CLINKS株式会社

CLINKS株式会社の企業評判企業評判詳細

入社後、JAVAやpythonなどの研修はあるが、いずれも実務には程遠い。
pythonに関しては資格取得が1か月で出来る点と、初学者でも比較的難易度の優しい内容であったためついていきやすいと思う
JAVA研修は1か月でWEBアプリを作成する、というもの
講師の指示通りにやっていけば問題なく完了出来ると思うが、業務で役立つかと言われるとそうでもない

プログラミングのさわりとしては良いと思う、それ以上の研修はないため
評価をあげるためにも個人的にアプリを作ったり資格の学習をしないといけないと思う
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 5時間
平均年収 ---
有給消化率 100%

回答者による総合評価

2.85

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

開発体制・環境

2.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

4.00

年収・給与

2.00

副業への対応

5.00

エンジニアスキルアップ

2.00

CLINKS株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社Cajon同業界の「未経験からの活躍」

webデザイン専門の制作会社でないため、専門的な高度な知識を入社時に求められていないように感じています。
また、社内でITbootCampというIT教育サービスを展開しているため、それを受講することも可能です。
ただ、社内にデザインを専門的に勉強したもの、工学部出身者などのプログラミングの知識に精通したものがいなく、メンバーがそもそも少ないため自己解決力を求められます。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する