株式会社サイバーエージェント

求人掲載中
AI・ビッグデータ動画配信サービスエンタメIoT
該当件数:107
正社員

株式会社サイバーエージェント

データサイエンティスト/ WINTICKET

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
当社の様々なメディアサービスでデータ活用推進を支援している横断組織に所属しながら、WINTICKETのビジネス課題に対してデータサイエンスを駆使して解決し、事業の可能性を高めます。意思決定においてはデータを用いた判断に努め、主体的に課題発見と解決を行います。

本ポジションでは、例えば以下のような課題に取り組みます。

【具体的には】
・ユーザーの新規獲得に関する施策の効果検証や改善提案
・ユーザーの成長を支援する機能開発のための意思決定支援や予測モデルの構築
・既存ユーザーのアクティベーション促進のための行動分析や仮説検証
・スポーツテック領域におけるリサーチサイエンスとサービス適用

【働く環境】
チームには、データサイエンティスト3名、機械学習エンジニア1名、データエンジニア1名が所属しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談やナレッジ共有が気軽に行える環境です。
応募資格
・データサイエンスの実務経験が3年以上であること
・ビジネスメンバーと伴走して課題発見から問題解決までを実行できるコミュニケーション能力
・データサインエス、数学、統計学、経済学などの1分野に深い知識を持っている

【歓迎】
・AWS/GCPなどパブリッククラウドに関する知識・経験
・プロジェクトマネージメント経験
・公営競技やスポーツ分野における実務経験や興味
・より高いレイヤーに対するコミュニケーションを伴う実務経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

データサイエンティスト/ WINTICKET

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
当社の様々なメディアサービスでデータ活用推進を支援している横断組織に所属しながら、WINTICKETのビジネス課題に対してデータサイエンスを駆使して解決し、事業の可能性を高めます。意思決定においてはデータを用いた判断に努め、主体的に課題発見と解決を行います。

本ポジションでは、例えば以下のような課題に取り組みます。

【具体的には】
・ユーザーの新規獲得に関する施策の効果検証や改善提案
・ユーザーの成長を支援する機能開発のための意思決定支援や予測モデルの構築
・既存ユーザーのアクティベーション促進のための行動分析や仮説検証
・スポーツテック領域におけるリサーチサイエンスとサービス適用

【働く環境】
チームには、データサイエンティスト3名、機械学習エンジニア1名、データエンジニア1名が所属しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談やナレッジ共有が気軽に行える環境です。
応募資格
・データサイエンスの実務経験が3年以上であること
・ビジネスメンバーと伴走して課題発見から問題解決までを実行できるコミュニケーション能力
・データサインエス、数学、統計学、経済学などの1分野に深い知識を持っている

【歓迎】
・AWS/GCPなどパブリッククラウドに関する知識・経験
・プロジェクトマネージメント経験
・公営競技やスポーツ分野における実務経験や興味
・より高いレイヤーに対するコミュニケーションを伴う実務経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社サイバーエージェント

データサイエンティスト(メディア事業部/ABEMA)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
サービス成長のためのデータ分析

【具体的には】
・KPI分解やセグメント分析などによる仮説立案
 例)ボトルネックの特定と打ち手の考
・ABテストやダッシュボード設計によるPDCA体制の構築
 例)データ分析を基に実施した施策の良し悪しを判定および改善策の導出
・社内のサービス運用フロー最適化のためのアルゴリズム開発
 例)チャンネル表編成の数理的な最適化
・プロダクトの付加価値向上のためのアルゴリズム開発
 例)ターゲティング広告商品の開発
応募資格
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
【必須】
・データ分析の実務経験
・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上)
・機械学習の基礎知識(初級的な書籍を読了し、実装したことがある)
・SQLによるデータ処理経験
・Python、R等でアルゴリズムを独力で実装した経験
・論文などを読解してそのトレースが出来る能力

【歓迎】
・特定の専門分野に関して、査読付き論文を著すなど深く学んだ経験
・ビジネス的要求に対して、幅広い分析手段から適切な手段を選択できる能力
・データ分析結果を用いて、意思決定に寄与した経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

Unityエンジニア(ゲーム・エンターテイメント事業部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。
ゲーム事業部(SGE)は、9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、
グッズ企画やEC、グローバルマーケティングなどの事業を展開しています。
SGEコア技術本部は、ゲーム事業を技術で支える横断組織として、
プロダクトの開発効率と品質の最適化に取り組んでいます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ Unityエンジニア
・ プロジェクト内容
・ SGEコア技術本部
・ サイバーエージェントのゲーム事業を支える横断組織
・ プロダクトの開発効率と品質の最適化
・ 共通基盤開発
・ モバイルゲームのパフォーマンス最適化
・ セキュリティ対策
・ QAの自動化
応募資格
・ Unityでのゲームタイトルの開発経験
・ gitなどのバージョン管理ツールやCIツールなどを使った開発経験
・ ゲーム開発を支える業務へのモチベーション

【歓迎】
・ 大規模プロジェクトにおけるテックリード経験
・ スマートフォンネイティブアプリに関する知識
・ 共通基盤の開発経験
・ シェーダ開発経験
・ ゲーム開発支援ツール開発経験
・ 各部署・プロジェクトと調整が可能なコミュニケーション能力
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

フロントエンジニアエンジニア(React経験者歓迎/エンジニアABEMA/メディア事業部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
マルチデバイス展開をしているABEMAのうち、以下のアプリケーションの開発・運用を行います。
・Webブラウザ版アプリケーションの開発・運用
・スマートテレビ向けHTML5アプリケーションの開発・運用
・番組の編成やコンテンツ管理を行う運用管理システムの開発・運用
クライアント Web アプリケーションの UI 開発だけでなく、配信を行う CDN から、Google Cloud 内のWebサーバーまで、Webに関わる多くの領域を担当します。プロダクトマネージャー・デザイナー・QAと連携した機能開発や高パフォーマンスで快適なユーザー体験の実現に取り組んでいます。
開発チームは技術を大切にするのと同じく、チームで働くメンバーを大切にしています。
定期的な 1on1、Web 技術共有会、KPT、Web チーム横断の横軸活動などの取り組みを通じてチームを強くする取り組みが盛んです。
「新しい技術にチャレンジしたい」「チームに新しい仕組みを導入したい」などプロダクトをより良くし、チームを成功に導こうとする人を歓迎します。
応募時にはGitHubアカウント、Qiitaアカウント、登壇資料などアウトプットがわかるものをご用意ください。
応募資格
・Web フロントエンドエンジニアとしての2年以上の実務経験
・React の設計思想の理解に基づくベストプラクティスの実践経験
・CSR/SSR/SSG などのレンダリングモデルの理解に基づく適切な設計・実装経験
・CI/CD、自動テスト、ビルドツールなどの開発環境の設計・構築
・技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
・他の職種(ビジネス職、デザイナー、バックエンドエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
・複数人での機能開発におけるエンジニアリングのリード経験
・チームメンバーの育成や、チームパフォーマンスを向上する取り組み
【歓迎】
・サーバーサイド・インフラに関する知見(Docker、Kubernetes、GCP、AWSなど)
・Web 動画プレイヤーやストリーミング技術に関する知見(HLS、MPEG-DASH)
・TC39、W3C、WHATWG、 WICG などを通じた Web 標準の最新仕様や動向のキャッチアップ
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

Webエンジニア(決済基盤開発/売上8000億円を支える自社プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
サイバーエージェントグループで利用されている決済基盤の開発、及び保守運用を担うエンジニアを募集しています!

【具体的には】
・チーム全員がエンジニアチームなので、決済基盤に関わる全てをメンバーで分担して行いながらプロダクトをリードしていきます
・決済ドメインのスペシャリスト集団なので決済のトレンドをいち早くキャッチアップし、決済基盤を通じ事業のグロースに貢献していきます
・チームメンバーと一緒にプロダクトのロードマップを考えて、継続して開発していきます など

【プロダクト名:Simply】
多数の決済手段を提供する汎用課金プロダクトです。
AbemaTV、WinTicket、タップルなどで利用されており、拡大を続けています。
今後も長期でサイバーエージェントグループの決済を支え、安定して提供できるプロダクトを目指しています。

