コンピューターサイエンス株式会社

求人掲載中
金融運輸・物流公社・官庁・地方創生

コンピューターサイエンス株式会社の企業評判企業評判詳細

外部研修費がでたり、教育にお金をかけようとしているのは伝わります。
会社内部での勉強会等はなかったので、
じぶんで外に出て学ぶ意欲がなければ成長できないと思います。

しかし、案件が下請けのものが多く、
また、新しい技術を使うような案件がなかったため、
働いていて成長できるかは微妙です。

実際に、新卒でもプログラミングできない同期もたくさんいました。
職種・所属・役職
業務系SE・PG(自社製品)・技術部・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 5時間
平均年収 ---
有給消化率 100%

回答者による総合評価

2.92

オフィス環境/テレワーク

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

2.00

コンピューターサイエンス株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社ABI同業界の「人材育成/研修/キャリア」

部署内での取り組みは実施されているが、会社としての取り組みは少ないので意識を高くもっていなければ成長の機会はかなり少なくなります
汎用スキルと呼んでいるヒューマンスキルについては、会社負担での研修制度などがあるが、技術面は完全に個人任せ。
資格取得は、年次や部によっては先輩が後輩に教えるような体制が自発的に発生しているが、全社的な取り組みとしては、こちらも個人任せ。

外部研修や社内での啓発参加活動もあり、手を挙げればやりたいことができる。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる