
株式会社クリーブ
株式会社クリーブの企業評判企業評判詳細
入社前の11月頃からオンラインで研修、入社後は本社で研修があります。厳しい研修ですが、文系未経験でもしっかり説明を聞けばついていける難易度でした。本社での研修を2ヶ月終えると、それぞれプロジェクトへ配属となりますが。私の配属された部署は「やって覚えるスタイル」で業務が進み、先輩も曖昧なところがあったりと配属後の育成環境には課題があるように感じました。

職種・所属・役職
汎用系システム開発・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
10時間
平均年収
---
有給消化率
80%
回答者による総合評価
2.69
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
2.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
2.00
入社前後のギャップ
4.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社クリーブカテゴリから企業評判を探す
ニフティ株式会社同業界の「未経験からの活躍」
基本的には過去経験した職場で身に付いた知識を活用していく職場であり、即戦力を求められます。経理処理など事務的な業務も多いため、数値に強いことやエクセルで一式の関数を使いこなせること、またカスタマーサービス(お客様窓口)との連携もかなり求められますため、コールセンターの運用等もしくは現場でお客様の対応を経験されている方だとより仕事が進めやすいかと思います。
プロバイダー事業を始めてから数十年経過する老舗の企業ですが、故に社内システムをはじめとするあらゆるツールがとても古く、なまじ現状の仕様にかなり食い込んでしまっているので刷新もすることもできないような状況の為、ベンチャー企業などから入社をすると…
プロバイダー事業を始めてから数十年経過する老舗の企業ですが、故に社内システムをはじめとするあらゆるツールがとても古く、なまじ現状の仕様にかなり食い込んでしまっているので刷新もすることもできないような状況の為、ベンチャー企業などから入社をすると…
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する