株式会社サイバーエージェント

求人掲載中
AI・ビッグデータ動画配信サービスエンタメIoT

株式会社サイバーエージェントの企業評判企業評判詳細

これは慣れの問題で課題と大変さ、問題点は予想出来ていたので予想通りだった。

予想外があるとすれば、
・ここまでサバイブスキルが求められる社内とも社外とも戦わなきゃいけない環境だとは思わなかった、
それが当たり前になっているので、チーム感仲間感を期待しすぎたのはビジネスマンとして甘かった
代理店コミュニケーションで全員口が上手く話が面白いので信用してはならないコミュニケーションも当たり前、いちいち傷付いていてはならない、真面目すぎると合わないと思う。
ユーモアセンスは是非学びたかった
 
・競合と比較して残す意味が分からなかったプロジェクトを残したクライアントの社長の判断が英断すぎて、
流石最大手商社が唯一入り込めないトップマーケティング集団のトップは違うと、
自分ごときの考えが及ばない聡明な人の判断には従うべきだと勉強になった。

クライアントの現場も部長も、代理店の人間も、誰も何故残すのか理解してなかったと思う
職種・所属・役職
webプロデューサ・ディレクター(受託)・広報・宣伝部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.50

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

5.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社サイバーエージェントカテゴリから企業評判を探す

株式会社テコテック同業界の「入社前後のギャップ」

まだ2社目ということもあり少し期待しすぎたきらいはあるかと思いますがコンスタントにやっつけ仕事が自分のところに流れてくることがあります。

まず面接で言っていた内容と現場の雰囲気がかけ離れていました。機材も8年前野デスク...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる