
富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社の企業評判企業評判詳細
未経験で新卒入社しましたが、2ヶ月ほどの研修の後、案件に配属となりましたが、研修だけの知識では追いつけないことがほとんどだった。自分から質問すると周りは快く答えてくれるが、質問しなければ学ぶことが出来ないため、自分から動かないと成長が出来ない。
また、案件によっては保守運用などに回され、コーディングスキルなどは仕事では全く身につかないことも多い。
また、案件によっては保守運用などに回され、コーディングスキルなどは仕事では全く身につかないことも多い。

職種・所属・役職
web系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
10時間
平均年収
---
有給消化率
95%
回答者による総合評価
3.31
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
富士ソフト株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社ベルパーク同業界の「未経験からの活躍」
新卒で入社すれば研修があります。
中途採用の場合はないかもしれませんが、周囲の人たちがある程度教えてくれると思うのですぐなれると思います。
中途採用の場合はないかもしれませんが、周囲の人たちがある程度教えてくれると思うのですぐなれると思います。
研修が非常にしっかりとしており、入社後に約2週間の座学研修、その後、同期と共に研修店舗へ配属され、先輩や上司の仕事を見ながら学んでいきます。自分で実務をやるようになってからも、先輩社員からのフィードバックがきちんとあるため、安心して業務を遂行することができます。もちろん、いきなり難しいことをやらされるということはなく、まずは手続きが簡単な業務から、徐々に慣れていくようなイメージです。研修店舗で大まかなことを教わったら、自分の配属店舗へ配属されます。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する