【魅力】
サイバーエージェントのリモデイ制度に合わせて原則として週3出勤、週2リモートでパフォーマンスが最大化する開発スタイルを適用しています
- 決済トレンドに関するワーキンググループを開催し、最新の決済トレンドの収集をチームとして行なっています
- 1ヶ月に最低2日、後回しになりがちな技術的負債や各エンジニアが提案する課題に向き合って取り組むテクの日
応募資格
・サーバーサイドアプリケーションの開発経験が2年以上ある  
・何らかのリレーショナルデータベースを利用した開発の経験がある  
・Gitを使ったソースコードの管理経験がある

【歓迎】
・AWSをインフラとした開発経験がある  
・インフラリソースのコード管理(Infrastructure as Code)経験がある  
・決済を伴うiOS/Androidアプリ開発(In App Purchase / Google Play Billing)の開発経験 
・REST APIの設計
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

SRE(ABEMA/メディア事業部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
「ABEMA」では、「新しい未来のテレビABEMAを、いつでもどこでも繋がる社会インフラに」を実現するため、新しい視聴体験を提供しつづけることと、快適な利用環境を維持することの両立が非常に重要です。

現在ABEMA SREはPlatform組織の一部として信頼性に関わる課題に対し、
アプリケーションの開発やプラクティスの導入などをもって組織を支えています。

【具体的には】
・システムおよび開発・運用における様々なパフォーマンスの可視化
・適切な品質目標の算出および管理体制の構築
・障害対応の実施および障害フローの効率化
・システムにおける技術的問題の発見および解決
・各種オペレーションの自動化
・効率化ツールの開発
応募資格
・Goを利用したソフトウェアの開発・運用経験
・Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識
・SREに関する基礎知識
・GCP、AWS等のクラウドを利用した開発・運用経験
・Kubernetesを使用したコンテナ環境の利用・運用経験
【歓迎】
・マイクロサービスの開発運用経験
・大規模トラフィックを捌いたことがある
・テクノロジーおよびSREに対する探究心がある
・SREプラクティスの組織への浸透活動をしたことがある
・主体的に関係者とコミュニケーションをとり、課題解決に向けて先導できる
・生成AIを使ったツール・サービス開発経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

Flutterエンジニア(小売業界向け/AI事業本部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
小売業界(ドラッグストアやコンビニエンスストアなど)のエンドユーザー向けのアプリ開発をお任せいたします。
本ポジションは、ユーザー数の多い小売業界のアプリを支えるセキュリティを意識したシステムインフラの設計・構築・運用・改善の業務がミッションです。
既存の仕組みにとらわれることなく、新しい技術やマーケットの状況・変化に追従し、効果的な課題解決に挑戦いただきます。

【具体的には】
新規・既存アプリ内での新規機能提案、仮説検証から設計・開発・テスト・リリースの実施
既存アプリ内での既存機能の改善・保守など
応募資格
・Flutterを使用したアプリケーションの開発経験
・RiverpodやHooksに関する知識や開発経験
・WebAPIを使いデータの送受信を行うアプリケーションの開発経験
・Github ActionsやCircleCIを利用したテストやリリースの自動化の経験
・複数人数での開発経験

【歓迎】
・Flutterを使用したネイティブアプリの開発経験
・Kotlin Multiplatform(KMP)の使用経験
・Java及びkotlin、並びにObjective-Cが混在するアプリの開発経験
・Webアプリケーションの設計・開発経験
・チームリード経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

プロダクトマネージャー(小売業界向け/AI事業本部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
小売企業を中心としたクライアントのスマホアプリ・WEBサイト等のデジタル顧客接点の活用をコンサルティングしながら、プロジェクトを共同で進行し、オンラインとオフラインを繋ぐ新しい顧客体験を創造していく仕事です。上流の戦略立案から、実装、運用までの全体をワンストップでお任せいたします。

具体的には、
・アプリ/WEB/店舗を横断した顧客体験向上の戦略立案
・開発プロジェクトマネジメント
・プロジェクト進行のための顧客折衝
・実施施策の効果検証、報告業務 など

