株式会社ワークスアプリケーションズ

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータ

株式会社ワークスアプリケーションズの企業評判企業評判詳細

文系出身のエンジニアが多く、マネージャーも文系出身者の方が多いほどでした。知識は後から努力でどうにでもなる、賢さが大事という文化なのでやりやすかったです。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 780万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.20

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

1.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

2.00

株式会社ワークスアプリケーションズカテゴリから企業評判を探す

株式会社CARTA HOLDINGS同業界の「未経験からの活躍」

新卒は学生の頃からインターンで経験を積んでいた人を見かけていました。エンジニアは大学の頃から授業または自力で一般的な言語を学んでいた印象です。サマーインターンもやっていて、現場のエンジニアが監督し学生同士が意見を出し合い数日でプロダクトの開発を行っていました。インターンで経験を積んだ人やサマーインターン経験者はやる気や能力が高いので入社後も活躍する傾向が高い気がします。エンジニアで中途で入社する方も前職でエンジニアとしてやっていた、フリーで仕事をしていた方が多く。まったくの未経験は少ないと思われます。総合職でもインターンがいました。現場の人が真摯に相談や活躍できるようアドバイスしていたように思…
一定期間でのデジタルマーケティングへのキャッチアップ力は求められるが、未経験から活躍している人たちが多い。
今後は教育も充実していく可能性が高い。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる