ジェイアール東海ツアーズ

ジェイアール東海ツアーズの企業評判企業評判詳細

勉強会が定期的に開催されていましたが、学生のレポート発表レベルの質で、最初は驚きました。会社自体がとにかくトップダウンな体質のため、中途社員が多いわりに新しい風が吹くような風潮もなく、ただ決められたことを淡々と繰り返し行なっているという印象でした。
職種・所属・役職
販売・接客・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 300万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.20

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

2.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

ジェイアール東海ツアーズカテゴリから企業評判を探す

アンドロボティクス株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」

やはり、入社してすぐにプロジェクトに行かせるのはいかがなものかと思う。
他の人と同じ講習を受けられないのは本人にとっては辛いものであり、戻ってきた時には現場ですでに身に付けてきたと見なされるので、後年に新人教育を任される立場になってしまったときは大変だった。
受けてもいない講習の課題に取り組むことになった際は、調べるのにとても苦労した。
こちらに関しては人によることかと思います。
やる気があって自己研鑽をしっかりとしている方であればあまりやったことないものでもチャレンジさせてくれる環境はありました。
ですが逆に自己研鑽していない受け身の方は簡単な仕事を任せられてやや成長しづらい環境にあるのかなと感じています。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する