将来的にはチームマネジメントまで広げたミッションをお任せします。
応募資格
・1年以上のアプリ/WEB関連プロジェクトの実務経験
・1年以上のBtoB案件の実務経験
・プロジェクト/プロダクトの企画/開発(要件定義〜設計〜開発〜テスト)経験
・クライアントおよび社内外ステークホルダーとの折衝経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験
・プロダクトマネージャーとしての実務経験
・システム開発経験
・ビジネスモデルや事業戦略の策定経験
・法人営業経験
・複数人のチームマネジメント経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

Webマーケティング(D2C事業/ABEMA)【メディア事業部】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ABEMAのD2C事業のマーケティング担当として、
市場調査・顧客データ分析・課題抽出の上、以下?と?に関わる戦略立案と実行を行います。

?リスティング広告/ディスプレイ広告 などデジタルを中心とした広告出稿
※インハウス運用が中心だが、媒体によっては広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指す

?PR・SNSアカウント・SNSマーケ・アフィリエイト運用
応募資格
・D2Cビジネスでのご経験
└商品開発、マーケティング、立ち上げ〜グロースのご経験など
・Webプロモーション、Webマーケティングの基礎知識、経験がある方

【歓迎】
・基本的なWEBマーケティングの知識、実務経験がある
・SNSアカウント運用経験があり、目標達成を経験している
・SNSマーケティング経験があり、事業成長につながった実績がある
・美容賢者や有識者とのコミュニケーション・関係値づくりなどの経験がある
・イベントの企画〜運営まで一連の経験をしたことがある
・サービス/商材のSEO改善経験
・サービス/商材のアフィリエイト担当経験 (ASP企業様との折衝経験など)
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

【大阪/リモート可】リサーチエンジニア(HCI)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
リサーチサイエンティストや事業部と連携し、これまで商業施設や宿泊施設など実環境での実証実験および研究開発にて蓄積してきた知見等を元に、人の行動や発話を理解し、適切な音声対話を行う自律的な音声対話システムを社会実装し、実フィールドにて効果検証していただきます。

将来的には、技術的なスペシャリストとして、組織の課題を把握しながら、広い分野で共通して使用できる基盤システムを開発していただきます。

・主なタスク

AI Lab で研究開発中の対話アーキテクチャを用いた音声対話システムの開発
ロボットと人とのインタラクションを前提とした認識機能の実装(画像処理・音声処理)
エッジデバイス上への機械学習モデルの実装
ロボット認識機能部品をクラウドを経由してエッジデプロイする仕組みの構築
研究員と議論をし、技術・モデルの提案・実装・導入
研究用分析データ収集の仕組み構築
産学連携や共同研究先と連携し、アカデミックの知見を取り入れながら、プロダクト開発や課題解決のための論文調査、読解、プロダクトに応用
応募資格
・音声処理・画像処理にまつわる実装経験
・ 各種デバイス(単眼カメラ・ステレオカメラ、指向性マイク、センサー、GPU付きBOX PC等)とSDKを組み合わせた環境構築・実装経験
・クラウドとエッジの連携仕様検討・設計経験

【歓迎】
サーバーサイドの開発経験
ロボットシステムの構築経験
DevOps / MLOps 環境の構築経験
低帯域通信環境下での情報圧縮・通信/伝送技術に関する知見
Python / C++ / Node.js を用いたプログラミング経験
アルゴリズム/論文を読解して公開されている実装の再現・改変をした経験
想定年収
400800万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社サイバーエージェント

システムコンサルタント(売上8000億円を支える社内システム改善・グループIT推進本部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社グループのコンサルチームは、グループ内の各事業の技術課題解決を支援しています。
データ活用やセキュリティなど、システム面での多様なコンサルティングやサポートを行います。
スタートアップ企業のシステム開発や運用、セキュリティに関するアドバイスやサポートも行います。
また、事業や会社の現場業務を調査し、システムやデータ活用、コスト削減の提案や課題提起を行います。
グループ内の各事業の強みと弱みを伸ばし、守るための専門組織として、事業成長に貢献しています。

【具体的には】
・ プロダクト開発/運用
・ データ活用
・ セキュリティ
・ システム構築、システム開発、システム運用
・ セキュリティ、外注のアドバイス
・ 契約や管理方法のサポート
・ クラウド/オンプレミスで構築しているシステムにおける提案
・ 要件定義
・ 概要設計
・ システム/データ活用
・ コスト削減の提案
・ セキュリティ/情報管理の課題提起
応募資格
・ クライアント/顧客との折衝経験または他部署との要件、設計調整経験(3年以上)
・ プログラミング経験(1-2年程度)
・ 要件、概要定義経験

【歓迎】
・ 機械学習のプロダクト、ツール、ライブラリに関する知見
・ 外部会社(あるいは発注元)とのシステム開発、運用的な見積もり、発注、提案経験
・ 情報セキュリティ、システム脆弱性診断等に関する知見
・ 仮想化、コンテナ技術および類似するクラウドシステムのプロダクトに関する知見
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

プロダクトマネージャー(開発経験歓迎/メディア事業部)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
PdMの役割はマーケット調査、課題定義、仕様書の作成、関係者との調整、リリース後の検証など幅広く、それぞれの得意分野を活かしながらプロジェクトを推進しています。
例えば、新たなビジネスの立ち上げや大規模なシステムの移設・運用管理など、多様なプロジェクトに関わる機会があります。

今回、私たちは開発経験のあるPdMを募集しています。技術的な可能性や課題を理解し、チームメンバーとのコミュニケーションを通じて、プロダクトのライフサイクルを管理し、優れたプロダクトを世に出す役割が期待されています。

実際の配属や役割は、スキル、得意分野、そしてキャリアプランに応じて、現在のPdMと同様に配属やプロジェクト内での役割は流動的に変わります。

【チームの体制、働く環境について】
Amebaでは、現在5名のプロダクトマネージャー(PdM)が活躍しています。

それぞれ担当のプロダクトでプロジェクトを推進しています。日々の仕事では事業責任者、カスタマーサポート、エンジニア、デザイナーなど、さまざまな職種の人々と関わり協力してプロダクトを開発、改善しています。

現在私たちはPdMの役割や評価方法を再定義中です。このプロセスを一緒に楽しめる方、新たな評価方法の策定や運用に関わりたい方も大歓迎です。
応募資格
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

・エンジニア・デザイナーとして2年以上の実務経験
・開発者以外のメンバーとの協業経験

【歓迎】
・クロスファンクショナルなチームでのプロジェクトマネージメント経験
・データ駆動的な意思決定能力
・事業責任者の経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

サーバーサイドエンジニア(日本最大級のインターネット広告事業を支えるシステム開発)【AI事業本部】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
インターネット広告代理店業における運用自動化/効率化を目的とした、
社内ツールの開発、運用をお願いします。

【具体的には】

◆配信依頼用の社内コミュニケーションツール(TaskManager)
・広告配信の設計コンサルから運用チームへの配信指示をDX化
・指示不足や解釈違い、伝達の過不足による配信ミスを大幅に改善
・完全な配信指示は運用者を介する必要が無いものとして、拡張として指示内容の実行自動化を開発中

◆広告代理店として日本最大級の掲載内容・配信データを蓄積するデータレイクの開発(Opelake)
・Google、Yahoo!などの世界大手媒体のAPIの連携しデータレイクを構築
・蓄積データは集計・加工してデータウェアハウスやデータマートとして社内の各システムへデータを提供

◆Youtube用 分析ツール(おもしろ企画センター)
・YouTubeにおける動画の実績を収集、分析のためのダッシュボード出力
・BIツールを用いてデータ分析を提供
・過去データの分析結果を用いてプロモーション担当のタレントを最適選定

<開発体制>

現状では部署に60名強のエンジニアが在籍しており、用途別にシステムを分けて開発を進めています。
新規開発が常に発生し続ける部署のため、配属先は適性と部署の注力領域に合わせてアサインします。
応募資格
・Python Scala の Web フレームワークを用いた開発経験 2年以上
 もしくはJava RDBMSを利用した Web 系サービスの開発経験 3年以上
・AWS を利用した開発経験
・Docker など、コンテナ技術を利用した開発経験 - GitHub での PR を活用した開発経験


【歓迎】
・フロントエンドの開発経験
・大規模データを扱った開発経験
・Kubernetes など、コンテナオーケストレーションサービスを利用した開発経験
・インターネット広告についての基礎知識
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

