の当面の顧客となる各社の情報システム部門の課題は、時代の流れとともにクラウド導入、古い基幹システムのサポート切れ、セキュリティ対策に集中しています。これに対して、同社は

★マイクロソフトパートナーオブザイヤーを8年連続受賞→Azureをメインにパブリッククラウド導入に強み
★国内トップクラスのセキュリティアナリスト/SOCが在籍→セキュリティが最大課題の製造業に入り込み
といった優位性を持ち、時代のニーズにあわせて着実に成長を遂げています。さらに、ベストケースのソリューションを「clouXion(クラウジョン)」としてパッケージ化しています。
会社特徴
【勤務地は本社(東新宿)もしくは汐留の開発センターがほとんどになります】
同社はSI事業がメイン事業ですが、勤務地は本社(東新宿)もしくは汐留の開発センターがほとんどになります。SBテクノロジー株式会社本社オフィスは、第27回「日経ニューオフィス賞」において、「ニューオフィス推進賞 オフィスセキュリティ賞」を受賞しました。

【日本では2025年には約43万人のIT人材不足が予測されているからこそ、クラウドやセキュリティに強みを持つメリットが高いです】
IT人材の不足人数は2017年に約17万人とされていましたが、2025年には約43万人まで跳ね上がると言われています。だからこそ、現在はコーポレートITの投資が活発なマーケット動向となっており、クラウドサービスの国内市場予測はFY22では約4兆円、マネージド・クラウド型セキュリティサービスの国内市場規模予測はFY22に3000億円近い状況です。これらは同社が国内指折りの実績を立てている領域ですので、同社での経験を積み上げることで、より一層市場から求められるエンジニアとなることができるでしょう。

【平均残業時間27時間/ICT活用により社員主動によるテレワークも実現】
Web会議によるテレワークやモバイル活用によって平均残業時間は2015年の42時間/月から25時間/月に大幅削減され、生産性が向上しています。さらに、毎週水曜日は定時退社Dayですので、週に一度は定時退社となります。また、SBTプレミアムフライデーとして15時退社の推奨日があり、毎月最終金曜だけでなく、業務の繁閑や有給休暇奨励費に合わせて年間で柔軟に設定可能です。加えて、有給休暇奨励日として、四半期に1度の有給休暇奨励日を設け、長期休暇の実現や有給休暇取得率向上を推奨しています。
※女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の最高位も取得しています。
※総務省が選定する「テレワーク先駆者百選」に認定
仕事内容
中央省庁及び地方自治体を中心に、同社が提供するソリューション、サービスを課題やニーズに合わせて、最適な提案活動を行います。

【具体的には】
・中央省庁、地方自治体に対する提案活動、入札対応。
・注力ソリューション、サービスの更なる拡大と推進。
・大型案件及び注力顧客の深耕。
・社会課題解決型イノベーションの実現

SBテクノロジー株式会社募集概要

勤務地
東京都新宿区
応募資格
・IT営業or公共向けの営業経験
※提案書作成+プレゼンスキルを重視して確認しています。
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年次有給休暇(初年度10日)、誕生日休暇、恩人感謝の日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定拠出型年金制度(日本版401k)
通勤手当 残業手当 Yahoo! BB社員モニタ制度 産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、財形貯蓄制度、ソフトバンク社員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、健保・基金保養施設 など
採用人数
若干名

SBテクノロジー株式会社その他の求人

正社員

SBテクノロジー株式会社

【7/7(日)(土)1DAYオンライン選考会】公共アプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 517~901万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

SBテクノロジー株式会社

アカウント営業(コンサルタント候補/エンタープライズ向け/最先端システム・ビジネス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 517~901万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

SBテクノロジー株式会社

アプリケーションスペシャリスト(SBグループ案件向け/アーキテクト/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 517~901万円
勤務地 東京都

詳細を見る

SBテクノロジー株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
中央省庁及び地方自治体を中心に、同社が提供するソリューション、サービスを課題やニーズに合わせて、最適な提案活動を行います。

【具体的には】
・中央省庁、地方自治体に対する提案活動、入札対応。
・注力ソリューション、サービスの更なる拡大と推進。
・大型案件及び注力顧客の深耕。
・社会課題解決型イノベーションの実現
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
中央省庁及び地方自治体を中心に、同社が提供するソリューション、サービスを課題やニーズに合わせて、最適な提案活動を行います。

【具体的には】
・中央省庁、地方自治体に対する提案活動、入札対応。
・注力ソリューション、サービスの更なる拡大と推進。
・大型案件及び注力顧客の深耕。
・社会課題解決型イノベーションの実現
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
中央省庁及び地方自治体を中心に、同社が提供するソリューション、サービスを課題やニーズに合わせて、最適な提案活動を行います。

【具体的には】
・中央省庁、地方自治体に対する提案活動、入札対応。
・注力ソリューション、サービスの更なる拡大と推進。
・大型案件及び注力顧客の深耕。
・社会課題解決型イノベーションの実現
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