株式会社メタテクノ

株式会社メタテクノの企業評判企業評判詳細

大手製造メーカーからの受注が90%を占めていたが、リーマンショック以降、仕事が減ってきた。
代わりとなる新規顧客の開拓を目指しているが、会社としての方向性が曖昧で、中期経営計画がない。
組込受託開発を進めると言ったかと思えば、カスタマーサポートの派遣業を拡大すると言ったりと、朝令暮改で方針が変わる。
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(web系)・品質管理部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
21年以上
平均残業時間 ---
平均年収 540万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.90

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

副業への対応

2.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社メタテクノカテゴリから企業評判を探す

富士ゼロックスシステムサービス株式会社同業界の「成長性・将来性」

開発部門にいたので、利益率に疎かったのですが、コピー機から脱却してソリューションで利益を出す、というのは同類の富士フィルムが成功していますが、富士ゼロックスもその方向に向かおうとしつつつまだあがいているところかと思います。成長性・将来性はあると思いますが、(少し前に社長も変わりましたし、社名も変わり、組織が変わったばかりのため)どのくらい思い切った舵を切れるトップが就くかによって異なるかと思います。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する