Flutterエンジニア(WINTICKET)【メディア事業部】

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
現在運用中のアプリでは Flutter を使用して開発を行っています。 WINTICKET のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応やデプロイ作業を行っていただきます。 また、それらに加え CI / CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。 事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、様々な状況や背景を持ったお客様でも競輪・オートレースを最大限楽しめるよう、パフォーマンスとアクセシビリティにも注力しています。 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。

【開発環境・ツール】
〈利用サービス〉
Slack、 Wrike、 Kibera、 Github
〈CI/CD〉
CircleCI、 GithubActions、 Fastlane
〈開発ツール〉
Melos、 Xcode、 AndroidStudio、 Vim、 CocoaPods
〈Package〉
riverpod、 freezed、 flutter_hooks、 build_runner、 flutter_lints、 analyzer、 mockito、
flutter_gen、 dio、 protobuf、 retrofit、 auto_route
応募資格
・Flutterを使用したアプリケーションの開発経験
・ReactNativeを使用したアプリケーションの開発経験
・Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)を使用したアプリケーションの開発経験
・SwiftでのiOSアプリ開発経験
・KotlinでのAndroidアプリ開発経験
・iOSまたはAndroidアプリのアプリストアへの公開、更新の経験
・SPAの開発経験
・React、React Hooksを用いた開発経験
・TypeScriptを用いた開発経験
・状態管理ライブラリ(もしくはそれに相当するもの)を用いた開発経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

※若手活躍中※デジタルマーケティング(メディア事業部/ABEMA)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資により2016年に設立された、
新しい未来のテレビとして幅広いジャンルのコンテンツを提供するメディアです。
ABEMAのマーケティングチームでは、データ分析や課題抽出、
マーケティングプランの策定など、最上流の戦略立案から施策の実行まで一貫して行います。
具体的には、SNS公式アカウントの運用、デジタル広告やオフライン広告の
準備・実施、番組収録現場での素材撮影、
プロダクト開発におけるグロース施策の推進など、多岐にわたる業務を担っています。

【具体的には】
・ データ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定
・ 事業や番組の課題抽出および施策提案
・ 各SNSにおけるABEMA公式アカウントの運用
・ リスティング広告やディスプレイ広告などのデジタル広告運用
・ オフライン広告の準備と実施
・ 番組収録現場での素材撮影の立ち合い
・ プロダクト開発におけるグロース施策の推進
・ 実施施策の振り返りおよびPDCAサイクルの推進
応募資格
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
【いずれか必須】
・WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験
・ネットサービスにおけるマーケティング担当やプロデューサー経験、サービスグロース経験
・広告代理店でのデジタル広告運用経験
・エンタメ事業でのSNS運用経験(Twitter/Instagram/YouTube/TikTok)

【歓迎】
・ スキルホームページやキャンペーンサイト、プロモーション動画などの制作ディレクション
・ oogleAnalyticsを活用したデータ分析SQLによるデータ抽出/分析経験SNS運用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社サイバーエージェント

【シニアクラス】データサイエンティスト(メディア事業部/ABEMA)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
サービス成長のためのデータ分析

【具体的には】
・KPI分解やセグメント分析などによる仮説立案
 例)ボトルネックの特定と打ち手の考
・ABテストやダッシュボード設計によるPDCA体制の構築
 例)データ分析を基に実施した施策の良し悪しを判定および改善策の導出
・社内のサービス運用フロー最適化のためのアルゴリズム開発
 例)チャンネル表編成の数理的な最適化
・プロダクトの付加価値向上のためのアルゴリズム開発
 例)ターゲティング広告商品の開発
応募資格
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
【必須】
・データ分析の実務経験
・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上)
・機械学習の基礎知識(初級的な書籍を読了し、実装したことがある)
・SQLによるデータ処理経験
・Python、R等でアルゴリズムを独力で実装した経験
・論文などを読解してそのトレースが出来る能力

【歓迎】
・特定の専門分野に関して、査読付き論文を著すなど深く学んだ経験
・ビジネス的要求に対して、幅広い分析手段から適切な手段を選択できる能力
・データ分析結果を用いて、意思決定に寄与した経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる